注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

短気な人は好きじゃない

回答9 + お礼2 HIT数 1740 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
14/02/11 23:37(更新日時)

彼氏の事で相談です。
私はある事情から記憶力が悪いです。
天然ボケレベルと思って下さい。
先日彼氏にメールした後寝不足だったので仕事の時間まで仮眠しました。
起きると彼氏から2〜3通メールが入っており、「いつも寝てばっかり!もうメールしないから!」と最後のメールにありました。
寝不足でイラっとしたのもあり、「寝てばっかりって今日三時間しか寝てないよ。いきなり何なの?」
と返信しました。
彼が言うには、私が以前メールの返事が遅いと文句を言ったそうなのですが、私は覚えていません。もしかしたら言ったかもしれません。
その上で私の返信が遅いのがムカついたようです。
まあそれは納得も出来ますが、電話してきて文句を言うでもなく、メールで話し合いをするでもなく、私が何を言っても怒りマークの返信のみ…
それが3日続いたのでこちらから電話したんですが、その時も寝てばっかりだの自分は仕事、私は私用、返信出来ない理由の差があるだの言ってきました。
仕事でも私用でも寝ていても、返信出来ない時は返信出来ないし、返せる時に返せばいいし、これからはお互い返信遅くなっても文句言わないようにしようと何とか収まりました。
こんなくだらない事で3日も解決しようともせずイライラしていた彼にガッカリしました。
ちょっと短気すぎないでしょうか?
ちょっと電話で話せば解決するような事を…
私から連絡しようにも、メールの返信のない状態が続いたので忙しいのか仕返しか分かりませんが動けませんでした。
私が昼寝しようが10時間寝ようが自由だと思うんですが、寝てばっかと嫌味いっぱいで言われて嫌になります。
でもケンカしたくないし穏便に済ませたかったので、嫌味や理不尽な事を言われても我慢して聞いて、何とか解決した状態です。
こんな些細な事で嫌味言われたり3日も引きずられたり、今後やっていけるんだろうかと疑問になりました。

タグ

No.2060367 14/02/10 07:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/10 07:51
お助け人1 

着拒否。で、自然消滅。

No.2 14/02/10 08:01
働く主婦さん2 ( ♀ )

どちらが悪いのかは、私では判断できませんが 「合わない」ということだけは言えると思います。

No.3 14/02/10 08:55
通行人3 

厳しい事を言ってしまうと一見解決した様に見えて、主さんも感じておられる様に将来に不安が残ったままなのだと感じました。🙈💦
メール以外でも似たような妥協を強いられる恐れが強い。

No.4 14/02/10 09:00
通行人4 

ちょっとネチネチ系ですね。確かにそれぐらいの理由で3日間もって思いますよね。怒ってしまって引っ込みがつかなくなったのかもですが、これからもあなたが謝るまでそういう風になる可能性はありますよね。

No.5 14/02/10 09:08
お姉さん5 

あなたが忘れっぽいのであれば それは天然ボケであるとか関係ありません 言ったことは私もほとんど忘れていますが、付き合っていて 彼氏の生活にも その一言が影響する可能性があるのなら ノートに言ったことを書き残しておいて、自分も同じことをしないようにしないと。
最初に怒られた人は 根に持つというか、いつまでも記憶に残るので その時怒った人が同じことをしたら 倍返しされます!

No.6 14/02/10 10:51
通行人6 ( 40代 ♀ )

自分と付き合ってて疲れる相手なら、その交際は止めた方がいいです。たかが返信で遅かったからってそこまで怒るって面倒なタイプかも?貴方も無理に合わせなくていいよ✋楽しめない恋愛なら、する必要ないでしょ?

No.7 14/02/10 18:00
経験者さん7 ( ♂ )

「ある事情」とやらが不明だが、「ある事情」によって記憶力の悪さだけじゃなくて、他の部分でも彼をイライラさせてる可能性があるよ。

だって「記憶ない」んだもの。「自分の言葉」にも責任持てないでしょ?


No.8 14/02/11 07:10
通行人8 

短気ってか依存だね。治らないから仕方ないよ。

No.9 14/02/11 12:32
通行人9 

話し合いして解決したいみたいなこと言ってるけど、絶対に自分を曲げないでしょ、女って

それが分かってるから男は応じないんだよ

喧嘩になるだけだもんね

No.10 14/02/11 23:28
お礼

皆さんレスありがとうございます。
その話し合い以来極端にメールが来なくなりました。普通にしててそうなら全然いいんですが、わざとではないかと思うと幼稚すぎてイラっとします。
なんだかまだ軽く怒ってるみたいで…
話し合いの時も
「こっちは仕事してんのに寝てばっか!」
「私が寝てるのがムカつくの?」
「いや、寝てるのは別に自由だけど」
「返信遅いって文句言っといて自分は返信しないのがムカつくんだよね?」
「うん」
「だったら寝てばっかとかは言わないでその事について話ししよう」
みたいな、30過ぎた男と会話しているとは思えない会話でした。
今あまり連絡来ないのがわざとだったり多少冷めたからとかだったら、もう別れようかとも思います。
こんな事で嫌になってたらこの先もっと嫌な事があるだろうしやっていけません。
穏やかな人だと勘違いしてました。
そこまで酷い事を私はしたのかと疑問に思い相談しましたが、ここまでされるのは普通じゃないですよね。

No.11 14/02/11 23:37
お礼

記憶力が悪いのは持病の薬の副作用です。
彼も知っていて、仕事に支障はない程度、たまに天然ボケするよねと言われるくらいのレベルです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧