注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

生活費について

回答7 + お礼0 HIT数 2263 あ+ あ-

経験者さん( ♀ )
14/02/12 21:48(更新日時)

小さな自営をしてるのですが、旦那の収入が分からないのは仕方ないのでしょうか?
再婚で相手に養育費や色んな出費があるからこそ、収入の中から振り分けて渡したいと思ってるのですが…
家に五万程度は入れてくれてますが、実際厳しく、外食に行った時は旦那が財布からだしてくれます。
でも実際分からない状況が嫌で…
生命保険もいちからかけると思ったら、毎月ないお金から出さないといけなくなるし…
私は元々、母子だったので、まだその時の方がやりくりは楽でした。
私の貯金も底をつきそうだし、旦那のやりくりが分からないってのがやはり嫌で何度かその事を伝えてはいるのですが…
私は無理を言ってるのでしょうか?
相手側の高校生のお子さんのことも考え、私達の生活費より養育費に回してるのは理解しているのですが、今後の私達のことも気になり…
意見を聞かせて下さい


タグ

No.2057701 14/02/03 12:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/02/03 12:19
通行人1 

全くお財布が別なら詮索はできないですが、主さんの場合は、知る権利があると思います。帳簿や経理は御主人が担当されてます?見てみたらどうでしょう?

No.2 14/02/03 12:34
通行人2 ( ♀ )

まず、夫婦なんですから、気持ちを
ご主人に話したら如何ですか?

逆に、旦那さんの給料を全て管理してる
けど、旦那さんには内訳は一切言わない奥さんも居ますね(^-^;

因みに、うちは2人で管理
と言う感じです。

No.3 14/02/03 12:37
案内人さん3 

自営だからって収入の管理を不透明にされていいとはとても思えません。💸
共同経営とまではいかなくとも、家庭の問題もあるのだからきちんと明かして欲しいと思います。

No.4 14/02/03 12:47
じゃっど ( ♂ AKhZw )

決算書や帳簿を見ましょう
まさか裏?

5万円の生活費なら
それでやりくりしましょう
出来なければ
一番痛い
食費を抑えましょう

と言うことで
今夜の晩御飯は「漬物・みそ汁・ご飯」
文句を言われたら
「貴方からのお給料だとこれが精一杯です」と
言いましょう

我慢するんじゃなく
示すことで訴えて下さい。

頑張ることないよ

No.5 14/02/03 13:27
先輩5 



役場に「所得証明」貰うと経営状態わかるかも。

保険のことも将来のことも、きちんと考えて欲しいよね。

5万円しか貰えない理由は説明してもらわないとね。やり繰りといっても少なすぎる。
理由分からないなら、なおさら心が辛くなってきちゃうよ。

言って話の分かる人なら、こんな悩みにはならないものね。

上手に状況調べて、公共の機関に相談したらいい。

No.6 14/02/03 15:57
通行人6 ( ♀ )

主さんのお子さまも一緒にお住まいなんですか?そういう事は再婚前にお話合いはされなかったの?

No.7 14/02/12 21:48
通行人7 

自営業手伝ってないの?
結婚するとき夫婦のお財布はどうすることになってたの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧