注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

モテなさそうに見られます。

回答40 + お礼29 HIT数 9092 あ+ あ-

経験者さん( 33 ♀ )
14/02/16 10:56(更新日時)

人からモテなさそうに見られるので、不快な思いをしています。モテるように見られたいのでなく、普通に見て欲しいだけです。
彼氏がいない期間、特に募集してなかった時期もありますし、(女性ばかりの職場にいます)探しに行っていた時期でしたら、私から好きになり、振られた時もあれば、向こうが好きになってくれたけれど、私の方からお断りさせてもらった時もあります。
それを周りの人は、モテなくて彼氏が出来ないんだと勝手に思ってたようで、モテなくて困ってるという人に同意を求められたり、合コンで声かけられたり、ナンパされた話をしたら、「どうして??」と言われたりします。
私の性格は大人しいですが、人の好き嫌いが少なく、分け隔てなく、人に親切に出来ます。真面目だと言われます。顔立ちは地味ですが、オシャレは好きです。不器用で頭の回転が遅く、表情が乏しい方です。
モテなさそうに見られるの仕方がないのでしょうか?

No.2058869 14/02/06 12:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/06 12:08
通行人1 

主さんは、彼の話をあまりしないから勝手にそう思われているのだけだと思います。主さん自身がそう見えるのではないと思いますが。

No.2 14/02/06 12:11
通行人2 

周りの人の あなたに対するイメージは全然気にすることないです。
別に付き合ってなきゃいけないわけじゃないし。その人達は 常に付き合ってるのが普通だと あなたはおかしいと思っていますね。
人それぞれ出会うタイミングは違いますので
大丈夫ですよ。モテてるからって 幸せとは限らない。

No.3 14/02/06 12:12
通行人3 

気にする事じゃないと思うけど
逆にチャラく見られるよりはマシかなと。
現に貴方の事をちゃんと見ていて好きになる方も沢山いらっしゃるようですし。。。

それに女性から見る女性と男性から見る女性は違いますからね😃

どうしても気になるなら、表情が乏しいとおっしゃっていましたが、常に口角を上げてニコニコしてる印象にしてみるのはどうでしょう?😃

No.4 14/02/06 12:20
通行人4 ( ♀ )

世間一般的に モテる人のイメージって
あると思います。

可愛い 綺麗 明るい スタイルが良い

私とか 地味で 大人しいので
モテる とは なかなか思われないです
でも だからと言って 気にもなりません
人の好みなんて 人其々 モテなさそうで
実は…っていう人もいたりしますし
私は私って 思っているので。

会社でも モテる人が 以外と独身で
私のように地味 普通の人の方が
結婚して 子供がいる人が多いのが不思議
あんなに綺麗で明るいのに ???
って内心思ってる人は 少なくないはず

主さんも 気にしない方が良いと思います

No.5 14/02/06 12:25
通行人5 ( ♀ )

おとなしく地味目で表情が乏しかったら、そう扱われても不思議じゃないかな。

いいじゃん、実際違うのは心に秘めておけば。
女性ばかりの中なら、ある意味楽な立ち位置だから。私なら、合わせとけばいいって思っちゃう。

これで自分から色々エピソード言ったりするのはNGだからね。

No.6 14/02/06 12:57
通行人6 

彼氏の話をしないからじゃない⁉
ガールズトークでは端々に『彼氏が…』『彼と…』的な話でてくるもんなぁ➰🐷遊びや飲みに誘って断らない人もフリーなんだ⤴って思われやすい・・・
一回誘って『彼が煩いから…』言われたら、そっか~って感じだもん。

No.7 14/02/06 13:25
ねぎま ( 40代 ♂ hRaDw )

同じく外見判断されて今だに独身です

No.8 14/02/06 13:48
お姉さん8 

好きな人に好かれているなら、他の人からモテないように見られても全く気にならないですけどね。

No.9 14/02/06 15:36
お礼

皆様、レスありがとうございます。
私は好きな人には好かれない時期が続き、最近、初めての彼氏が出来ました。それまでは何とも思ってない人に告白されたり、デートに誘われたりしてました。

No.10 14/02/06 20:01
通行人10 

もてそうに見えて彼氏いない人よりいいんじゃないの?あんまり悩まない方がいいですよ。主の良さを認めて好きでいてくれる人がいる。それでいいと思うけれど。

No.11 14/02/06 20:07
通行人11 ( ♀ )


余程もてる人でない限り一般的にそんなものだと思う。

気にしないことです。

No.12 14/02/06 21:13
通行人12 

私も独身の時、彼氏がいるにもかかわらず彼氏がいないと思われ、頼んでもいないのに紹介されそうになり慌てて「私、彼氏いるんです。」と言ったらすごくびっくりされたことあります。失礼な話ですけどね。あまりプライベート話さないからかもしれませんけど。見た目を派手にしてる時は彼氏がいるように思われたんですけど、その時勤めていた職場では地味にしていたので余計に華やかさがなくモテない女に思われたのでしょうね。でもそれでいいかなと思いました。今は結婚していますが普通に結婚してるように見られるし(年齢もあるのでしょう)まぁいいかと思います。
どうしても嫌なら化粧バッチリにして派手にするといいですよ。私はめんどくさいですからモテないと思われても構わないですけどね。

No.13 14/02/06 22:14
お礼

>> 12 沢山のレスありがとうございます。出来るだけ気にしないように心がけます。
男性から、デートに誘われた話をした時、びっくりした顔をされたり、「どうして?」って言われた時、どう返答したらいいと思いますか?今までは「それなりに合コンなんかで、声かけられたり、してきたんですけどね。」と言って、合コンに参加した回数とデートに誘われた数まで、言ったりしてたんですが、ムッとされてしまいます。

No.14 14/02/06 22:45
通行人5 ( ♀ )

え。

モテると思われたい>同性に嫌われたくない

なの?

そんなエピソード、同性しかいない職場で、更に最初にあるイメージからすると、説得力ないし無意味どころか主さんにとってデメリットしかないよ。

No.15 14/02/06 22:49
お礼

>> 13 沢山のレスありがとうございます。出来るだけ気にしないように心がけます。 男性から、デートに誘われた話をした時、びっくりした顔をされたり、「… 外見を派手にした方が良い、笑顔を心がけた方が良いというアドバイスいただきましたが、外見に関しては私は服の販売の仕事をしていまして、ファッションの勉強はいつもしています。メイクも習っていました。しかし、服の販売員に間違われる事は、まず、ありません。元の顔立ちが良くないんでしょうね(^^;)「パソコン部って感じですよね!」「吹奏楽部って感じですよね!」って言われます。笑顔に関しては仕事で言われますので、練習をしていますが、人と比べると出にくい体質のようで、苦戦しております。

No.16 14/02/06 22:59
通行人16 ( ♀ )

必死に自分はもてますとか、人並みに声をかけられてると思いますとアピールするのって、やっぱりモテない自覚あって必死なんだろうなと人は受け取るし、めんどくさい人だなと思う。

普通わざわざどのくらい声かけられたとかはりあおうとはしないし、そう言っているの見ると端から見ればみっともない。

30過ぎてはじめてのお付き合いなら、遅い方だと思う。
でも、今彼がいるならそれで良いじゃないですか?

なぜ自分をそんなに誇張させようとするの?
どう見られても、今彼がいれば幸せじゃなくて?

No.17 14/02/06 23:26
お礼

>> 16 誇張でなくて、そのまま見てもらえたら、問題ないですよ。モテもてだと思われなくていいですしね。合コンに参加した数と声をかけられた、数まで喋るのは、「私、わりと声かけられてきたんだ」みたいな曖昧な言い方だと、ごまかしがきくから、誇張みたいにならないかなと思って、数までしっかり言うんです。嘘はつきたくないですからね。20代はアピールするのは、みっともないと思ってたので言わなかったのですが、言わなさすぎて、まったくモテない人だと思われたんです。その不満がつもりにつもって30代から言うようになりました。では、もう一度聞きますが、どう返答するのが、無難だと思いますか?教えていただけると嬉しいです。

No.18 14/02/06 23:35
通行人5 ( ♀ )

彼氏いますよ!(笑顔)

で充分だよ。

あ~この人は幸せなんだなって伝わればいいじゃない。

合コンに参加した回数とか。
マジで言わない方がいいよ。
逆に正直痛々しい。

No.19 14/02/06 23:46
通行人19 

余程地味なんだろうし(すみません)、無理してあれこれ言うと必死そうで痛い。
質問には笑顔で流して余計なことは言わなくていいんじゃないかなぁ。

No.20 14/02/06 23:49
お礼

>> 18 彼氏いますよ!(笑顔) で充分だよ。 あ~この人は幸せなんだなって伝わればいいじゃない。 合コンに参加した回数とか。 マジで言わない方… はい(^-^)今は「彼氏いますよ。」って答える事にしますね。回答ありがとうございます。

重ね重ね質問して、申し訳ないのですが、彼氏と別れたとしたら、どう答えるのが無難だと思いますか?

No.21 14/02/06 23:55
お礼

>> 19 余程地味なんだろうし(すみません)、無理してあれこれ言うと必死そうで痛い。 質問には笑顔で流して余計なことは言わなくていいんじゃないかなぁ… 笑顔で流して、余計な事は言わない方がいいわけですね。わかりました。心がけてみます。アドバイスありがとうございます。

No.22 14/02/07 00:18
通行人5 ( ♀ )

別れても言わないでいい。

その職場じゃ面白おかしく話のネタにされるだけだと思うよ。

私ならネタにされるのは嫌だ。

別れたら、知らせず他を探せばいいのよ。

女性と男性は見る部分が違うから。
地味目はモテないなんて短絡的。吹奏楽とか男性からしたらきっと癒し系のいいイメージだよ。

そうやって言う人達は、自分が安心したいんじゃないのかな。

それに好きな人と長く幸せに付き合える人が、最高だと思う。

悔しかったらいつの日か、もう〇年付き合ってて、そろそろ結婚しますって言ってやれ。

No.23 14/02/07 00:36
専業主婦さん23 ( 30代 ♀ )

同性の友達にはモテるなんて話はしない方がいいですよ。

下手にモテることがバレれば、無駄に妬まれ、嫌がらせされるだけです。

私の周りで、主さんが友達に言っているようなことを言う人はいません。

たぶんマナーとして、自ら言わないのが普通なんだと思います。

みんな、こういう話を人にしないだけで、実際は主さん以上にモテてると思いますよ。

私は女友達の前ではお笑い系でモテない人って感じにしてますが、酷くモテました。

皆そうだと思います。

No.24 14/02/07 01:12
お礼

>> 23 レスありがとうございます。自分からは、モテる話はしませんが、向こうが話をふってきた時だけ30代になってから喋るようになりました。。みんながモテた話をしないとおっしゃいますが、20代の時期は私の周りの人はモテる話をする人ばかりで、私はずっと聞き役でした。

No.25 14/02/07 01:43
お礼

>> 24 自分を表現するのって、難しいなと思います。モテるモテないとは別の話になりますが、昔、勉強や仕事の努力は自分でアピールするものではないと思って言わなかったら、「あなた暇でしょ?」って言われたり、ただ、ボーッとしてる人にしか見られなかったりで不快な思いをしたので、努力をアピールするようになったら、自分でアピールするものではないって怒られた事があるんです。

No.26 14/02/07 07:41
お礼

>> 22 別れても言わないでいい。 その職場じゃ面白おかしく話のネタにされるだけだと思うよ。 私ならネタにされるのは嫌だ。 別れたら、知らせず他… レスありがとうございます。別れても言わない方がいいわけですね。わかりました。結婚自体は私はまだ、したいかどうか、わからないのですが、もし、する機会が出来ましたら、報告したいと思います。

No.27 14/02/07 17:12
通行人27 

色々書いてるけど、一番の欠点は『表情の乏しさ』ですよ。
大人しいなら、回りは性格なんて分からないだろうし、見た目、特に笑顔が大事になるから『乏しい』となると、モテないと思われても当然です。

No.28 14/02/07 18:00
お礼

>> 27 私も一番の欠点は表情の乏しさだと思っています。表情に関しては努力しても治らないものなので、人に優しくするとか、悪口言わないとか、そういう事で補うようにしています。

No.29 14/02/08 06:32
あおい ( 30代 ♀ UNkNCd )

モテそうだねって言われていても、実際恋愛は長続きしないし、プロポーズされたこともなく独身の私よりいいと思います。モテそうに見えるようにするのは案外単純な努力で、明るく華やかにすればいいと思います。
でも私は一人の人と長く誠実にお付き合いする方がよっぽど素敵だと思います…

No.30 14/02/08 06:49
お礼

>> 29 レスありがとうございます。明るく、華やかにするというのが、私にとっては、とても難しい事なんです。ファッション、メイクの勉強、話し方教室、色々やりましたが、「笑う」だけの単純な事でも、引きつったおかしな笑い方になってしまって、普通に笑うという事が出来ないんです。
私も1人の人と長く誠実に付き合う事が幸せだと思います(^-^)今の彼氏とは、昔好きだったような気持ちが薄れてしまい、もしかしたら、別れるかもしれませんが、別れたとしても、新しく好きな人が作れるよう、頑張りたいと思います。

No.31 14/02/08 09:03
通行人27 

直りますよ。
意識していたら必ず。
例えば朝起きた時に鏡を見てニコッと微笑む。
口の端っこをニッと上げている。
意識しなきゃ変わりませんがね。

No.32 14/02/08 09:08
通行人32 ( ♀ )

普通の容姿であっても私の中では31、2才くらいまでに婚約または結婚してない人のことをモテない部類にいれてます。

モテるけど結婚しなかった子も出産の関係でだいたいそれくらいの年齢までには観念して結婚しようと動きだします。
モテるからこそ自分で結婚時期を決められるわけですね。
モテない人は結婚時期を決めるのは自分ではなく相手になります。だから結婚が遅れます。
出会いの場に行けば声をかけられることならたくさんあります。ですが結婚したいと思わせるには一苦労。今だに結婚できてない人を真のモテるとは思えない。

No.33 14/02/08 09:25
お礼

>> 31 直りますよ。 意識していたら必ず。 例えば朝起きた時に鏡を見てニコッと微笑む。 口の端っこをニッと上げている。 意識しなきゃ変わりませんがね… レスありがとうございます。販売の仕事をしていますので、
意識して笑顔でいること
口角を鍛える器具でのストレッチ
早口言葉の練習
はしていました。19才の時から続けていて、効果がなかったので、投げやりになってやらなかった時期が何度かありました。諦めないで毎日、続けたら、変わりますかね(^-^)

No.34 14/02/08 09:38
お礼

>> 32 普通の容姿であっても私の中では31、2才くらいまでに婚約または結婚してない人のことをモテない部類にいれてます。 モテるけど結婚しなかっ… レスありがとうございます。スレッドやレスでも書きましたが、私は自分の事をモテる人間だとは言っていませんし、思ってもいません。

あなたは31、32才以上で独身の人間はモテない部類だと思ってらっしゃるんですね。では、
沢山の男性からアプローチされたけど、本命の男性には振り向いてもらえなくて、独身の女性
男性からモテてはいたけれど、恋愛に興味がなくて、付き合わなかった女性や付き合ってはいるけど、結婚願望がない女性
はどう思われますか?
それと、出産の時期について書かれていますが、子供はいらないという女性もいますからね。

No.35 14/02/08 09:48
働く主婦さん35 ( ♀ )

仕事で笑顔でいるとか、愛想を良くしていないといけないが為に、プライベートでは、普通にするのが難しいんじゃないですか?

あまり考え過ぎない方がいいと思います。

No.36 14/02/08 10:04
通行人32 ( ♀ )

>>34

年くうと、もうそういう個々の結婚しない事情は関係ないんです。ただモテないキャラに見えてしまうんです。

例えば本当は自分は頭が良くて東大に入れたんだけど、わざと入らなかったって言われたって実際に入ってなかったら信じないし、言えば言うほどシラケた目でみられるのと同じようなもん。
隠された事情なんて他人には関係ないからね。今現在の真実をみるから。

小林麻耶さんがいい例ですかね。めちゃくちゃ美人で結婚するチャンスもあったらしいですが、33才過ぎて今ではただのモテないキャラにされてます。彼女は仕事が理由でわざと結婚しなかったわけですが、今となってはもう最初からモテなかった人のようなイメージをもたれてしまいどんどんマイナスになっていく感じ。

No.37 14/02/08 10:14
お礼

>> 35 仕事で笑顔でいるとか、愛想を良くしていないといけないが為に、プライベートでは、普通にするのが難しいんじゃないですか? あまり考え過ぎない方… はい、あまり考え過ぎて不自然にならないようにしたいと思います(^-^)

No.38 14/02/08 10:17
お礼

>> 36 >>34 年くうと、もうそういう個々の結婚しない事情は関係ないんです。ただモテないキャラに見えてしまうんです。 例え… なるほど、人それぞれ事情がありますが、世間の人は興味がないんですね。結果だけ見る。わかりました。

No.39 14/02/08 11:00
通行人39 ( ♀ )

昔、何かのセリフで

100人のしょーもない男達に口説かれるよりも、たった一人の最高の男に口説かれた方が勝ち!って。そんな言葉がありました。

数じゃないんだよね、きっと。
質なんでしょうね?

モテる人って、ナンパされた回数、付き合った人数、男友達の数、合コンの回数じゃないんだと思います。良い男一人と、ずっと良い恋愛してる女の子の方が、モテるっていうか、人間的魅力が高いのだろう、と私は思います。

変な男、軽い男、しょーもない男ばかりに口説かれて、私ってモテテル!って勘違いしている女の子も時々いますが(主さんの事ではありませんよ)それって、安売りしてるだけで、落とせそう、俺でもいけるかも!って思われてるだけだったりしますものね。

だから、口説かれるなら、素敵すぎてため息出るくらいの良い男に口説かれてみたいものですね。

それにしても、主さんをモテナイ!って決めつけて、そんな反応を平気で返しちゃうその方々も失礼だよね。嫌な人。

でも、だからと言って、主さんが『失礼しちゃうわ。私だってそれなりの経験はしてきてるのよ?』って、回数を言ったところで、ふーん、って態度されちゃう訳ですが、良い男はいたの?どうせしょーもない男達に言い寄られただけなんでしょ?って思われてしまうだけかもですよ。きっと、その方々は主さんに油断してたんでしょうね。女同士は張り合う生き物ですから(´Д` )

だから、具体的な数とか言うよりも『その時付き合った彼が凄く素敵な人で、今は良い思い出なんですよ♪』みたいな方が、きっと印象も良くなるし、そんな良い恋愛してたんだ、良い男に惚れられてたんだ、すごいな、羨ましい、とか、結構経験値の高い女なんだなって、思って貰えると思うよ。もう一度言いますが、アピールするなら、回数ではなく、質!だと思いますよ!

それに、『○○さんって、今まで合コンに2たくさん通ってたらしいよー!』みたいな変な噂にでもなったら、嫌でしょう?

No.40 14/02/08 11:36
お礼

>> 39 レスありがとうございます。そうですね。合コンの数なんかは言わない方が良いですね。気をつけますね。
私の周りにいる女性達を見ていると魅力的な女性が同じように魅力的な男性と付き合っている場合もあれば、魅力的で面倒見の良い女性がダメンズ?のような男性と付き合っている場合もあって、様々ですが、皆さん、自分が選んだ人にきちんと責任を持って付き合ってらっしゃるなぁと思います。私も見習いたいと思います。

No.41 14/02/08 13:08
OLさん41 ( 20代 ♀ )

たぶん化粧が薄くて大人しそうな雰囲気だからですよ。
私もナチュラルメイクで、ネイル嫌いだし、女の子からはモテなそうって思われてる気がします。
顔は薄いけど整っててケバくないと男性受けがいいので、はっきり言ってモテます。
彼氏はずっと続いてるけど、関係なく言い寄ってくる人が常にいる気がします。

女の子はツケマとカラコンしてるようなケバい女がお洒落でモテると勘違いしてると思います。
レギンスも江頭みたいだし、ネイルも凸凹だから料理できなそうに見えて小汚ないし、モテると思ってやってる事がヘンテコだと思います。

No.42 14/02/08 16:21
経験者さん42 

最近初めて彼氏できて、合コンの回数や声かけられた回数までカウントしてる時点で、十分モテなさそうに見えますが…。

人それぞれ事情はあるにせよ、主さんの場合は告白回数を晒したり色々言い訳するより「私、モテないんですよ」って謙遜するくらいが丁度良いレベルですね。

今の彼氏と別れたら、次の彼氏ができるまでは内緒にするのがベストです。

モテなくない女のイメージって「なぜか彼氏が途切れない」イメージがあります。遊ばれて捨てられようが彼氏が途切れないシングル女とか、単純に感心しちゃいます。

No.43 14/02/08 16:56
通行人43 

読めば読むほど主さんが痛々しく感じます

モテる人は自分から探しに行きません
合コンなんか出る必要すらありません
そんなのに出まくりモテたとはしゃぐのは20歳そこそこの若い子ぐらいじゃないですか?

年齢を見てアララ…
初めてのモテ期(錯覚ですが)で嬉しくて仕方ないのですかね

No.44 14/02/08 17:41
通行人44 ( 30代 ♀ )

もてるもてないなんて関係なくないですか?
いくらもてても最愛の一人に出会えないなら意味がない。
それに街行く人を見てください。
半分以上は不細工かフツ面で、その人達もある程度年齢がいったら結婚しているでしょう?
美人、もてそうだからなんてあまりいみがないことですよ。
それでも、結婚しても幸せといえる人は少なかったり、
結婚している人が常識人なわけでもないから、
結局はないものねだりで自分にないものを憧れているなのかもしれません。

No.45 14/02/08 21:55
お礼

>> 43 読めば読むほど主さんが痛々しく感じます モテる人は自分から探しに行きません 合コンなんか出る必要すらありません そんなのに出まくりモテたと… レスありがとうございます。
私は学生の時から、女性ばかりの環境にいるので、合コンの出会いを除けばナンパくらいしか出会いがないですね。

No.46 14/02/08 22:17
お礼

>> 41 たぶん化粧が薄くて大人しそうな雰囲気だからですよ。 私もナチュラルメイクで、ネイル嫌いだし、女の子からはモテなそうって思われてる気がします… そうなんですか。モテられたんですね。素敵ですね。男性の方が女性に比べると薄めの化粧が好みの方が多いみたいですね(^-^)

No.47 14/02/08 22:23
お礼

>> 42 最近初めて彼氏できて、合コンの回数や声かけられた回数までカウントしてる時点で、十分モテなさそうに見えますが…。 人それぞれ事情はあるに… 私はわりと何でも、正直に喋る人間で(人の事、傷つけたりする以外の事は)別れたなら、別れたと、今までの私なら喋ってましたが、別の方も喋らない方がいいとおっしゃってましたね。別れる事は別に恥ずかしい事でも、なんでもないんだから、そのまま喋ればいいと思うんですが、一般の感性と私の感性は違うみたいですね。

No.48 14/02/08 22:50
経験者さん42 

そりゃ33才まで彼氏できなかった人と10~20代前半で当たり前のように彼氏できた人とでは感性も価値観も違うでしょうね。

どちらがエクセレントというのではなく、マイノリティかは一目瞭然ですよね。

No.49 14/02/08 23:07
お礼

>> 44 もてるもてないなんて関係なくないですか? いくらもてても最愛の一人に出会えないなら意味がない。 それに街行く人を見てください。 半分以… 幸せとモテるモテないは関係ないと、私も思いますよ(^^)恋愛自体に興味がなく、趣味や仕事に一生懸命の人もいますし、世間体を気にして、無理して、結婚して、幸せじゃない人もいますからね。

No.50 14/02/08 23:11
お礼

>> 48 そりゃ33才まで彼氏できなかった人と10~20代前半で当たり前のように彼氏できた人とでは感性も価値観も違うでしょうね。 どちらがエクセ… どちらがエクセレント(優れているという意味ですよね?)というのではないのだったら、どちらでもいいではありませんか(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧