注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

辛いです…😔

回答7 + お礼7 HIT数 1139 あ+ あ-

莓( 15 ♀ aUxzw )
06/12/04 14:55(更新日時)

前にスレたてたものです

最近自分のことしか考えられなくなってきて、自分のことだけでいっぱいいっぱいで、辛いです…。
学校に行くとかなりネガティブになるし。それにいまの班にいることが、苦痛なんです。学校に行きたくないけどもぅ受験だから行かなきゃいけなくて…
なにもしてなぃのに変な言いがかりつけられたり…すこしでも、すきをみせたらグチグチ言われるし…それがストレスで…本当にあの教室に居ることが辛いです…。

タグ

No.206055 06/12/03 12:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/03 14:11
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

大丈夫ですか?私も小・中学校で同じような経験しました。その辛さ、分かりますよ。方法としては…
①グループの中で特に仲の良い人がいれば、その人に悩みを打ち明ける
②保健室の先生(または信頼できる先生)に相談
③家族に相談
……これぐらいしか言えなくてごめんなさい。私で良かったら何でも聞きますね!

No.2 06/12/03 14:52
お礼

>> 1 レスしてくださってありがとうございます。

相談できる友達はいるんですが…辛いことが多くて話しをしても嫌な顔されるのではないかと恐くて…それにちゃんと話を聞いてくれるかわかんなぃし…

先生は信用できません。
保健室の先生は若い先生で恐いんです💦💦保健室に入るなみたいな感じなんです…😔
担任は、自分になついてくる人しか可愛くなぃみたいで…😔私の学校にはカウンセリング室というのがあるんですがそのカウンセリングの先生だけはいい先生なんですが…中々学校にこなぃし予約もいっぱいで…

親に話すと『またその子の話し⁉もぅ聞きたくない』などと言われます。

ストレスの原因は主に私と同じ班で後ろの席の女子なんです……。自分は何一つちゃんとやってないくせに私ばっかり攻めるんです。私も我慢できなくなって嫌だなぁって態度をとると、『なにそれ⁉喧嘩売ってんの⁉』とか言われるんです。さきにちょっかいだしておいてそれはないんじゃないかと思います…。

また長文すみませんm(__)m💦

No.3 06/12/03 15:18
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

そうですか~…難しいですね💧先生には頼らない方が良さそうですね。
まずは友達かな?『人間関係がうまくいってなくて辛い』など、大まかでも良いと思います。細かいことはその後話すとか…。
友達なら嫌な顔なんてしないはず。もしそれでもダメだったら、また方法を考えましょう!
そういう子ってどこにでもいるんですね…主さん、無理しないで下さいね!

No.4 06/12/03 16:19
お礼

>> 3 ありがとうございます😔
友達か………何度かは相談したんですが…流されました😭でも、聞いてくれるときもあるんですけどね…⤵
私が悩まされてる相手は中々喧嘩なれしてて恐いです😔…。特定の授業だけうるさいし(班長なのに)もぅすぐ受験なのに…そのことについて私が注意するとたぶんこうかえってくるんです。『はっ⁉〇〇〇ちゃんだって(私の名前)うるさいときあるじゃん。つーかうちだけがうるさいわけじゃないんだから周りにも注意したら❓』と言われると思います…。
給食当番のときもワゴンが教室にきたってのに教室の窓ガラスをみて髪の毛を直しているし……。それを誰も注意しなくて私が注意するとガンミされて悪口言われるんです。
あと、プリントを後ろにまわすときにとってくれず私が机の上に置かないと絶対にとってくれなくて、この間机の上に置いたとき床におとしちゃって拾って渡したら、1分くらいたって隣の席の男子に『ねぇーきれていぃ❓まぢむかつくし。きれちゃおっかなぁ』とか言ってました。私が悪いのでしょうか❓だいたいなんでも自分でやらないのが問題なのではなぃでしょうか❓どこの女王様なのかと………読みにくく、長文でごめんなさい

No.5 06/12/03 16:40
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

そうなんですか💧注意できるなんて主さんは偉いですね✨
クラスの人達はその子の事どう思っているんですか?
主さんはその子以外には何もされてないって事ですよね…?
気の強い子みたいで難しいですね💦
①クラスの人達に同意を求めてみんなで注意する
②担任と仲の良い人に相談してもらう
③注意するのを一旦止めて様子を見てみる

こんなのばっかりでごめんなさい⤵💧
もしかしたらその子は主さんに反発してわざとそんな行動してるのかも?受験なのに困ってしまいますね💦💦

No.6 06/12/03 17:06
お礼

>> 5 何度もレスしていただきありがとうございます‼
その子は結構嫌われいるんですけど、好かれてもいるんです…彼氏もいます。私のクラスは仕切りたがりやが多く、私も含めて自己チューが多いんです…。だからたぶん話しにのってくれないと思います。
先生には何度か放課後残って友達と相談したんですがだめですね…。ほっとけって言われました❤私は給食当番のことで一回男子にキレて泣いてしまったことがあるんです(学校で泣いたの初めてです)…そのときだけ、先生は男子に怒ってましたが、あの子には怒りませんでした。先生はあの子と仲がいぃからです…。
何回かしかとしてたんですが、陰でしかも聞こえるように『何しかとしてんだし❗班に選んでやったの誰だと思ってんだょ❓まぁいらないけど。ホントむかつく』と言っていました。そんなに私にかまってほしいのかと……ただたんに反応みて楽しんでるのでしょうか❓しかも班替えするずっと前から私のこと嫌いだったくせに意味がわかりません…。3年生最後の班なのに…。
きっと高校入ったら私のことを話題にして話すつもりなんでしょぅ…何度もアドバイスありがとうございます‼

No.7 06/12/03 17:29
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

いえ②💦ためにならないアドバイスですよね↓↓
そうですかー💧確かにその子は主さんの反応を楽しんでいるかもしれないですね。
先生もただの言い合い程度にしか思ってないのかも。
注意し続けてもダメなんですね💦これからずっとシカトし続けて……その子が「つまんない」とか思って止めてくれればいいんですけどね😥
高校も一緒なんですか?!でも高校はいろんな人がいるから主さんと気が合う友達はきっと見つかりますよ🌠
ホントにアドバイスになってなくてごめんなさい⤵⤵

No.8 06/12/03 17:42
お礼

>> 7 いぇいぇすごくためになるアドバイスでしたよ‼‼
ありがとうございます😂

高校はちがうところを受けようと思います…。

そうですね‼しかとしたぃんですけど、私もばかで気が短く売られた喧嘩はわりとかうタイプなんです⤵⤵次からはずっとしかとしてみようと思います。
質問なんですが、掃除の時間などに呼ばれて文句言われたらどうすればいいですか❓よく呼ばれて文句言われたりします…。何度もすみません💦

No.9 06/12/03 18:00
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

そうですか❓❓よかった✨
そうですね、高校は違う方がいいかもしれません。主さんの志望校に進めるのが一番だと思いますよ!
辛いし腹も立つと思いますけど頑張って下さいね。でも疲れたら無理はしないで休んで下さいね!
その子に呼び出されるんですか💦❓そうですね……私は結構気が弱いんですが(笑)💧言われてもその言葉には従わない方がいいと思います!甘く見られてしまいそうですから⤵💦
早く解決するといいですね🌠

No.10 06/12/03 18:05
通行人10 ( ♀ )

横からごめんなさい。呼ばれたら、複数で行くか、行くのをやめるか。今は遊ばれて乱されて災難ですね。そんな人に邪魔されないように気をしっかりもって下さい。

No.11 06/12/03 18:13
お礼

>> 9 そうですか❓❓よかった✨ そうですね、高校は違う方がいいかもしれません。主さんの志望校に進めるのが一番だと思いますよ! 辛いし腹も立つと思い… ありがとうございます。何度も何度もレスしていただき😭😭嬉しいです‼‼

はぃ‼気をしっかり持とうと思うのですが……言われたときに腹がたち、つい態度が悪くなったり睨んだりしちゃいます。口では、かてっこないのに…ばかですょね…。
頑張ります‼‼辛くなったらまたスレを作ろうと思います‼

No.12 06/12/03 18:28
お礼

>> 10 横からごめんなさい。呼ばれたら、複数で行くか、行くのをやめるか。今は遊ばれて乱されて災難ですね。そんな人に邪魔されないように気をしっかりもっ… レスありがとうございます‼‼‼
複数で❓ですか……でも、中々人がいなかったりするところでやられるんですよね…。愚痴になってしまうのですが、文化祭の歌声練習のときに声を頑張ってだしていたのですが『そこの声ださないトリオ(私以外にクラスでは目立たなぃほうの二人)なんで声ださないの⁉ねぇ⁉いい加減声ださないとかあり得ないから』などとたくさん嫌な人をバカにしたようなこと言われました。私も声をださなかったのがいけないのですが友達が私に『歌声ちゃんと聞こえたよ』と言っていたので…謎でした。しかもすごく歌を大きい声で歌っていた子のことをその子がいなくなってから陰で『あいつさぁ、声でかいだけで音程はずれてて困るんだけど』と笑いながら言っていました。結局自分が気にくわない人のことは悪く言うんだなぁって思いました…その言われてた子は学級委員だったのですが優しくていい子でした。ショックです。しかも、私と仲のいい子の悪口を私にしてきました。
長文すみませんm(__)m💦

No.13 06/12/04 04:38
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

横から失礼します。

彼女は大分幼稚な困ったちゃんのようですね‥つらいかもしれませんが、スルーするのが一番良いかと思います。
ですが、彼女もあんまり調子に乗っていると自然と後々痛い目に遭います。

本人には失礼ですが‥彼女のような人は聞く耳を持っていませんので、「あ~あ~また言ってるわ(苦笑)」程度にテケトーにあしらっちゃいましょう。

アドバイスになっていなくてごめんなさい(汗)
受験頑張ってください(・∪・)ノシ

No.14 06/12/04 14:55
お礼

>> 13 レスありがとうございます‼‼
今日は特に何も❓なかったのですが、いつもどおり机をがんがんぶつけてみたり、机を前に出すなどの嫌がらせをされました❤

そうですね…向こうに何を言っても通用しないから、やっぱり無視したほうがいぃですよねぇー…。
でも、どうしても許せないことは私の悪口を他のクラスの子に言ったり、私と仲のいい子の前で言うのです。やっぱりそれも無視したほうがいいですよね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧