注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

お金がない…

回答6 + お礼4 HIT数 3064 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
14/02/04 15:00(更新日時)

24歳。独身です。

悩みは、お金が無いことです。

母と二人暮らしです。
小さい頃から母子家庭で貧乏でした。

今は幼稚園に勤めていますが、
年収だいたい300万。
貯金は400万。

母の貯金が300万。

これでは母の老後が心配です。
母は年金も少ないと思います。

皆さんは
親の老後のお金はどうなさってるのですか?
誰にも聞けません。
教えてください。


タグ

No.2058036 14/02/04 07:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/04 07:53
経験者さん1 

私の母は、定年後に嘱託で働いてます。持ち家有り共済年金有りですが、体が元気なうちは働きたいと申しております。

No.2 14/02/04 08:00
働く主婦さん2 

とはいえ、結構堅実な生活をされていると思います☝
それに親思いの優しい娘さんなのですね。感心します。
お母さんの年齢はおいくつでしょうか?
まだ仕事ができる年齢なら、できるだけ仕事を続けて
年金受給まで働くことです。
個人年金には加入されていないのでしょうか❓

No.3 14/02/04 08:04
お礼

>> 1 私の母は、定年後に嘱託で働いてます。持ち家有り共済年金有りですが、体が元気なうちは働きたいと申しております。 回答ありがとうございます。

やはり持ち家があるのは大きいですね。
我が家は賃貸ですのでその点は心配です。
結婚したら、同居も考えています。

No.4 14/02/04 08:08
お礼

>> 2 とはいえ、結構堅実な生活をされていると思います☝ それに親思いの優しい娘さんなのですね。感心します。 お母さんの年齢はおいくつでしょうか… 回答ありがとうございます。

母も年金受給までは働くつもりだそうです。
個人年金も入ってはいますので、
普段の生活(最低限の)には困らないと思いますが、急な出費など心配ですね。

No.5 14/02/04 08:40
匿名 ( ♀ YhcKCd )

私は毎月、僅かですが両親に仕送りしています。私も結婚しているので…必ず二万円仕送りしていますよ。
私は若い頃、沢山両親に迷惑をかけてきたので…少しでも…夫婦二人の生活が楽になったら良いんじゃないかな…と思い、金額に意味は無いですが…罪滅ぼし…かもしれませんね~😅
やっぱり両親が私を生んで育て上げてくれたから私は今を生きているんだな~そう思います。

No.6 14/02/04 08:40
通行人6 ( 30代 ♀ )

うちは私の収入が220万しかなく、母の収入とあわせて生活しています。
母は厚生年金なので、食べる分には困らないです。

ギリギリの生活をつづけています。

No.7 14/02/04 08:53
お礼

>> 5 私は毎月、僅かですが両親に仕送りしています。私も結婚しているので…必ず二万円仕送りしていますよ。 私は若い頃、沢山両親に迷惑をかけてきたの… 回答ありがとうございます。

本当に感謝の気持ちは大切ですね。
改めて感じました^ ^

No.8 14/02/04 08:54
お礼

>> 6 うちは私の収入が220万しかなく、母の収入とあわせて生活しています。 母は厚生年金なので、食べる分には困らないです。 ギリギリの生活… 回答ありがとうございます。

私もなんとか生活できるよう、
頑張ります!

No.9 14/02/04 08:56
通行人9 

保険あれどやはり不安はあります。自分と両親など含めてお金貯めつつ資産運用しています。

No.10 14/02/04 15:00
働く主婦さん10 ( 40代 ♀ )

とりあえず結婚されてから考えては如何ですか?
我が家も双方の親の介護費用の不安はありますが、色々ケアマネさんや市に相談するつもりです。
今考えてどうこうなる問題ではないと思いますが、私も正直不安なんですから 他の皆も不安じゃないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧