注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

接客業の愚痴

回答10 + お礼8 HIT数 4592 あ+ あ-

悩める人
14/02/21 00:46(更新日時)

コンビニ店員。自分は接客業向いてないかも。客のむかつく態度を一つ一つ受け流せない。タバコの年齢確認に「めんどくさい!」とかキレる奴、文句言う奴多すぎ!自分が大量に商品買って、更にファーストフード注文しておでんまで買ってるのに、袋詰めに時間かかったらあからさまにイラついてる。自分がこんなに買ったんだろ!
ファックスの使い方聞かれて、そこまで教育受けてないからわからないのに、そしたらまたキレられるし。荷物の受け取りに手間取ったら「日本語読める?」と言われ、氷とドリンク一緒に入れたら「ばか」と罵られ、注文聞き間違えたら思いっきり舌打ちされ、…とにかく接客業してて思うのが、人間ってみんな心ない、我が儘ばっかり。心底人間大嫌いになった。もう接客業なんかしたくない。そのうち客にぶちギレそう。コンビニ店員は人間のやる仕事じゃない。ロボットがやればいい。こんな人間不信になって「接客業だから笑顔がないとね」といわれる。むり。これでどうして笑顔になれるかよ。

No.2063104 14/02/17 04:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/17 04:36
通行人1 

お疲れさま…

コンビニはそういうところありますね

今までにめっちゃ凄いコンビニ店員を見たことあるけど、あんなのを期待してるなら異常とも思う

けど、まともな良いお客さんも中にはいるでしょ?

No.2 14/02/17 04:46
お礼

レスありがとうございます。
はい、普通のいいお客さんもいますね。

精神的に疲れました…。

No.3 14/02/17 08:31
通行人3 

接客業は大変ですよね。💦
客のなかにはクレーマーのような人も多くいます。
ただ仕事で少し違うなと思うようなことは治して
なるべく言われないように迅速に仕事出来るようにする
努力は必要です。💪

No.4 14/02/17 08:38
お姉さん4 

お疲れ様です。コンビニのお仕事大変そうですね。私もサービス業ですが、我が儘ばっかりだしクレームも絶えませんし 頭痛いですけど、仕事はアルバイトでもプロですから、一般の人より上手という前提で行わなければなりません。
コピーのやり方も教えられてないじゃ困るんですよ。10円でできますから 自分でやってみればいいじゃない。自分でできないことは教えられません。
毎日仕事してる意味はなんですか? ただ終わらしてお給料もらう為ですか?
スキルアップしなければ また言われて謝って鬱憤たまる毎日は変わりませんよ。

No.5 14/02/17 09:17
通行人5 ( ♀ )

コンビニはやっぱりさっと寄れてさっと買えるのが魅力ですからね手際のよさが大事ですよね。
向き不向きはあると思うけどあなたも客や店のせいにしすぎ。
失敗繰り返さない様に努力してる?

No.6 14/02/17 09:23
通行人6 ( ♀ )

接客は大変ですよね、お疲れ様です。
私も接客してますからいろんな自己中なお客さまに当たりイライラする時あります。
でも、スレを見た感じでは主さんももう少し仕事できるようになった方がいいかなと思いました。
言われないくらい自分の中で完璧に近いくらい頑張ってみるといいと思います。それでもダメ出しってされるもんですが、その時は受け入れ方が違うと思いますよ。
基本接客は、相手が何を求めているか、先に先に考えて、言われる前に動く事が大切です。
私が、コンビニ店員していた時は、常連さんのタバコの銘柄覚えていてそれぞれパッと言われる前に出していたら喜ばれましたよ。

No.7 14/02/17 09:39
通行人7 ( ♀ )

ドリンクと氷一緒にってもしやホットドリンク?
だとしたら文句言われてもしょうがないけど…

商品とおでんとホットスナック(ファストフード?)買って袋詰めに手間取って
「自分がこんなに買ったんだろ」も接客業としては有り得ない逆切れです。

もう少し自分が言われなくなるように頑張ってみましょう。

こういう厳しいレスにどういう反応するかで主さんの今後が見えるような気がします。

No.8 14/02/17 10:56
通行人1 

>2
ありがとう。

普通の良いお客さんもいると言ってくれて。

ここで愚痴をこぼして、普段はひたすら頑張っている主さんは素敵です。

でも、頑張り過ぎないようにして下さいね。
ご自愛下さい。

いつも気持ちよく利用させて下さって、助かっています。
ありがとうございます。

No.9 14/02/17 11:18
通行人9 

店員もひどいのいるからね

どっちもどっち


No.10 14/02/17 21:51
通行人10 ( ♀ )

私はコンビニが向いていなくて2日で辞めました。
時給の割に大変じゃないですか?

No.11 14/02/19 05:11
お礼

>> 3 接客業は大変ですよね。💦 客のなかにはクレーマーのような人も多くいます。 ただ仕事で少し違うなと思うようなことは治して なるべく言われ… もちろん努力しています。でも年齢確認のときにめんどくさがってキレられることには努力のしようがないです。

No.12 14/02/19 05:12
お礼

>> 4 お疲れ様です。コンビニのお仕事大変そうですね。私もサービス業ですが、我が儘ばっかりだしクレームも絶えませんし 頭痛いですけど、仕事はアルバイ… スキルアップはしていきます。

No.13 14/02/19 05:13
お礼

>> 5 コンビニはやっぱりさっと寄れてさっと買えるのが魅力ですからね手際のよさが大事ですよね。 向き不向きはあると思うけどあなたも客や店のせいにしす… 年齢確認のときにめんどくさがってキレられることには努力のしようがないです。

No.14 14/02/19 05:16
お礼

>> 6 接客は大変ですよね、お疲れ様です。 私も接客してますからいろんな自己中なお客さまに当たりイライラする時あります。 でも、スレを見た感じで… 仕事は一番できると皆に言われてます。
スレでは文句ばっかりいってるんでだらしない人に見えてると思います…

今まで我慢でやって来たけど、タバコの年齢確認のための証明書を提示してもらうことにキレられても努力のしようがないです。そんなことで文句言うのかよって感じです。

No.15 14/02/19 05:20
お礼

>> 7 ドリンクと氷一緒にってもしやホットドリンク? だとしたら文句言われてもしょうがないけど… 商品とおでんとホットスナック(ファストフード?)… 氷とアイスクリームと冷たいドリンクを一緒に入れたら怒られたんです。一瞬何が悪いのか理解できませんでした。その人の中では氷とアイスクリーム、ドリンクで分けるのが常識みたいでした。「頭悪いね」「考えろ」って言われて、そんなに言われるほどのこととは思えませんでした。そんなこと言われたのもその人がはじめてです。

No.16 14/02/19 05:20
お礼

>> 9 店員もひどいのいるからね どっちもどっち そうですね。私は悪い店員ではありません

No.17 14/02/19 05:21
お礼

>> 10 私はコンビニが向いていなくて2日で辞めました。 時給の割に大変じゃないですか? コンビニ大変ですよね。私も向いてないです。

No.18 14/02/21 00:46
通行人18 

私も接客やってます
コンビニではないですが…

やっぱりどこの接客業でも
嫌なお客さんっているんですね

お客さん=神様
↑これ絶対違いますよね!!
なんで変な人とか
意味わからない人たちに
丁寧な接客しなきゃいけないのか
理解できません

こっちだって一生懸命にやってるんだから
優しい気持ちで見守ってくれる
人がいてもいーと思う!!←自分勝手ですがw
でもたまにいる
凄くいーお客さんとの出逢いが
ちょっとした楽しみでもある笑

まぁお互いに頑張りましょうね(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧