親が過干渉、監視が酷い

回答7 + お礼0 HIT数 3707 あ+ あ-

通行人
14/02/14 21:05(更新日時)

いろいろ調べたらうちの親はいわゆる毒親みたいです

昔から母親の思い通りに育てられ、自分の意思など通用しない
母親への不満はあげたらキリありません

そして、なんでいい歳してまで干渉、監視されるのかわかりません(諸事情により実家暮らしになりました)

さっきの車、彼氏でしょ
今日は一本電車早いでしょ
今日はいつもと違う寄り道場所でしょ
時間が違う

今日は…今日は…
毎日のように
全部母親が言います
うんざりします
父にも言います
ほら、やっぱり早いもん、言った通りだ!
ちょっと仕事の帰りが遅いとすぐにこんな事ばかり言い
監視されてるみたいで最っ悪
と言ったら
あんたは親の子なんだよ
親を否定したら自分も否定してんだよとすごい口調で言われました
言い返すと倍返しされ母親とは仲が悪いのできっかけは母親の暴言で喧嘩はしょっちゅうです

パニックもちなどの母親みたいですが(本人認めないため事実はわかりません)
やはりおかしいですよね?

14/02/13 10:47 追記
昔母親に携帯もチェックされていました(兄弟からききました)
事情により今はまだ実家を出られません

No.2061581 14/02/13 09:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/02/13 09:24
通行人1 ( ♂ )

何歳?ですか

独立しましょう
そう
親離れするんです。

No.2 14/02/13 10:01
通行人2 ( 30代 ♀ )

1さんと同じですね、自立したら?

No.3 14/02/13 10:07
通行人3 

ここまで来たら迷惑ですよね。

親だろうと何者だろうと迷惑だったら迷惑としか言い様がない。

😥たぶん一緒に暮らさないのが理想なんだろうけど…。

No.4 14/02/13 13:54
通行人4 ( 20代 ♀ )

やっぱり、うちだけじゃなく同じような家があるのですね。

うちは、非通知で着信があったりしてました。
親をスゴく疑ってた時期だったので、いけないですが母親のケータイ見たら、私に非通知かけてました。

うちも、子供の気持ちとかはムシで育ちました。
「なんで、子供は親に自分の気持ちを言っちゃいけないんだ」って言ったら、茶碗飛んできましたね。

30近くなった今も、ただコンビニ行っただけで、「どこ行ってきたの?」って聞かれますね💧

毒親持ちは子供の人生狂いますね。
私は、鬱病になってホント人生狂った。

No.5 14/02/13 14:19
通行人5 

似たようなご家庭ってあるのですね。今は結婚し、家をでてますが、結婚する前まで、すごかったです。高校生にもなって電車通学してるのに、2時や3時に家に帰ってこないって学校に電話をかけてこられた事もあります。文通してる人がいて、相手は女性、学校の悩みや家の悩みを書いてだし、返事がくると、勝手にあけて読む。働きだし、お付き合いで食事に誘われ、晩ごはんいらないよと連絡してるのに、作ってあり食べさせられる。免許かほしくてバイトをして貯めたお金を必要ないと取り上げ、それを元手に株をする。お風呂には、水道代、ガス代、電気代がかかるからと、小学生、中学生の頃は夏場でも、一週間に一度しか入ったらダメ。臭いといじめられ、学校から通達がきてようやく、入れて二三日に一度しかだめでしたよ。おまけに子供の事は一切信用しません。他人のゆうことは信じます。付き合ってた男の事で友達に相談したら、その友達に親や妹に話、ホテルにいくから後をつけろとか、他の友達にもバージンをとんでもない男にあげたといいまわられ、親には、私に話を聞かないで、会社に乗り込まれ、相手の男を転勤させろと大騒ぎされ、いい年して親がでてくると笑い者にされた事もあります。おかげで、私は転勤させられるという最低な結果になりました。もっとひどい事もゆわれましたよ。今はやっと毎日お風呂に入れるし、普通に生活できてます。孫をつくれないのはお前が悪いとゆってきてますが、無視してますし、必要な用事以外は連絡もしないし、会いにもいかないし、電話をかけてきてもでません。あなたも嫌だったら、一人暮らしするか、相手みつけて結婚して自立しましょ。

No.6 14/02/13 22:29
通行人6 

家を出るしか精神安定は無いです。
家の親も同じでした。
でも私が家を出たら今度は、部屋中にものを溜め込んだ。
私の兄弟に依存し兄弟も親に依存してます。
治ることはありません。

No.7 14/02/14 21:05
通行人7 ( ♂ )

そこにいるうちは、何も変わらないしガマン、ガマンですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧