注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

この状況なら何をしますか?

回答6 + お礼1 HIT数 736 あ+ あ-

ルナソル( 30 ♀ YoVICd )
14/01/30 19:27(更新日時)

体重84キロ、ダイエット中。無職で実家暮らし。年金もらっている。躁鬱で通院。何をしたらいいか分かりません。とりあえずダイエットして、髪型や化粧、服装には気を使っています。

No.2055747 14/01/29 16:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/29 16:35
通行人1 

ディケアなど行かないの?もしくは、運動をするとか。躁うつ病とかって籠りはよくないよ。できるだけ外にでるようにしたほうが回復も早い。

No.2 14/01/29 16:37
案内人さん2 

84キロだとまだ痩せる余地があるから、
スポーツジム🏃にでも通ってはどうでしょうか。
年金を貰っている状態だと仕事は出来ない状態なのですよね。

No.3 14/01/29 16:38
働く主婦さん3 

年金暮らし?
まずは体重を減らして、規則正しい生活ですね☝
躁鬱の状態はよくないのですか?
通院は長くつづいているのでしょうか・・・
できれば自分ができる仕事を始めると、生活にもメリハリができると思います。

No.4 14/01/29 16:41
通行人4 

外に出て、外の空気を吸って、外で体を動かし、外で1日を過ごす事。
家に居たら考え込んでしまうから駄目。

No.5 14/01/29 16:45
お礼

皆さんレスありがとうございました。家は裕福な家庭なのでお金には困っていません💦

躁鬱は今は安定していて去年の3月に退院したので実家生活はもうすぐ1年になります。

主治医からは短時間のバイトならして良いと言われていますが自信がないです。以前はドトール、パチンコ屋、ゲーセン、カラオケ、夜の仕事など色々やってました。
まずは体重減らすのが1番ですよねっ💨💧

No.6 14/01/29 16:53
通行人6 

図書館まで歩いて本を借りて帰ってきて読むのを日課にしてみてはどうですか?
働くのも体力をつけてからでないと、辛くて辞めてしまうかもしれません。

なので、知識と教養、体力を全部まとめて克服するには、うってつけではないかと思いました。

No.7 14/01/30 19:27
通行人7 

障害年金が出ていて、実家も裕福だとしたら、グループホームや施設などに入るっていうのはどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧