注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

コンポ?プレイヤー?

回答4 + お礼4 HIT数 1299 あ+ あ-

あかり( 28 ♀ tOL2w )
14/02/03 10:37(更新日時)

コンポの買い替えを検討しています。
希望としてはDVDとCDの再生は絶対必要で、出来ればiPodも再生出来、ホントに図々しいのですが娘のMP3に録音も出来たら言う事なし、という感じなのですが何かオススメのものはありますでしょうか?楽天や価格.comなど色々見て回りましたがアルファベットの羅列に疲れただけに終わりました。

無知な私にどうかご教授下さい。

ちなみに予算は5万円以内です。

タグ

No.2057352 14/02/02 16:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/02 21:09
うたた寝ジョニー ( 50代 ♂ E9Erc )

どこのメーカーなのかは忘れましたが CDプレーヤーでDVDも見れると言うのがありましたね iPodなんかは パソコンないと 取り込めないんじゃなかったかなぁ~ USBメモリーに取り込めるコンポは沢山種類出てますね 大型電気店に行けば どれにしょうか迷います(笑)

No.2 14/02/02 21:57
お礼

>>1さん
コメントありがとうございます。
家電量販店に行って爽やかなお兄さんに聞けば爽やかに教えてくれるのでしょうが、片落ちしたものなど少しでも安い方が良いのでそれは最終手段として取ってあります。笑

実はパイオニア製のCD・DVD再生コンポは持っているのですがそれがたまに不具合を起こす、リモコンがない、そしてやはりiPodも再生したい、というのがあって買い替えを検討しているのです。
かと言ってそれぞれ別々に買い足すというのは配線がごちゃごちゃするのを嫌う私の性質上、想像しただけで発狂しそうになります。
やはり爽やかお兄さんにすがるのが一番でしょうか…。とりあえず来週いっぱいこのスレで情報を集めたいと思います。

No.3 14/02/02 22:49
うたた寝ジョニー ( 50代 ♂ E9Erc )

テレビ的な爽やかなお兄さんは早々居ないと思いますね それに 電気屋なのに 詳しくない店員もいます ちなみに おいらも電気製品には詳しくありません シンプルな方が 壊れにくいきがします (笑)

No.4 14/02/02 23:07
通行人4 

DVDとCDの再生
iPodも
パソコン買った方が早いんじゃ?

デスクトップで
後付でスピーカー

No.5 14/02/02 23:50
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

DVD再生の付いたミニコンポって意外とないよ。

DVDは今は【ブルーレイ・レコーダー】が主役だから、コンポとは違う畑になる。
要は、ミニコンポにレコーダーを繋いで観る、聴くのが今は主流。
だから、DVD,CD両方になると、メーカーは【ビクター】辺りに限られて来る。

DVDを取るか、音楽を取るかで選択する方が選択肢が増えるよ。

また、デジタル機器(IーPODとか)に録音する事は、PCのお仕事でミニコンポにはない。
唯一USBメモリーにCD音源を取り込める機能はあるけど、これもPCのお仕事とは大差がある(曲名表示とか)。

パイオニアの【X-HM81S】はデジタルソース向けだけど、DVDはないよ。

No.6 14/02/03 10:21
お礼

>>3 うたた寝ジョニーさん

あ、そうなんですか…店員さん=エキスパートだと思ってたけど、皆が皆詳しい訳じゃないんですね^^;
私もシンプルisベストだと思いますが、家電は多機能な方が便利かな~と…。

No.7 14/02/03 10:23
お礼

>>4さん

パソコンはあるのですが、特にDVDの再生はTVでやりたいのです。と言うのはDVDを観るのは専ら子供達の方なので…。

No.8 14/02/03 10:37
お礼

>>5 土竜さん

そうなんですね。じゃあ私が持ってるCD・DVD再生可能のコンポは画期的な商品だったのでしょうか。

やっぱりMP3への録音は私がPCでやる事にした方が良さそうですね^^;
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧