注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

旦那さんが飲み会多くて家計に響きます(;_;)

回答4 + お礼0 HIT数 1335 あ+ あ-

みかん( 39 ♀ rZjNCd )
14/02/12 18:08(更新日時)

主人は電車通勤で、よく上司達から個々に飲みに誘われ、週に最低1回は行っています。
上司達は、もう定年近い方達なので、子供も成人していたり単身赴任 だっ たりと、年齢的に金銭的にも自由の効く年齢です。
恐らく、週1以上行ってると思います。
同僚と軽く飲む・上司から更に誘われ軽く飲む等…
もともと帰りが遅いので、言わなきゃわからないことですし。
小遣いは3万にしていますが、営業と言うこともあり、3万では足らないのはよくわかりますが、でも精算すれば良いわけだし、毎月、いつも最終的には6万は当たり前です。
営業だし、出さないわけにもいかないので渡しますが、明らかにこの6万のうち2万は絶対飲み代だと思います。
節約を意識してると言いながら、タバコはやめられず吸い続けるし、休みの日には、ゴルフの打ちっぱなしに行ったり…
私は、コンビニすらよらず、お昼も飲み物も持参。
しかし、我が家は小学生の子供二人。
二人とも、習い事(本人達がやりたい!と、言うので)もいくつかやっているため、習い事だけでもかなりの金額です。
私は、もちろんずっと働いています。
身内が近くに居ないため、正社員と言う働き方は、子供が熱を出したりしたときに厳しい為、派遣で2ヶ所(平日5日と土日に数回)働いています。
主人の収入も、難しい仕事の割には、それほどでもないですし。

どんなに頑張って働いても、飲み代に持っていかれるのが、悔しいです。
主人も、「行きたくて行ってるわけではない」とは、言っていますが…

タグ

No.2061000 14/02/11 20:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/02/11 20:18
サラリーマンさん1 ( 40代 ♂ )

せめて会社の接待などは経費にしてもらいたいですよね。
酒が苦手な人でもこれも仕事だから、と。
だったら残業つけさせて欲しい。

旦那さんが本気で嫌がるなら、健診で肝臓を指摘されたとかで逃げられないんですか?

No.2 14/02/11 21:21
ハル ( 30代 ♂ ZrKdCd )

まあ上司に可愛がられるのは悪くないけど厳しいね。
責め立てるのはお勧めしない、マジで行きたくないし。
なのでまずは煙草かな。
配給制をお願いするとか。

No.3 14/02/11 21:31
通行人3 ( 20代 ♂ )

貴女の優先順位の問題でしょうね

大黒柱である夫を優先するか、子供に金をかける事を優先するかですが、貴女は子供の方を優先したいからご主人に非を向ける訳です

子供の習い事って大半は実を結ぶ事なく終わりますし、夫を制してまで優先するものではないと思いますけどね

本当にやりたければ、社会に出て自分で稼げるようになってからやる人はたくさんいますしね

何でも与える環境を提供する事が子供に有益とも思いませんが…

No.4 14/02/12 18:08
働く主婦さん4 ( 30代 ♀ )

接待なら、清算すればいいと思うんですけど、しないんですか?
仕事だからって言われたら、何も言えないけど、飲み会でお金がかかるなら、休日は自重してほしいですよね。
家計が厳しいこと、言ってみたらどうでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧