注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

離婚

回答8 + お礼5 HIT数 1456 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/01/04 18:35(更新日時)

見捨てられました。お互い様なのは理解できます。数々の暴言暴力で闇で涙が止まりません。子供は愛せるが私は寄生虫で人並み以下でお荷物だと言われました。話すことはないと電話にはでないしメールも返事すら来ない。心の病を持つ方でアドバイスください助けてください。確かに私は子供を養育できる心身ではないし頼れる者がおりません。憎き旦那に親権が行き、子供は幸せになれますか?私は子供をあきらめざるをえないのでしょうか?心の病を抱えた方で母子家庭で生活されてる方などおられますか?

No.206080 07/01/03 08:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/03 08:35
田舎の案山子 ( 50代 ♂ FZ0sc )

今日は主さん離婚は調停中ですか?もし離婚して子供の親権をと思って居るのなら是からの生活を考えて下さいね。其れこそ子供の心に傷を付け無い様子に心掛けて下さいね。仮に子供さんと離れても母親は、貴女一人如かないです。一度福祉事務所に母子家庭の相談に居て見て下さい。大変ですが貴女未来に幸福が来る様子に心掛けて下さいね。

No.2 07/01/03 08:57
お礼

温かなアドバイスありがとうございます。これから調停に申し込む予定です。今朝は子供が布団の中でうずくまって背を向け泣いていました。子供の幸せとは何か?を考えると本当に悩みます。相談しに何回か足を運んでいます。子供にとっては私が母で父は主人でとは主人も私には言います、すでに実家に住んで、新年のあいさつに行っても子供にだけ話しかける様子をみてると、会いたいときにはいつでも会えるようにするというメモ書きも信用なりません。旦那に謝罪させたい、旦那にとって一番の苦痛は私と子供が幸せになることではないか?とたまに浮き沈みがあるせいか、子供がどういう環境になれば幸せか?で悩みます。電話には出ないし。私が一生この子を守り抜いていくという気持ちになったかと思えば10分後には経済面においての不安で押し潰されそうです。母子家庭はたいへんでしょうか?心病まない方の意見でもありがたいです、どなたか母子家庭の方、母子家庭は大変ですか?①両親の理解がない②両親も含め私も仕事していなく経済面の問題③私の感情の起伏の問題等。命掛けで仕事を探し子を守っていきたい。母子寮(施設)に入られておられる方おりませんか?

No.3 07/01/03 10:04
お助け人3 ( 40代 ♀ )

辛いですよね。涙が出ます。病を抱えている貴方を思うと 気持を察し涙が出ます。貴方の体が心配です。医師によく相談し 貴方が今以上悪くならないように 願います。

No.4 07/01/03 10:28
お礼

レスありがとうございます。子供は宝物です生き甲斐です。親が離婚されたという経験の方おりませんか?母子家庭で育ったお子さんいませんか?やはり母の愛よりもお金ですか?母親がいなくても、お父さんが仕事で留守でも金と大きな家とおじいちゃんおばあちゃんがいた方が幸せですか?

No.5 07/01/03 11:12
お助け人3 ( 40代 ♀ )

厳しいようですが、病で浮き沈みが激しく 経済的に不安な状態では お子さんが可哀想です。母の愛情とは ご自分の独占欲ではなく 独り立ちできるようにベストな環境に 置いてあげる事だと思います。スレ本文に精神的にも経済的にも 難しいとご自分で思っていますね。病から脱する事が先決のように 思われます。母子家庭は本当に楽では ありませんよ。父の役割母の役割は過酷です。耐えられ精神状態では ないですよね。気持だけ先走りは よくありません。

No.6 07/01/03 11:30
お礼

レスありがとうございます。子供を人に渡す気持ちがわかりますか? 旦那には本当に酷い残酷な暴言をたくさん吐かれました。DVとして訴えることが可能か明日再度医師に聞きに行きます。医師は支える側には支える側の訴えがあるから難しいと以前言っていました。一番傷付いたのは「おまえと最初から結婚する気なんかなかったんだよ」です。人並み以下、おまえはしょうもない、子供一人育てられないのか!家族サービスも家族団らんもなく話を聞いてもらえない状況が長く続き、最後は暴力で追い出されました。階段で胸まで服をまくられ「恥をかけ」と階段から落とされそうになり何度も突き飛ばされ本当にDVなんですよ(;_;) 私は確かに心病む者です。こんなに傷付いても《お互い様》で済まされてしまうのですか?子供のことを考えると、大嫌いな旦那と縁を切りたくてどうしても渡したくないのです

No.7 07/01/03 11:39
お礼

正月のあいさつに行きました。謝罪の言葉が出ない旦那サイド。本当に無念です。これで離婚して子供渡してそれで私の生き甲斐は何かあるのだろうか?

独占欲というのか、ちょっと違うようなそうなような。すみません、毎日悩みます。子供の幸せ?私の幸せ?
私がしょっちゅう泣いてるから子供も朝泣いてました。離婚は決定的ですが子供に諦めがつきません。「一度ひとりになり、頑張ってればあなたにはいつか素敵な人が現れるよ。」と言われます。悩みます苦しい

No.8 07/01/03 12:23
田舎の案山子 ( 50代 ♂ FZ0sc )

主さん必ず良い方法が有ります。ひとつひとつ解決策を考えて下さい。貴女が悲しみ暗い顔を子供さんの心に大きな傷を残します。辛い事です。相手方は簡単に考えて居るように思った貴女の傷心を判てあない。辛いね。そもそもの離婚の原因は貴女の病 旦那の浮気?ですか?其れと子供と一緒に生活を考えて下さいね。貴女に取って大事な宝です。お金で貴女の心の傷心を埋めて暮れます。ちなみに私は両親を知りません。子供さんに悲しい思い差せないでください。お願いします。 相談にいつでも

No.9 07/01/03 12:24
通行人9 ( 30代 ♀ )

主さん、調停でやるだけやってみましょう…普通の精神状態でも大変ですが 後悔しない為にね。 私は子供を亡くすという経験をして離婚しましたよ、本当に辛く、暗いトンネルから抜け出せない日々でした。ここで皆さん、主さん子供さんの幸せを考えて助言して下さいますが やっぱり主さん次第なんですね。まだ若いし心の病も焦らなければ必ず乗り超えられる(受け入れられると言った方がいいかな)し、人の痛みをわかる人間に成長出来ますよ。旦那とは直接、交渉しない方が良いですよ。それより 主治医の先生や福祉事務所に相談して前向きに生活できる事考えましょ。 大変だけどあなた一人ではないから😃

No.10 07/01/03 14:32
田舎の案山子 ( 50代 ♂ FZ0sc )

ごめんなさい。主さん離婚調停大変ですが解決策を見つけて貴女と子供の未来を大事に必ず良い方法が有ります。病気を悪化差せないでくださいね。仲間が沢山居るから頑張って

No.11 07/01/03 17:24
花月 ( 20代 ♀ FCSzw )

私も適応障害だけど子供②人みてますよ。
旦那の事ゎ子供達の前でも悪く言いません。
お父さん(お母さん)の悪口を聞く子供の気持ち考えて下さい!!
因みに離婚にしても冷静に考えれるよぅになってからでもいいのでゎ!?

No.12 07/01/03 18:19
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

子供側に立てば、どちらの生活が良いと主さんは考えますか?
子供を渡したくないのは、親として分かるんですが…主さんとお子さんとの生活が始まった事を考えると、生活が大変になってくると思うので、不安定な気持ちが、子供どころか自分一人も支えられなったり…と悪い方へいかないか心配です。心身を万全になさってから、改めてお子さんを取り戻してはどうですか?

No.13 07/01/04 18:35
お礼

一括のお礼ですみません。レスありがとうございます。近々ひとりぽっちになります😂 頑張れ私。泣くな私。身内のトラブルで全く守ってくれなかった。体も壊し今も辛い。その怒りの矛先を理解のない旦那にぶつけ、ますます理解のなくなってゆく旦那によけいに言い過ぎたのも悪かったとは思います。身内は身内をかばいます・・・どうせ一緒にいても未来はない。
過去は過去と割りきる。しかし、子供が。私は手放したら自殺してしまうかもしれない。自分に自信がない。頑張れ私。強く、明るく前向きに生きろ 頑張れ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧