注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

バレンタインなんか要らない

回答25 + お礼9 HIT数 2593 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/02/08 01:58(更新日時)

私達夫婦は歳の差婚です。今日朝、夜勤から帰った旦那(63歳)が、同僚の奥さん(面識無い)からバレンタインのチョコを1箱もらったと開けてきました。なんか500円以上千円以下かなって感じですが、早いな~と思いつつ特定に渡すの辞めて欲しいです。しかも遠くの町に住んでてわざわざ電車で来ます。前には息子にもおもちゃとか旦那を通じてあげてきて「男の子欲しかったのよね」って言ったようですが、妻(私)も居るのに、普通そんな事しますか?私には何も無いですが、まるで私には[旦那子供取り替えてよ!そっちが良い]と言われてる感じで嫌です。私なんか会社の皆さんでどうぞと1つ作って持っていかせるだけ。(製菓衛生師の免許が有るので買わない)考えすぎでしょうか?

No.2058640 14/02/05 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/05 20:05
通行人1 

その同僚の方は、ご主人と同じぐらいの年齢ですか?年下の奥さんと結婚してヤキモチ妬いているのかも。奥さんに伝わると分かっていて、ワザとでしょうね。

No.2 14/02/05 20:05
通行人2 

63歳のご主人の・・・バレンタインでヤキモキって・・・。

No.3 14/02/05 20:06
通行人3 ( ♀ )

いろんな人にあげてるんじゃない?

No.4 14/02/05 20:09
通行人4 

おじいちゃんなんだからそのくらい許してあげよう

No.5 14/02/05 20:47
お礼

ありがとうございます!同じ歳か少し上で60は越えてます。20違うんですが…

No.6 14/02/05 21:14
お礼

ありがとうございます!皆さんにあげてると思いますか?それと早いです。どうせあげるなら、14日にしませんか?なんかその人、構わないで欲しいです。

No.7 14/02/05 21:31
通行人7 

うちの旦那は40代ですけど、嫌でもなんでもありません。
こんなオッサンにチョコくれる人がいることに感謝して、私も一緒にいただくだけです(笑)

63歳にもなってチョコをくれる人がいること、ヤキモチをやいてくれる奥様がいること、ご主人お幸せな方ですね~❤

No.8 14/02/05 22:37
お礼

相手が独身なら逆に良いです。義理って言う感じです。実は、たまにその奥さんから旦那にもらってるしお返しにチョコ持ってて貰おうかと偶然前日思ってたんですが、辞めようかと思いました。旦那は、私がジロジロパッケージを見ていたら「メッセージカード入って無いか?」って!なんでと思いました。

No.9 14/02/05 22:39
お礼

旦那は、同い年の方に比べてはっきり言って10歳若く見えます。同窓会言ってもハゲばかりって。

No.10 14/02/05 22:46
専業主婦さん10 

妻が思うほど旦那もてませんし、63も53もジジィだよ(´Д`)

No.11 14/02/05 23:29
通行人11 

そんな安いチョコじゃヤキモチ焼く気にならん もっと高いの貰って来いって言うね

No.12 14/02/06 00:06
通行人12 ( ♀ )

大丈夫金もないじじいを好きにならない。

No.13 14/02/06 01:08
お礼

そうですよね。田舎なんで高い高級チョコは売って無いので、スーパーのを渡されたクラスですよね。

No.14 14/02/06 01:11
お礼

お金は有るんです。義父さんが無くなって遺産だと思うお金で高級外車を買いました。

No.15 14/02/06 05:31
通行人15 

え~、いくら若く見えようが、中身が63歳のお爺ちゃん旦那と取り替えたいと思わな~い(笑)

お爺ちゃん旦那を取り替えたいと思ってるのは、実は主さん本人じゃないの?

年の差婚で後悔するのって若い側だからね。

No.16 14/02/06 05:45
通行人16 

老人の楽しみを奪うな

No.17 14/02/06 06:22
案内人さん17 



茶飲み友達(笑)


奥様自信持って…。


可愛らしい方ですね。


No.18 14/02/06 07:29
通行人18 ( ♀ )

一つも貰ってこない私の旦那よりいいような。
部署に女性いないし。
去年、前の部署に居たときは外国人女性いたからチョコ貰ってきてたけど、30個入り150円て感じのやつの中の1個。
チョコ狙ってただけにがっかりでした。

No.19 14/02/06 07:46
お礼

ありがとうございます!15番さん取り替えたがってるように見えるのは、旦那の同僚の奥さんですよ。だって同僚さんは60代そのもので全然いけてない。

No.20 14/02/06 07:50
お礼

ありがとうございます!部署には男性だけ。こっそり食べたら良いのに。

No.21 14/02/06 08:00
働く主婦さん21 ( ♀ )

うちの旦那は45ですけど、毎年、お年寄りから、チョコたくさんもらって来ますよ(* ̄ー ̄)

ゴディバとかロイズとか、私と子供、パパとみんなでいただきます😉


主さんの旦那さん、隠さないで持って帰ってくるなら、いいんじゃないかな😉


相手はばあちゃんでしょ(’-’*)♪


No.22 14/02/06 08:33
通行人15 

同僚の奥さんも60代、じゃあ、その同僚さんも60代かな?

同年代同士でシニアバレンタインを楽しんでるんじゃない?所詮ジイさんバアさんだもの、わざわざ14日当日に渡すだのチョコに愛を込めてだの、そんな細かいことまで気にしてないだろうし。

まぁ若い嫁さんもらうくらいだから、旦那さん含めてその年代の男女ってやたら精力旺盛なのかもね。
どちらかといえばチョコより饅頭世代なのに。

元気で何より♪

No.23 14/02/06 10:17
通行人23 ( ♀ )

スーパーで買ったようなもので、バレンタインデーに渡すわけでもないなら明らかに義理でしょ?

だめかねぇ…そのくらい。


うちはもらってきたら私が食べるからと言ってあります💦

そんなに嫌で心配なら、免許もっているみたいですし、ホワイトデーにクッキーでも焼いて、主さんの手作り品を嫌みったらしくお返しに持たせたら?

No.24 14/02/06 10:42
通行人24 

シルバ-の ままごとみたいなもんだよ ジジババも楽しみたいんでしょ♪気なするな~♪

No.25 14/02/06 10:49
通行人25 

広い心で見てください

No.26 14/02/06 11:21
働く主婦さん21 ( ♀ )

手作りとか、下着もらってきたわけではないみたいだし…(* ̄ー ̄)


うちなんか、ボクサーブリーフ…しかもくれたのお婆ちゃんと来たもんだ😉


主さん、旦那に手作りしちゃいましょ😉

No.27 14/02/06 16:44
通行人27 ( ♀ )

バレンタインは今や国民の慣例行事になってます
それを嫌っても無意味ですよ

旦那サンが、会社や通勤途中で食べていれば分からないですけど…

要するに嫉妬ですよね
非常に醜いです

そんな熟女にはなりたくありません

No.28 14/02/06 18:33
働く主婦さん28 ( ♀ )

いいじゃないですか。
市販のやつなら主さんも気兼ねなく食べられるし。

韓流だったり、若いイケメンだったり、なんかキャーキャーしたい年頃なんですよ。深刻にならなくて大丈夫ですよ。

No.29 14/02/07 12:16
お礼

そうですね。その奥さんは時分の旦那さんにあげたんでしょうか?パチンコ行くから嫌いって聞きました。

No.30 14/02/07 18:15
通行人30 

心配ないよ。疲れきった年配オヤジには義理しか来ないから✋

No.31 14/02/07 18:32
通行人15 

60代同士の老夫婦なら何年連れ添ってると思ってるの?

今さら旦那にあげても何の刺激もないし面白くも何ともないから。


No.32 14/02/07 20:01
通行人32 ( 20代 ♀ )

手作りとかじゃないならいいじゃない?

旦那さんに対してベタベタしてる感じないんでしょ?

No.33 14/02/07 20:45
まめ ( 30代 ♀ ysKMCd )

職場の中で良くして貰ってる人にだけ個人的にあげます

職場で女は私しか居ないので全員にあげると、とんでもない額になるからですが( ノД`)…

その奥さん意味不明ですね。その方の旦那さんに話して辞めて頂きたいと伝えて貰ってはいかがですか?

No.34 14/02/08 01:58
匿名 ( ♀ nq1MCd )


その女の手のひらの上で
上手に転がされてるのではないですか

そーゆう女いやな感じ

って旦那さんに伝えてみては?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧