BOOK・OFF…絵本

回答18 + お礼2 HIT数 20986 あ+ あ-


2014/02/14 16:21(更新日時)

BOOK・OFFや古本屋で子供の絵本を買うのが凄く抵抗ありです!皆さまは平気ですか?多少、高くても新しい絵本を買ってあげます!!
誰かが読んでた本を家の棚に置けるものなのかな!?

タグ

No.2061162 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

人それぞれでしょう

主が新しい絵本を買い与えたいなら買えば良いし、中古商品でも特に気にならない方は、より安く買えた方が良いでしょう

中古商品を買う人は有り得ないっていう主旨でスレを立てしたのですか?

No.2

>> 1 ありがとうございます兄の部屋に古本が大量にあり幼い頃から汚いイメージしかなく申し訳ないです

No.3

私も子供には新しいのを買いますね ずっと使うものですから

あと図書館の絵本も苦手です。潔癖ですみません

なんか友人が子供がノロになった時にずっと家にいて可哀想だから図書館で本借りるというのを聞いて以来、なんか抵抗あります

No.4

人それぞれだと思いますよ。
中古でもきれいなものもありますし、
たくさん読む人で図書館での貸し借りがめんどくさいって人もいると
思います。

No.5

人それぞれでしょう。新品を買っても小さければ小さいほど、口にくわえたり、落書きしたりすぐボロになったりすると思います。すぐ大きくなるからって図書館で借りるだけですます人もいるでしょうね。

No.6

↑そうなんです。
小さいうちは読むだけじゃないから私は古本苦手です。
匂いも独特だし。

No.7

古本屋の絵本、安くて助かるので私はよく買いますよ。
キレイな本しか売り物にはなっていないし…

嫌な人は買わなければいいし、買いたい人は買えば良いでしょうね

No.8

新品買ってもボロボロになるからうちは古本で買います。

いちいち気にしてたらキリがないですし新品だってビニール袋がされてなかったら立読みで色々な人が読んでるだろうし。

自分が納得する方法で買うのが一番だと思います。

No.9

んなの、人それぞれなんだからど~でもいいじゃん。主は新品買ってんでしょ~。つか、これ家庭の悩み?

No.10

主さんが嫌なら新しいの買えば良いこと‼
でもあまり回りには言わない方が良いです。

No.11

私はだんぜん古本派です(笑)
どうせボロボロになるし、色々な本に触れさせて、どんな本を気に入るか試してみたいので。
多少の汚れは免疫つくからいいやと考えてます。
でも、主さんみたいな方も聞きますよ。
考え方の違いなんでしょうね。

No.12

うちは旦那以外読書好きなので、図書館や古本屋さんの存在に大助かりしています。

新刊は仕方ないにしてもそうじゃないなら、なるべく安く手に入れたいです。家計が持ちませんので(>_<)

人それぞれ苦手意識ってあるから、主さんが古本が嫌なのはいいと思います。

ただ、自分が苦手だからとそれをできる人はどうなの?みたいな言い方はしない方が無難でしょうね。

No.13

古本を買う人を『有り得ない』と批判したいの?

そんな見下すようなスレ止めなさいよ!主は新刊買えば良いだけ

No.14

スレチだけど、この前、遠い親戚のおばさんが、自分の子が使ってたぬいぐるみを「赤ちゃんにどうぞ」と持ってきた。
出産祝いのつもりなのかな?受け取ったけど…処分に困ります。

No.15

図書館はいいけどなぁ。
だいたい小学生になれば学校の図書室の本を読むし借りてくるし、図書館利用しないと間に合わないくらい読書を重要視した宿題も出ます。
主さんちみたいに全て新刊で買ってあげられたらいいですが…
高いし、保管場所もないし…
図書館便利ですよ。
小さいうちから利用してますが、別に本で病気に感染なんてしてないですよ。
そんなこといってたらお金とか触れないじゃないですか。

No.16

私はブックオフも図書館も大丈夫です😉
うちの子ども達は絵本が大好きでたくさん読みます。
新品の方が確かに気持ちがいいですが、我が家の家計ではなかなか新品ばかりは買えなくて💦
私も小さい頃よく図書館に通っていたので古い本に特に抵抗はありません。

No.17

抵抗ある人は古本屋、自体に行かないし図書館にも行かない
本に限らず中古で何か買うって発想もない。

古本だけ抵抗あるの?

No.18

すみません。私も幼児には古い本は無理です。

No.19

皆さまありがとうございます
ある方が中古の家電類とかも無理ですか?の質問に解答します
物にもよるし汚れ具合にも考えます
絵本は何故か抵抗があり幼児の子供が舐めたりしたらとても嫌ですね
新しい本でも誰かが立ち読みしている可能性はあると思いますが古本屋で買うんであれば後、何百円足して新しい絵本を買った方が良い気がして買います

No.20

小学生の子供は、たくさんの本を読むので…新品を買ったら、じゃまで仕方ありません。図書館は本当にありがたいです。赤ちゃんなら新品がいいですが…幼稚園以上になると、幼稚園や学校の図書室で借りるので、中古でも全く気になりません。新品を与えていたら、読書量が減るし、内容が偏ると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧