注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

既婚?独身?どっちだろう~

回答4 + お礼0 HIT数 491 あ+ あ-

OLさん( 22 ♀ )
14/02/17 12:42(更新日時)

赴任してきた新しい上司(30歳)が気になります(*^^*)
上司に向かって『結婚されていますか?』と聞くのは失礼ですよね(ーー;)

最近は既婚者でも結婚指輪をしていない人も多いですし…。
探り方を教えて下さい☆

No.2063168 14/02/17 11:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/02/17 11:07
お師匠さん1 

その内に歓迎会でも催されて、飲む機会があるでしょう。
放って置けばプライベートな話題も自然にその時始まると思いますよ。
それか、バレンタイン❤🍫の話題とか振ったら分かるかも。

No.2 14/02/17 11:08
お姉さん2 

😂きっと素敵な人なんでしょうね✨
未婚か既婚者かは早目にリサーチした方がいいです☝

ズバリ❗聞くのもいいけど、「奥様とはいくつ違いですか?」
と探ってみる?または、「お子さん、何歳ですか?」は、ちょっと失礼かな💦
周囲の人の話を聞いてみるのもいいかも・・・。

No.3 14/02/17 12:05
通行人3 

うちの主人も結婚指輪はしてません。ちなみに私も(^^;
傍から見たら独身に見えるのかな?

プライベートな話できるくらい親しみのある方だったら直球で聞けちゃうかも?

No.4 14/02/17 12:42
通行人4 ( 30代 ♀ )

雑談ができる段階になったら、ヨイショと社交辞令で、「既婚である」(若い時からモテてましたよね&家庭を守る責任感がある)ことを前提に話を振ってみたら?

ランチの時間にお弁当だったら
「奥さま、マメですね」
⇒「いや、これおふくろの手作り」
「子供の弁当のついでみたいだよ」「昼飯代までもらえなくてさ」

残業続きで遅くなっているとき
「こういう時に奥さまに連絡しなくていいんですか?」
とか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧