どっちがわがままですか?💧

回答20 + お礼4 HIT数 1661 あ+ あ-

お姉さん
14/02/12 06:50(更新日時)

私の誕生日に一度、初めて行って好きになったイタリアンレストランがあります。
彼氏がいろいろ調べてくれてフルコースの予約を取ってくれた思い出のお店です。一度しか行ってませんが私はとても気に入ったので、夜は高価だからランチやカフェもやっているみたいだし、その時にでもまた行きたいと何度か彼を誘ったものの…最初は話を合わせてくれてたのか、そうなんだ、いいね、ランチなら手頃だよねと言ってくれていたのに、誘っても一向に行く気配もなく、また行きたいなと言った所、
俺さ、あのお店は特別な時に行きたいと言われ断られた形になるのでしょうか…。もう何も言えませんでした。
行きたいと行っても自分優先にさせる所が彼にはあるような気がしてしまいます。
こんな小さな事ではありますが、いろいろな積み重ねだったり、ちょっと彼には倹約家な所もあるしで…なんだかがっかりしてしまいました。
私がわがままなんでしょうか?
ちなみに割り勘がほとんどです。

14/02/11 21:11 追記
ちなみにクリスマスならと思い、クリスマスにあのレストランで食事するのもいいよねとやんわり誘ったら、調べたんだけどさ、、…高いんだよね。と言われ却下でした。

No.2061021 14/02/11 21:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/11 21:13
通行人1 

彼氏に聞いてみたら?お金払いたくないだけだよね?とか、ケチだから行きたくないのとか?

No.2 14/02/11 21:13
通行人2 ( 30代 ♀ )

誕生日はいつでした?
ランチだとおいくらくらいするのでしょう?
お二人のご年齢は?

堅苦しいお店が苦手な方もいらっしゃいますから…女友達と行くのではダメなんでしょうか?

No.3 14/02/11 21:15
通行人3 ( 30代 ♂ )

倹約家なら仕方無いだろう。
昔のCMみたいに足りなきゃサラ金行く訳にも行かないし。
相手が乗り気じゃないのを察して控えるタイミングが普通の人より少しだけ遅いと思う。
彼氏の対応は社会人なら割と普通。

No.4 14/02/11 21:15
通行人4 

そこまで言ってもダメなら、私ならもう友達誘っていっちゃう(^^;

彼との思い出のある場所だから彼と行きたいだろうけど、そんなに断られたら嫌ですね。

どっちがわがままとも思わないけど、彼女が行きたいと言っているんだから付き合ってくれてもいいと思う(--;

No.5 14/02/11 21:18
お礼

誕生日は9月でした

それから何度か誘い続け、クリスマスにまた誘い、だめで
今年また言ってみたら特別な時だけ行きたいと言われました。
ランチだと1500円から2000円以内です。

二人とも年齢は32です。

No.6 14/02/11 21:23
通行人2 ( 30代 ♀ )

彼氏から答えをもらっているではないでか。
「高いから」立派な理由です。

ひとそれぞれ、お金をどこに使うかは価値観が違います。彼にとっては高い。ただそれだけでしょう。
それか、彼はそのお店をあまり気に入らなかったけど、あなたがあまりに気に入っているみたいだから言い出しにくいのかもしれないし。

彼の分を出してでも行きたいなら「ご馳走するから」と誘ってみればいいし、そこまでしたくないならお友達と行けばいいと思います。

No.7 14/02/11 21:34
お礼

ちなみに彼とはよく2000円前後くらいのお店には行くので、トンカツだったり、食べ放題だったり…それくらいのお金なら許容範囲だと思います
イタリアンのお店も彼は大絶賛していたので間違いないです…

No.8 14/02/11 21:38
お礼

場所も車でないと行けませんし、私は車ないですし
なかなか気軽に友達と行けるような場所ではなくて…

No.9 14/02/11 21:40
通行人9 

6さんに同意。
人それぞれの価値観があるのに、自分と違う人間をワガママだのケチだの批判する主さんがワガママです。

そこまでして行きたいなら、友達と行くか、たまには彼に奢ってあげればいい話。

No.10 14/02/11 21:53
サラリーマンさん10 ( 20代 ♂ )

我が儘っていうか、聞き分けがないなって思いますね

相手は行きたくないと言ってるんだから、それをしつこく誘う方が間違ってますよね

首根っこ掴まえて無理矢理連れて行く訳に行かないんだから

だだっ子のような気がします

No.11 14/02/11 22:17
通行人11 ( ♀ )

付き合ってどれくらいの関係ですか?

彼氏さんは多分、そういうお店無理して選んだんじゃないのかな?本当は雰囲気が苦手とか。

豪華な中華やトンカツ専門店に支払える金額でも好きじゃないお店には払いたくないとか。


私の恋人は居酒屋で一万円払えるけど、ホテルのランチバイキング5千円以下でもレストラン系は無理と言うタイプです。

No.12 14/02/11 22:26
お礼

付き合ってまだ半年未満です
確かにああいう予約を取って祝う事自体、初めてだったらしくぎこちない感じでした
ランチでしたら予約必要ないですし、もっと気楽だと思うんですよね…

No.13 14/02/11 22:45
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さんは、なぜそこまでその店に拘るのでしょう?
彼がそういうお店は苦手そうだと理解したんですよね?

それでも彼に無理をさせたいのはどうしてでしょう?
あなたが何度も断っているのに彼からしつこく誘われたら、あなたはどう感じるのでしょう?

No.14 14/02/11 23:10
通行人14 

うーん
男女の考え方の違いなのか?
彼的には、彼発信で連れて行きたいんだと思いますよ

確かに彼女が行きたいという所に連れて行くのも男性としては喜びを感じるかもしれませんが、彼としてはきちんと予定を立てて、その為に金銭的に都合をつけて何かのお祝いの時に2人の特別な場所で食事をするといった様に
そのレストランを大切な場所と捉えているからこそ、金額の問題では無く気持ちの問題としてそんなポンポン行くものじゃないと感じているのかも

それを彼女がせっつく様に「行きたい行きたい」言われれば気分も萎えるし
男を立てるじゃないけど、一度断られたのだから何かあるのかなと考えそんな何度も言うものでも無いと思いますよ
主さんはどういった面が気に入ったのか分かりませんが、彼としてはそのレストランに対する気持ちの重みが違うので安易に多用したくないんじゃないのかなと単純に思いましたが
しかも、9月が誕生日でクリスマスにも誘うって期間が短いですよね?

主さんはお金が原因で行かないと思い込んでる様ですが、私は気持ちの面で彼がそう言ったと感じました
そういった所を見ても、主さんと彼の物の捉え方の物差しがちょっと違うのかなと感じました。

No.15 14/02/11 23:43
通行人15 ( 40代 ♂ )

私も14さんと同じように感じましたよ。
32歳で倹約家だと金銭面より気持ち的な想いが大きいのかなと私も思います。
プロポーズ、子供、誕生日などの人生の節目に利用したいのでは?大絶賛するほどの店ですから(笑)

No.16 14/02/12 00:16
通行人16 ( ♀ )

彼も行ってくれたらいいんじゃないかと思いますが

主さんのスレ文とお礼を読んでると、どちらがわがままですか?と質問していているのに、彼への不満と自分の擁護だけの状況説明に終始し、他人からの自分への客観的意見は一切受け入れてないんですよね…。

彼が連れて行ってくれない!何回も頼んでいるのに、私凄い可哀想、彼酷い、私車持ってないから気楽に行けないのに、それ彼も知ってるのに、お金あるのに彼ケチだし。彼のわがままに振り回されて私疲れちゃう~
って事ばかり言ってるような感じです。
むしろ、それしか思ってないし
それしか言いたくないし
それ以外聞かない。
って気もします。

わがままって言うより、お互いが自分本位で話にならないかもしませんね。

No.17 14/02/12 00:47
通行人17 

じゃあ主さんの奢りで行けば?

ランチなら主さんもお金出せるでしょ?

イタリアンならその店以外にいくらでも店はあるだろうから他を開拓するのもいいんじゃない?
その店は彼氏の誕生日までのお楽しみにしておくとか
彼氏の誕生日には主さんが奢るよね?

No.18 14/02/12 00:50
通行人18 

素敵なレストランに出会われたんですね。

何度でも行きたくなっちゃいますよね。
ただ、彼はそのレストランを“2人の特別な場所”だと思っているから、普段は行きたくないんですよね。

だとしたら、ここはちょっと我慢して2人で他のお店開拓をされてはいかがでしょうか。

きっと次にそのレストランにいく時は、主さんの誕生日とかプロポーズとか特別な時ですから。

お幸せに。

No.19 14/02/12 02:21
通行人3 ( 30代 ♂ )

もう結論出てるよなこれ

No.20 14/02/12 02:30
通行人20 ( 30代 ♂ )

お2人ともお酒は飲みますか?

No.21 14/02/12 06:15
通行人9 

自分に味方しないレスはシカトかよ…
車を持ってないのは主の都合であって、彼を批判する材料にはならない。
むしろ彼に送ってもらってるんだから、そんなに行きたいなら昼飯代くらい奢ればいいじゃん。

小学生がダダこねてるならまだ分かるけど、30こえてるんだからなんでもかんでも自分勝手な発想はやめたら?

これ、男女逆ならボロクソに叩かれてるようなスレ内容だよ。

No.22 14/02/12 06:42
通行人22 ( ♀ )

誰か会うと困る人が来る可能性があるからじゃないですか?

No.23 14/02/12 06:48
お姉さん23 ( ♀ )

済みませんが、他レスは読んでいないです。

何で、調べてお膳立てするのはいつも彼なんでしょう

あなたが主導権を発揮して予約を取れば済む話であり、相手がゴチャゴチャ言うならば、ドーンと差額を(彼が考えていた店の料理/サービス料の合計との差額を)払ってやれば良いのです。だって、あなたがソコに行きたいわけだから。

でも 特別な時に行きたい、と言う彼の気持ちもわかりますね、だから、私は彼氏さん派、ということになります。

私は、結婚していますけど、そのあたりの感覚が違うと、大概上手く行かないと思いますよ。

No.24 14/02/12 06:50
通行人24 ( ♀ )

わがままというよりも諦めが悪いなと感じました。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧