注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

孫を会わせる頻度

回答3 + お礼1 HIT数 3121 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
14/02/15 12:27(更新日時)

去年の7月に同居解消して7ヶ月。

同居中いろいろ不満はありましたが、義母の孫への執着、干渉が酷くて本当に本当に!嫌でした。

同居解消してそれもなくなる。そう思ってましたが、甘かったです。

一時期は連絡も取りたくなくて、1ヶ月程お互い連絡を取りませんでしたが、いつまでもこの状態では旦那や子供に悪いと思い致し方なく義母達と連絡を取り始めました。

そしたら、その後毎週のように連絡がきます。

「○○(孫)と遊びたいです。連絡必ずお願いします」的な内容です。

同居の時でも、毎日顔を合わすのに週末になると遊びに連れて行きたいと、こちらの都合も聞かず言ってくるような人たちだったので毎日顔を見れなくなった分、向こうからすると週1くらい…って感覚なのかもしれません。

いらっとするのはアポ無しで家に来て、私が仕事の日なんかは私が仕事の間に遊びに連れて行き、帰宅するまでに娘を送り出す事。

私がいい顔しない事を分かってるからこそ、仕事の合間だけなんでしょうが…そこまで察してるならそこまでして連れてく?って感じです。

義母達の事は嫌いだけど、全く子供達を会わせない訳ではありません。

私と旦那が休みの日には旦那家に行ったりもします。月一、か数ヶ月に一度の頻度なら「たまには孫の顔でも〜」と思えるのかもしれませんが、こうほぼ毎週連絡来ると鬱陶しくて仕方ありません。

先週だったかに旦那が「毎週は無理」と言うような事を伝えたはずなのに…結局一週あけてまた、です。

孫可愛さとはいえ、ちょっと異常と思うんですが…これって普通でしょうか?

いろいろと訳ありで、義母達は旦那の妹の子を養子にしました。(義妹は旦那家に住んでません)

その子に兄弟が居ないので、うちの娘を兄弟感覚でいるようにも感じます。その子には同情しますが、私達のせいで親無しになった訳ではないのにそういう責任を私達に背をわせようとするのにも腹が立ってます。

いつもは旦那に断らせてますが、この際私から会う頻度を控えてほしい事を伝えようかと思ってますが、どう伝えたらいいでしょうか?

遠回しに言えば伝わらないし、はっきり言ったら怒るし…本当めんどくさいです。

No.2062255 14/02/15 02:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/15 04:14
匿名 ( zZwqc )

旦那の親宅から遠くに住めば良かったのに。

私は旦那の親と連絡一切ないです。

関わると、嫌な空気になるので。

嫌みや干渉がウザくて、ウンザリしたら干渉もなくなったよ。

子供が小学生に成長し、祖父母より友達とか勉強とかあるからね。

いい嫁、仲良いい関係が無理なんだもん、仕方ないと諦めました。

親自身が悪びれた態度がなかったから、私は一生許さないでいるつもりです。

No.2 14/02/15 09:01
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

住む場所は夫婦の仕事の都合上、同じ市内しか選べませんでした。出来るなら他県がよかったです。

子供は私だけのものではない。っと言う私の考えが、連絡拒絶を拒みます。あと、相手に変な同情(孫に会えない可哀相な人)をしてしまう事も原因です。

いい嫁になろうなどと言う気持ちはさらさらないですが…娘がいきたいと言う以上、そこを咎める権利ない。でも行けば行ったで、いらいらして娘にもいい顔出来なくて、子供は戸惑ってます。

自分たちの非など全くもって認めるような人じゃないので、何故私が嫌な気持ちをしているのか考えてもくれてないと思います。

義母自身も同居で、義母の姑から干渉されて嫌な思いしてきたのに、そっくりそのまま自分が同じ事をしています。

義母はそんな姑を弱ってから、散々虐めてきました。そんな姿を見てきた旦那の下の兄弟も自分の祖母を邪険に扱ってきました。ご飯も別。お風呂も入れない。でも姑の年金は自分達の物にしてました。

そう言う汚い人間性も見てきた為、余計に受けつけません。

今後の付き合い方をもう一度考えてみようと思います。

No.3 14/02/15 09:40
経験者さん3 

アポなしで来る親戚は困りますよね。私もそれは経験があります。
当人だってアポなしで出入りされたら困惑するはずなのに、
どうしてわからないんだろう。。😥

No.4 14/02/15 12:27
通行人 ( 30代 ♀ YdxDCd )

まさに我が家と一緒です。勝手にアポなしで来て…うちから旦那の実家は1時間かかるのに立て続けに4日連続アポなしで来られ私はキレてしまい(笑)私も旦那に言ってましたが旦那からしたら実親なわけで。私は旦那の親が来すぎてストレスで自律神経失調症になり薬を飲む様になりました。別居したのにいつまで勝手な事ばかりするんだ!と思い、我慢の限界でハッキリ言いました。こうゆう事はハッキリ言わなきゃ分からないと思います。揉めたとしても言わなきゃ分からないんだから、あなたが我慢し続けるか、キッパリ言うか…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧