注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

辞めるタイミング

回答4 + お礼0 HIT数 1056 あ+ あ-

匿名( 27 ♂ Xsnpc )
14/02/10 10:41(更新日時)

情けない社会人ですがよろしくお願いします。

転職先で仕事がうまくいかず、精神的に滅入ってしまう状態が続いています。

運送業で朝8時半~帰宅は夜11時近くなり、業務量も多く、休憩もまともにとれないため、体と頭がついていかない状態です。

会社の独自の社風にも人間関係にも馴染めず、辛い状態です。

迷ってる中、仕事を続けるからかミスも多く、仕事の能率は悪循環です。

上からは成長しろと毎日怒られ、休みの日も仕事のことが頭から離れません。

入社前の元気な自分とは違い、最近の暗く元気のない姿を自分らしくないと周りの友達や彼女は心配して、嫌なら体を壊す前に辞めたらいいと言ってくれています。


転職して3ヶ月、ずっと辞めるべきか考えても、正社員として採用された以上、そこには自分にかなりの経費がかけられていて、上司にはかなり世話をかけてしまっていて、申し訳なくて引くに引けない状態です。

入社した直後から何か違うとは思ってましたが、1人暮らしのため生活を維持するために踏ん張ってます。

条件だけ見て、安易に転職先を決めてしまった自分が悪いと思いますが、何かアドレスがあれば是非よろしくお願いします。

No.2060305 14/02/10 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/02/10 01:25
通行人1 ( ♂ )

条件って言うのは金銭的な事かな?
楽して稼げる仕事はないから
辞めたいと思いながら仕事をしていても効率は上がらないよ
そこは気持ちを入れ換えて前向きにやるしかない

3ヶ月じゃ履歴書の汚点にしかならないよ

No.2 14/02/10 02:06
通行人2 ( 30代 ♀ )

何が原因でミスすると思いますか?
ミスの原因がわからない、どうにも向かないことなら転職した方がいいかもしれません。
頑張ることは大切だけど、仕事の向き、不向きは大きいと思う。

今ががんばり時なのかどうかな主さんだけがわかること。
あと3か月死に物狂いでやってみてもダメならやめて違う仕事探してみたら?

No.3 14/02/10 07:44
通行人3 

まだ3ヶ月なら最低でも3年は続けてみることをと言いかけましたが
レス見る限り仕事にも相性があり主さんにはここの会社を続けるのは
無理と感じました。
それにちゃんと残業でるとしても労働時間が長すぎます。
今の仕事を続けながらハローワークで主さんのやりたい仕事
を探すことをおすすめします。😷

No.4 14/02/10 10:41
案内人さん4 

タイトルからズバリ辞めるタイミングに悩んでおられるのですよね?

3か月で慣れて来ないどころか改善がない場合は、自分で期限を設定して目標を持った方が良いかも知れません。それまでに次の仕事先も探す🔍等の対策もとりながら。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧