注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

腰痛治っても背伸びはダメなもの❓

回答1 + お礼1 HIT数 3005 あ+ あ-

働く主婦さん( 47 ♀ )
14/02/06 19:39(更新日時)

ぎっくり腰などで、腰を痛めたことのある方、治ってからでも、背伸びなど腰を伸ばすと、また腰の痛みって、再発しますか❓

義母は腰は曲がっていないのですが、腰を伸ばすとまた、腰痛になったら困る。と言います。

私自身、ぎっくり腰になったことがありますが、整形外科で、背伸びの運動をするように言われました。
それから何年もぎっくり腰にはなっていません。

整形外科の先生の考えや、腰痛の原因、筋肉の量…。などで違うのでしょうか❓

高いところに鍋などを乗せると、激怒します。

背伸びって、ダメなものなのでしょうか❓


No.2059008 14/02/06 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/06 19:27
通行人1 ( ♀ )

病院で言われたわけではないのでしょ?
腰を伸ばした瞬間にギクッとやったため それが原因だと思っているのでは?
見当違いはまた腰痛のもとですよ
ギックリ腰の原因ときっかけは別で
きっかけはきっかけでしかない事をよく勉強させた方がよいです
予防をするのは筋肉を柔軟にするストレッチや筋肉をつける事なので
背伸びが悪いなんてわけがないと思います
伸ばさないと姿勢が悪くなりまた腰痛の原因にもなります
病院でよく指導してもらった方がいいですよ

No.2 14/02/06 19:39
お礼

>> 1 ありがとうございます。

思い込みが激しい義母のため、病院で言われても聞かず、家族も色々迷惑しています。

腰痛になれば、私が介護なり介助なりしないといけないので、思い込みは本当に困ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧