注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

芽を摘まれてる気がしてならない

回答3 + お礼3 HIT数 788 あ+ あ-

ばしゃうま( ♀ mcmNCd )
14/02/13 19:46(更新日時)

こんばんわ。

わたしの職場は転勤がつきものなんですが、
去年の暮れに新しい異動先へ異動してきました。

知識も中途半端なままでのポスト昇格。

右も左もわからないのは当然、でもそれに甘えてはいられない。
必死に頑張る毎日。
早く慣れないと、足手まといにならないようにと。
返ってそれが裏目に出て空回り。

分からないから聞く、やり方が分からないからつまづくのは仕方ないですよね?同じミスを何度もしていたら怒られても仕方ないとは思います。
でもろくにフォローもなし、説明も半分も理解できないくらいに説明不足、その上不愛想、人見て愛想よくなったりもします。自分のミスを部下に振ってくるのもおかしい。最近は頭ごなしな口調だらけで人としてどうかと思います。
部下を成長させる気さらさらないんだなって。

しっかり道しるべとなるべき人がこんなでは芽を摘まれてるとしか思えない。
陰口もひどいし、一緒のシフトの時は辛くてたまらない。

まだ周りの人たちが支えてくれてるからもっているようなもの。
とりあえず人をひさしぶりに嫌いになりました。

タグ

No.2061502 14/02/13 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/13 02:04
通行人1 


見て覚えろ、という方針なのでしょうか、私も教えないやり方の職場だった時は
ひたすら先輩の動きを盗んで四苦八苦していました
今が踏ん張りどきかな?💪✨

No.2 14/02/13 08:20
通行人2 

すべての人が対応悪いというわけでなければ主さんと相性がよく
優しそうな人などに休み時間やわからないことなど聞いて
早く仕事を覚えることで今の状況から抜け出すことも可能です。
それに仕事を覚えれば今きつく当たっている人も数年後には
仲良くなる可能性もあります。🌠

No.3 14/02/13 11:31
おばかさん3 

転勤が多い職場だと、
この調子ならまたその内早く転勤になれた方がいっその事良いかも知れませんね。💦
自分から転勤願いを出すとか出来たらいいのに。。

No.4 14/02/13 19:40
お礼

>> 1 見て覚えろ、という方針なのでしょうか、私も教えないやり方の職場だった時は ひたすら先輩の動きを盗んで四苦八苦していました 今が踏ん張… 見て覚えろ、盗んで覚えろ、取り組んでます。
それでも指摘の仕方が苦痛で仕方ありません。
言い方ひとつだと思うんです。

とりあえずは踏ん張ってみますが・・・。

No.5 14/02/13 19:44
お礼

>> 2 すべての人が対応悪いというわけでなければ主さんと相性がよく 優しそうな人などに休み時間やわからないことなど聞いて 早く仕事を覚えることで… 恐らく相性の問題もありです。
他のお店に聞くと、なんで私がいるのに聞いてこないの?となり兼ねないです。
すみませんが、未来論はいりません。早く覚えればなんて自分でも分かりきってます。

No.6 14/02/13 19:46
お礼

>> 3 転勤が多い職場だと、 この調子ならまたその内早く転勤になれた方がいっその事良いかも知れませんね。💦 自分から転勤願いを出すとか出来たらい… それを願いますが、解決したことにはなりませんよね・・・

自分からの異動願いは余程の理由がない限り無理ですし、出したとしても事が大きくなり居場所がなくなります。

人間関係は本当に難しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧