注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

子供に携帯&家用

回答2 + お礼2 HIT数 1361 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/02/11 17:31(更新日時)

母子家庭で子供1人です。春から小学生なので、固定電話もいので、留守番の時や、学童に寄らず帰らす時のために、キッズ携帯を考えましたが、私の携帯がファミ割10回線組んでる所に入ってるので、キッズ契約しても、通話無料になりません😫 考えたのが、
①ウィルコム通話のみ
②私と同キャリアの携帯通話のみ
③固定電話
④親子専用別で2台で携帯
どれが安く、効率的、便利に持てますか?
同じ悩みの人いますか?
お願いします。

No.2060811 14/02/11 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/11 10:16
働く主婦さん1 

主さんがそのファミ割から抜けて、新たにお子さんと二人でファミ割に入り直すのはダメなんですか?メールはいざという時にあったほうがいいなって思う時があります。

No.2 14/02/11 10:19
お礼

>> 1 ありがとうございます。
それも考えましたけど、一番通話する相手で、抜けるのは難しいです😢

メールは、あったほうが良いですよね😲
まだ使いこなせないかとも思って~😅

No.3 14/02/11 12:39
働く主婦さん3 ( ♀ )

ファミ割ってdocomoですか?
主さんはガラケー?
docomoのスマホなら月に780円払えばdocomo同士なら(相手はガラケーでもスマホでもオッケー♪)通話無料ですよ。

No.4 14/02/11 17:31
お礼

>> 3 ありがとうございます。
ドコモです😄2台持ちすると、スマホで通話出来ないと聞きました、

ん~😣
何が良いのか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧