注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

妊婦の喫煙

回答8 + お礼1 HIT数 1111 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/01/03 12:28(更新日時)

友達が現在、妊娠3カ月です。彼女はかなりのヘビースモーカーで妊娠をとても喜んでいますが、タバコをやめるのが辛いみたいです。産婦人科で聞いた所、1日5本ぐらいなら影響はない、と言われたらしく今も5本ぐらい吸っています。友達のお姉さんも4カ月ぐらいまで吸っていたみたいで、友達は「大丈夫だよ」と言っていましたが私は心配で。産婦人科の先生が言った事なので何とも言えないのですが、本当に大丈夫なのか気になっています。

No.206104 07/01/03 08:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/03 08:45
匿名希望1 

絶対に大丈夫…なんてことは無いと思います。赤ちゃんに何があっても親の責任なので放って置きましょうよ。。

No.2 07/01/03 09:37
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は上の子の時は吸っていませんが、アトピー持ちです。下の子の時はやめられず産む直前まで1日1箱吸ってましたが何もなく元気に育ってます。でも出来るならやめてあげて欲しいです💧タバコ吸ってても元気に産まれてくる子もいますが、もしなにかあったら❓産まれて来て後悔しても遅いのですよ。私の友達のとこの子供は酷い喘息持ちです💧妊娠中吸ってた私が言うのもなんですが、今からでも遅くないから頑張ってやめてあげて欲しいなっ❗私は無事に産まれて来てくれた子供を見て、お腹の中で苦しめてたんだって思い今更遅いけど、禁煙はじめました。タバコは未熟児、早産、奇形といろいろ胎児に異常をもたらすのは確かです。無事産まれてくる子もいれば何らかの異常を持って産まれてくる子もいます。だから頑張って下さい😊

No.3 07/01/03 09:48
匿名希望3 ( ♀ )

1日5本は多くありませんか?
私は妊娠中~卒乳するまで止めてましたが、友人は止められず💦💦医師に1日2~3本までなら…と言われたそうです。医師によって数が違うのはおかしくない?とご友人に言ってみてはどうですか❓

たばこは百害あって一利なし
ですから、妊娠中は吸ったら駄目ですよ。
子供の為にと考えても止められない人は弱い人だと思います。私も止めるの苦労しましたが、子供の為なら頑張れました😃


余談ですが、近所の産婦人科の前通ると入院中の妊婦さんが外でたばこを吸っています💧💧
みっともなくみえます💧💧💧💧

No.4 07/01/03 09:57
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

知り合いで母親がタバコ吸ってたから脳が発達できず生まれなかった子がいます
やばいです
やめてください

No.5 07/01/03 09:58
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

禁煙によるストレスよりも、一日5本までなら喫煙した方が母子に影響が少ないのかな。
吸わない方が良いに決まっていますが、家族ならともかく友達が口出す事ではないと思います。

No.6 07/01/03 10:14
匿名希望6 

かなりの確率で、子供は小さく産まれて、何らかのアレルギーになると思います。
親の責任で子供をアレルギーにしてしまうのです。そういう親にかぎって、うちの子は小さいやらアレルギーがあって大変だとか言って騒ぐ傾向にあるように思います。
もっと親としての自覚と責任を持つべきだと思います…が、他人が何を言っても無駄な気がしますね。

No.7 07/01/03 10:58
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

喫煙すると 血液の中の酸素が減ります。胎児は 臍帯を通して ママさんから血液を貰って呼吸します。
ママさんの血液の酸素が減ると 胎児は苦しいでしょうね

No.8 07/01/03 11:04
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

上の子の時は吸ってませんでしたが、喘息持ちです⤵下の子の時には吸ってましたが、元気です😃一概にタバコ吸ってるからとか吸ってないからとかは関係ないと思います。なんかのテレビでは、障害を持った赤ちゃんが産まれてもお母さんの責任ではありません。赤ちゃんが自分自身で選んだ道です。って言ってた。でも、やっぱり言ってあげたほうが良いかも😱

No.9 07/01/03 12:28
お礼

一括のお礼ですみません🙇確かに私が口をだす必要はないですよね💧吸わない事がストレスになる事もあるとは思いますが、産んで授乳が終わればまた吸えばいいんじゃない❓という感じで言ってみます。妊娠は女性にしかできない事だから幸せな妊婦生活を送ってもらいたいです😃皆さん、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧