注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

誰が友達かよくわからない

回答5 + お礼3 HIT数 1296 あ+ あ-

おばかさん
14/02/03 05:50(更新日時)

ネットで、あまり絡まないと 無理して仲良くしなくていいからね って外された事がありました。


リアルの友達では 皆 かっこつけてて ドライで と感じます。

ネットの友達は 密にしないと切るような感じでした。



正直 差別と逆差別を両方受けたようで


私の心の中は まだら 混乱してます。


自分も 長年の秘密やら何やらを打ち明けて
それの返事がない場合
もう切ってしまいたくなってるのですが


いかがなものでしょうか?



本当の友達だけしか要りません。



Facebook疲れました。


沢山申請したものの 返事くれない人もいるし 距離感がまだらです



体調崩し求職中の私 人間不信になりました。


逆に 足元見られたり誤解されたのかな?ってネット上の出会いもありました。



私は 人や友人に お金の事で迷惑かけたり そんなつもりはありません(>_<)



もう 人間関係に疲れました。



本当の友達だけほしい。


本当に幸せを願ってくれて

タグ

No.2057157 14/02/02 05:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/02 05:45
通行人1 

まず体調崩し求職中の私 人間不信になってしまうほどなら
Facebookは辞めましょう。
その代わりに個人情報のわからないamoebaとかTwitterなどに
変えた方がいいと思います。😷
あと出会いはネットではなく友達や知り合いに紹介してもらった方が
確実です。👀

No.2 14/02/02 06:10
通行人2 


ネットでの友達は難しいですし、軽いお付き合いを楽しむことができなくなったと感じたら、辞めたほうが自分の精神衛生的にはいいと思います!💐

No.3 14/02/02 09:17
通行人3 

手広く交友関係を広げ過ぎてしまって、それで混乱💫が生じてしまっている感じですね。

返事が待てなかったり、必ず返信を期待してしまう位

気持ちに余裕が無い時はネットに入らない方がいいのかもしれません。

No.4 14/02/02 10:50
お礼

>> 1 まず体調崩し求職中の私 人間不信になってしまうほどなら Facebookは辞めましょう。 その代わりに個人情報のわからないamoebaと… Facebookは二年前からやってますが
本当止めたい瞬間がいくつもありながら 止めれてません。

紹介してくれた友人も600人位仲間がいて

私にも軽く言ったんだと思います。



私は全然リア充投稿ができなくて 困ってしまってます。


アメーバ ツイッターも自分のやり方だと私とわかってしまいます(--;)むだに

No.5 14/02/02 11:47
通行人5 ( ♀ )

主さんはおいくつなのですか?

私は、Facebookも、Twitterも、lineも
しませんが、友人はいます。
無理に勧めて来ないですし。

ネットの中で真の友人を作ろうと考えるのが間違っているんでは?

まず、体調が悪いなら治す。仕事する。
が先決ではないですか?

又、差別だ
と言ってますが、差別ではないと思います。

本当に幸せを願ってくれる友人が欲しいなら、そう思ってもらえる自分になる
自分も、相手の幸せを願えるようにならないと。

No.6 14/02/02 12:11
お礼

>> 5 ネットの中は ファンのお友達です。

切ったり切られたりとか 目に見える差別じゃないですか?

心を広く持っていても。病みましたよ😥

勿論 相手の方が幸せで 自分も早く元気にと願ったりはしますよ



働きたいけど 自分のプロデュース 自分の部屋 人間関係が汚れてるような?感覚で
気にしてしまいます。

全削除も考えてますが 踏み切れてません

年代は30代ですが
年齢関係ないと思います。

No.7 14/02/02 12:17
お礼

誰が私の友達でさ 誰が私の幸せ願ってくれてるのかわからないよー!
どうやって聞けば良いんだろう?

私はいつもがんばってきたよ 幸せも願ってるし

No.8 14/02/03 05:50
通行人5 ( ♀ )

年齢を聞いたのは、やけに幼い頑丈がしたので聞きました。

お礼を読んでも、病んでる感じもします。
まず、病院に行かれたら如何ですか?

人間関係も上手く築く事が出来なさそうですし。

被害妄想や、自分は悪くない!相手が悪い!
と言う考えだと何も変わらないと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧