母は病気なのでしょうか

回答15 + お礼16 HIT数 4083 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/02/16 17:23(更新日時)

私の母(62)のことで相談です。
今から23年前、私の父(64)は多発性硬化症という難病にかかり、働けなくなりました。母はそれまで専業主婦でしたが、突然に幼い子2人の育児、父の介護、生活費を稼ぐため仕事、全てを背負いました。母は苦労しながら私達を育ててくれました。しかし10歳上の姉は、育ち盛りに寂しかったのか、ぐれてしまい結婚した今も心を閉ざしています。親に会おうともしません。音信不通です。

国の公共事業の犠牲になり、移転したのが5年前。その頃から母の言動がおかしくなりました。「庭に不審者がいる」と。年々酷くなり今では、「屋根の上に不審者が住んでいる」と毎日言ってます。警察も数回呼びました。

けれど相手にされず、「自分がこの家を守らなければいけない」と言って、毎晩睡眠も取らず懐中電灯を持って庭を歩き回り、「出ていけ」と叫びます。先日は「不審者が換気扇から毒を撒いていて部屋に居られない」と言って、難病の父を連れ出し車庫の中で寝ていました。中から鍵をかけてしまい、開けられませんでした。別の日は同じ理由で夕方に父を車に乗せ、どこかに行って夜中に帰ってきました。心配で睡眠も取れませんでした。

母は父の介護もあり、どうしても見回りに隙ができる、また見回りを交代でしてほしいから、私に仕事を辞めろと言います。それは出来ない、不審者なんかいないと言うと、怒り狂い「親の言うことが信じられないのか!!親が死んでも良いのか」と怒鳴ります。もう疲れました。

不審者なんか、いないんです。
いくら言っても信じてもらえないし、否定すると怒り狂うし、接し方も分からなくて。最近は早く天国に行ってもらった方が、お互い楽になるんじゃないか…そんな風に思ってしまう、最低な自分がいます…

社会福祉事務所の精神担当の方に相談しました。訪問のきっかけとして「難病の方を持つ家庭を廻り、様子を見にきました」と母に説明して、先日来て頂いたのですが、母は平然を装い「問題なし」と言われてしまいました…

どうしたら良いか分かりません

長文失礼しました。

No.2059090 14/02/06 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 14/02/06 23:06
お礼

>> 1 行動を携帯で撮影(録画)して福祉の人に分かってもらうしかないと思う。何度訪問にきても母親は平然を装うと思うよ。 パニック障害とか、病院で検… 思うように福祉事務所の方に伝わらず、がっかりしていました。後日電話をして母が正常には思えないと話したんですが、「今すぐ受診というわけにはいきません」と…録音は思い付きませんでした。明日にでも試してみます

No.5 14/02/06 23:18
お礼

>> 2 病気ですね… 病院は行けないですか? お父様は総合病院へ通院されてますか? そこにメンタルもあれば、診てもらうとか 父は大きな病院に通院していますが、メンタルとか心療内科はないんです…母に病院に行こう?と言うと、「私は病気じゃない!不審者に気づかないお前の方がおかしい」と怒り狂います。なので社会福祉事務所の精神相談の日に、お話に行ったら精神科医の方が「あなたのお母さんは妄想であり、幻覚幻聴ではないから病気じゃない。警察も数回程度だしね」と言われました…

これだけの異常行動や「靴下がない、シャンプーが減ってる、食べ物が食べられた」全部を不審者のせいにしたり、家の周りを業者に頼み工事現場のフェンスで囲み、常に母が施錠し用事に来た人にも迷惑をかけています。

正常な人はこんなことしませんよね

No.7 14/02/06 23:27
お礼

>> 3 夜間に症状が強いようですね。 蓄積された疲れが精神面に現れているように思います。 強迫観念、分裂症などを感じます。 年老いた今だからこ… はい。正直疲れましたし、会社から帰ってきてからや、お休みの日に不審者騒動や母の異常行動、嫌になります。けれど今までの母の苦労は計り知れません。それがこの形なのかなと思いますね。

大好きで大切な私の母です。一日も早く母を安心させてあげたい…社会福祉事務所では取り合って頂けませんでしたから、自分で心療内科など受診して真剣に取り合ってもらえる病院を探します

No.8 14/02/06 23:40
お礼

>> 6 ノイローゼ、統合失調症、認知症…何かを発症したんでしょうね。又、閉じこもったりしたら交番のお巡りさんに来て貰うなどすれば、お母さんの言動がお… そうですね。父の訪問看護で病院から看護師がきていて、社会福祉事務所の方から、看護師にもこの話は伝わっているのですが…父の部屋には、換気扇や壁に毒が入るのを防ぐため、母がガムテープをたくさん張り巡らせていたり、家の周りのフェンス、おかしい所はたくさんあるのですが、訪問看護師たちは自分達が訪問にこられなくなるのを恐れ、深く取り入らないみたいなんです…

社会福祉事務所の方から訪問看護師たちに、協力を要請したところ、そう言われたそうです

No.10 14/02/07 00:14
お礼

>> 9 正直、冷たいなって思いました…他人からしたらありえないことだけど、母は本気で言っていて私も真剣に悩んでいるのに、途中で笑われたりして…

訪問に来た社会福祉事務所の方も、「特に変わった様子もなく誰が来たとも言いませんでした。医師にもそう伝えます」って。だって所見で変わった様子も何も分からないはずだし、訪問時間はたったの20分。

後日電話しましたが、その時の対応も煮えきらず、もう頼れないかなと思いました。


すいません。愚痴ってしまいました。


公共事業にはずっと反対していて、最後は権力に負け立ち退きでした。母は元の家、土地を愛していました。この家が原因なら、ここを離れどこかに行こうか?本気で考えています。現実には金銭的な問題がありますが…

No.17 14/02/08 15:23
お礼

>> 11 主さん、5年も前から大変ですね。 私は統合失調症なのですが、お母様と同じように、自宅付近に不審者いる妄想があった時期があります。 お母様… お辛い経験をされたのですね。話してくださってありがとうございます。


私の母に病院の話をすると怒ります…
私は病気じゃないって。
また保健福祉事務所の方からは、「すぐに受診という域でなない」と言われましたが、母の行動は異常です。

私の地域は田舎で、往診はあるか分からないですが近くの小さな病院に心療内科があります。近々行こうと思いますが、母は拒むと思います。

No.18 14/02/08 21:30
お礼

>> 12 幻聴、幻覚は統合失調症も認知症もあるけど、財布を主さんが盗んだや主さんに殺されるとか言い出したら認知症の疑いがあります。 統合失調症の可能性… 今のところ、私が盗んだとか殺されるはないです。ですが不審者は複数いて、夜中、屋根裏に入り喋り声と口笛がすると言ってます。換気扇から毒を撒かれ、喉がやられているらしいです…昨夜、録音しました。母は不審者に聞こえたら危険だからと、かなり小さな声だったので、聞き取りにくいですが…

No.19 14/02/08 21:34
お礼

>> 13 健康福祉センターに行くといいです。 役場の福祉より、福祉センターの保健師さんに相談して、精神科の予約を手伝ってもらいましょう。 個人で、家族… 健康福祉センターとは、社会福祉事務所とは違うのでしょうか?

社会福祉事務所で精神科医と話し、後日保健師さんが訪問に来たのですが、母が平然を装い「今すぐ受診というわけにはいきません」と、言われてしまいまして…

No.20 14/02/08 21:38
お礼

>> 14 今後、主さんのような大変な介護を抱える人が増えます。明日の我が身です。 孤立感ハンパないと思います。 はい。私の父はまだ介護保険に入れなく、多発性硬化症が特定疾患になっていないため、施設などは利用できません。介護していた母も病気だったら…不安で、不安で、仕方ありません

No.21 14/02/08 21:41
お礼

>> 15 一つの点で申し訳ありませんm(__)m では、庭に居ると言われる不審者への恐怖について、一つ助言になればと思い一言だけ、お母さんの手を握り… 何度も、何度も、そう言って聞かせましたが、ダメでした。「不審者がいる」は絶対なのです…困りました。アドバイスありがとうございます。

No.23 14/02/09 12:41
お礼

>> 22 確かに母の言動は、母には本当に見えているようなんです…情報を頂き、ありがとうございました。

No.24 14/02/09 12:55
お礼

>> 13 健康福祉センターに行くといいです。 役場の福祉より、福祉センターの保健師さんに相談して、精神科の予約を手伝ってもらいましょう。 個人で、家族… 訂正致します。
最初に健康福祉センターに相談したところ、近くの社会福祉事務所を紹介され今に至ります。すみません。アドバイスありがとうございます。

No.26 14/02/09 15:06
お礼

>> 25 ご意見ありがとうございます。まったく同じですか。早く受診します。

No.28 14/02/09 23:34
お礼

>> 27 参考になります。やはり自分で、母を心療内科に連れて行くしかないですね。

No.29 14/02/15 11:27
お礼

来週の金曜日、また保健福祉事務所の方に来て頂くことになりました。

母のことは大好きです。苦労してきた姿、ずっと見てきました。母がおかしくなってしまったのは、仕方のないことだと思います。

けれど、私も疲れてしまって。
早く天国にって、毎日思ってしまう自分がいます。自分が嫌です

No.30 14/02/15 12:37
お礼

休みの今日も不審者の話と、仕事を辞めろと言われ続けています

「夜中の2時頃、不審者が外灯を消しに来た」

「お前が仕事に行ってるせいで、私は不審者の見張りを独りでしなければいけない。そのせいでお父さんにご飯をあげられないし、私はお風呂も入れない。この家と私たちがどうなっても良いのか、お前は役立たずだ。早く仕事を辞めろ」


かっとなり、直接言ってしまいました
早く天国に行ってよって

最低な娘です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧