注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

おおざっぱな性格の人に向いている仕事とは

回答7 + お礼2 HIT数 3785 あ+ あ-

悩める人
14/02/01 23:07(更新日時)

細かい神経質な人に合った仕事は星の数ほどあると思いますが、逆におおざっぱな性格の人に向いた職業ってあるのでしょうか?

No.2056855 14/02/01 12:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/01 12:40
通行人1 ( 30代 ♂ )

無い。

No.2 14/02/01 12:49
通行人2 

ハッキリとこれと決まっていなくても、

いろんな場所で通用すると思います。😃

大雑把だと悩んだりこだわり過ぎたりがないから、

重宝される時だってあるんです。

No.3 14/02/01 13:05
通行人3 

荷物の仕分け作業!

No.4 14/02/01 13:10
通行人4 ( ♀ )

仕事も大雑把なら無理ですよ。
仕事は仕事って考えではないとね。

私は掃除嫌いだし、片付け苦手。大雑把です。
しかし仕事は仕事だからきちんとします。
だってお金を稼ぐってそういう事だと思います。

最近はやったらやりっぱなし。出したらそのまま。だらしない人が多いけど、自分の家なら汚くてもなんでもいいけど、仕事しにきていてそれはナシですよ。

仕事は仕事。

No.5 14/02/01 13:13
お礼

>> 3 荷物の仕分け作業! レスありがとうございます。
単純作業以外にも何かあるかお教えいただきたいです。

No.6 14/02/01 13:15
通行人3 

ビラ配りやポスティングなんかどうですか?

No.7 14/02/01 21:19
通行人7 

性格のおおざっぱさ、うんぬんよりも職場次第だと思います。

No.8 14/02/01 23:05
通行人8 

大ざっぱな性格でも、仕事の技術があってルールが守れてコミュニケーションがよければ
何でも大丈夫では?
(ちょっとずれてる答えかな)

No.9 14/02/01 23:07
お礼

>> 8 おおざっぱってのは物に対してもおおざっぱってことです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧