注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

私の我慢が足りないのでしょうか?

回答8 + お礼8 HIT数 939 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/02/09 10:38(更新日時)

相談させて下さい。
付き合って4ヶ月になる、2つ年上の彼氏がいます。飲み会で知り合い、連絡先を交換し、知り合って1ヶ月で告白されました。
第一印象は見た目がタイプで、無口、男らしいといった感じで、私も好意を寄せていたし、それは相手にも伝わっていたと思います。
ですが、付き合って1週間程でプロポーズのようなもの(1年後にプロポーズするから結婚してくれる?)をされ、私も舞い上がっていた為、その時は嬉しかったのですが、冷静になってみると、将来の事をそんなに簡単に、しかも子どもの口約束のようにしてしまうのがなんだか引っかかり、、
その後も事あるごとに、結婚の話を出され、その割にはお互いの親に挨拶云々とはならず、完全に1人で盛り上がっている感じです。
また、会っても話題を提供するのは私ばかりで、相手から出てくるのは共通の友達の批判や、自分の自慢のような話ばかり。
しまいには、なんか喋ってよ!と私に丸投げします。
正直一緒にいても楽しくないし、もっと男らしい人だと思っていたので、がっかりです。
先月、このような事を彼に伝えると、
冷めやすい性格だから、冷めないうちに言っておこうと思った。などと、負け惜しみのような返事が来て、さらに幻滅しました。

今日も会ったのですが、他に男がいるんじゃないか、エッチが上手く出来ないから不安なのか、俺が浮気していると思ってるのか、明日の予定、来週の予定などと見当違いの事ばかり言われ、1人になりたくて早めに帰ってきてしまいました。
無口になると、突然、喋れや!と大きな声を出したり、かと思えば肩を組んでこようとしたり、、行動が不可解すぎて、怖くも感じました。

私が細かい事を気にしすぎなのは分かっています。今までお付き合いした方も、私が一方的に嫌になり、別れる事ばかりだったので、正直またか、、と自分に呆れております。

もう少し我慢して、目をつむり付き合うべきでしょうか?
それとも、縁がなかったと切ってしまうべきでしょうか?

長くなりましたが、とても悩んでいます。
よろしくお願いします。

タグ

No.2059908 14/02/09 01:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 14/02/09 01:38
お礼

>> 1 そこまで合わないのでしたら無理にお付き合いする必要はまったくないと 思いますよ お聞きしているだけでも、その方と付き合うのは難しそう… 早速お返事ありがとうございます!
正直、年上の方に憧れがあり、私が期待しすぎていたのかもしれません( ; ; )
でも今日は本当に幻滅でした。1人になりたいし、今日は何言われても困る。と言うのに、あれこれと質問されたり、いつから嫌だったか教えて等、話すのも嫌になります。
ここまでなってしまったら、復活なんて難しいですもんね、、

No.6 14/02/09 01:45
お礼

>> 2 その不快感は 我慢しない方が良いです 本来 恋人といると 一緒にいて楽しい 落ち着くなど 時間が早いぐらいなのに 主さんは 苦痛で… ありがとうございます( ; ; )
落ち着く、、ほんとにそれなんです!
甘えられる感じでもないし、一緒にいて楽しい!!と思う事も正直なくて、、
そして旅行に行けば関係が戻ると思っているのか、今日も友達に戻りたいと言った際、友達より一歩進んだ関係になって、旅行行こう!と言われ、何を期待しているのか、ばかばかしくなりました( ; ; )

No.7 14/02/09 01:48
お礼

>> 4 私はしゃべるの好きですから 永遠としゃべってられるけど あなたが無理してしゃべらなきゃいけない状況は難しく 辛いものだと思います。 私も… お返事ありがとうございます!
私も喋るのは好きで、楽しければいくらでも喋れるのですが、喋っても結局自分の話にもっていかれたり、何か喋ってよ!と言われて喋るものなのか??と考えてしまします( ; ; )
きちんと話が通じて、人の気持ちがわかる事って大切ですよね( ; ; )

No.8 14/02/09 01:53
お礼

>> 5 付き合って1週間でプロポーズって怖いですね、中高生とかお見合いとかだったらまだわかりますが… 他の面から見ても無理にお付き合いしなくて… ありがとうございます( ; ; )
その時は私も雰囲気に酔っていて、乗ってしまったのですが、自分の親友(やたらこれを使いたがります。最近親友になった等、すごく薄っぺらく感じてしまいます。)は出会って3ヶ月で結婚したなど、人は人でしょうと思うのですが、、
本当に中高生みたいで、子どもっぽくて嫌だったんです( ; ; )

No.10 14/02/09 08:31
お礼

>> 9 お返事ありがとうございます。

おっしゃる通りです。
たいして知らない内に付き合って、盛り上がって、、自分自身ほんとにわがままで最低だと思います。
1人でもやもや考えてしまい、相談させていただきました。
もう少し冷静になって考えてみたいと思います。

No.12 14/02/09 09:05
お礼

>> 11 ありがとうございます( ; ; )

付き合う人付き合う人長続きせず、私が悪いのも分かっているので、今回は!と思っていたので、何度も良い所とか楽しかった事とか思い出そうとするのですが、会うとやっぱり考えてしまって、、

彼にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。

No.15 14/02/09 10:19
お礼

>> 13 誰と付き合っても短命なんだ。 確かに、最初のスレ文に書いてるような彼氏への不満をダラダラ連ねるあたり、そんな感じする。 粗探し癖… お返事ありがとうございます。

誰と付き合っても長続きしないのは、本当に私の悪い癖だと思います。治したいけど、ついつい嫌な所ばかり目についてしまうんです。
かと言って、自分が完璧かといえば、そうではなく、わがままだし、だらしないし、、嫌になります。
自分の悪い所ももう少し考えてみたいと思います。

No.16 14/02/09 10:38
お礼

>> 14 初めまして。彼って結婚を、安易に考えてらっしゃるのでは?出会って僅かの間にプロポーズって..😓恋愛を軽く見てるとしか思えませんが..主さんも… ありがとうございます( ; ; )

付き合う前の話では、今まで2人お付き合いして、その都度結婚願望があったとの事だったので、よく考えれば、誰にでも言ってるのか、と思ってしまいました。

私の方も悪い所を少しでも改善し、また考えてみたいと思います!
ありがとうございました!嬉しかったです !

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧