注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

前向きになれるコツ...

回答8 + お礼1 HIT数 852 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/01/26 19:44(更新日時)

悩みを自分で解決し 前向きになれるコツを教えてくださいm(_ _)m

いつも笑っていたいけど、生きてると いろいろありますよね。

そのことが知らず知らずのうちに顔に出ていて、周りの人を心配させてしまったり… 考えがマイナスに陥るほど、どつぼにハマり、抜け出せなくなります。


悩みを解決するために新たな悩みを産みだし、常に悩んでる状態から抜けれません。


今 投稿してる時は落ち着いてますが、普段は酷いもんです。

悩みさえ うまく切り替えられたらと思うんですが

タグ

No.20634 06/01/26 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/26 00:40
けい ( 20代 ♂ VFko )

ネガティブじゃなくてポジティブに物事を捉えていくようにしたら?この事は今後の自分にきっとこんな風にプラスになっていくっていうふうに。

No.2 06/01/26 00:49
通行人 ( ♀ )

物事を大雑把に考えるのも一つの手だと思います。過度もいけませんが。

No.3 06/01/26 01:01
通行人 ( 20代 ♀ )

私もひどいマイナス思考で(-.-;)被害妄想が強いし他人からはよく考えすぎ!って言われる程起こってないことに対して心配したり…。でも今年の元旦にプラス思考になる!って目標をたてて(*^_^*)マイナス思考になるレベルは違うかもですが思ったマイナス思考に対して自分に足りないものがあったら補うって考えたらどうでしょ?私はよく彼の周りのすべての女性がライバルに思えてとられる…(T_T)とか考えてしまってたんですが自分になくてその人にあるものを身につける努力をした方がなやんでるよりいい!って考えるようにしたら結構♪自分を磨くことに思考を持ってくようにしてます。答えなりましたかね!?意味不明ならごめんなさいm(_ _)m

No.4 06/01/26 01:32
ヤス ( 20代 ♂ WfYn )

悩みの解決法って大きく分けて二通りあると思う!
一つ目は何もせず時間に解決してもらう!この場合は大抵うまく解決されずに後悔だけが残るはず…
二つ目は後悔するしないは別として、自分で何らかの解決策を選択し行動する!①と②で決定的に違うのは自分で選択しているかそうでないかという点…
アメリカのアリゾナにスポーツで有名な大学があるんだけど、そこの体育館の壁にオリンピックのメダリストの名言がたくさん刻んであって、その中にこんなに台詞があった!
『偉大な成果の前には偉大な前向きな姿勢がある。毎朝、自分にはチョイスがある!楽な一日を過すか…厳しい一日を過すか…』メモって帰ってきてから訳したから合ってるかな(笑)
スポーツ的なアスリートの考え方だけど、人の生き方にも置き換えられるよ!絶対!
人にはいろんな場面でどう生きるか選択する権利があるて事だよ!つまり、どんな人生になるのかは自分次第て事…あっ…長々とゴメンm(_ _)m

No.5 06/01/26 05:35
通行人 ( 20代 ♀ )

落ち込んだ時程、胸を張る
上を見る
笑顔をつくる

体と心はつながってるから、まず体を元気な状態の姿勢にしてみる

で、あとは暗示のよぅに「私は大丈夫」って言い聞かせる!

No.6 06/01/26 05:49
ブル ( 30代 ♂ i8co )

私は超プラス思考ですね。そうしないと自分が潰れそうになるからです。辛いことや苦しいことは「試練」だと思います。そう思って生きていることが嬉しいと思うようにしています。
 楽しいことがあるのは自分へのご褒美だという捉え方をしています。辛くないですか・・・、と聞かれますが、辛いのは生きている証だと思うようにしています。その代わりにストレスをためないようにスポーツなので発散しています。

No.7 06/01/26 09:43
お助け人 ( 30代 ♂ )

悩みが有るのは今乗り越えなければいけない山が有るからで大切な事綺麗事言う方も居るけど自分にとってそれがどれだけ高い山か分からないもんねf^_^;鈍な事にせよ乗り越えなきゃいけない事は有るから目を閉じて無我夢中で走ったら山が過ぎてますよガンバp(^^)q

No.8 06/01/26 10:44
ミカエル ( 30代 ♂ eAlo )

真面目に考え過ぎるんだよ。真面目なのは良い事だけど、気楽に考えれば?ってのは、切り替えられる側の意見かな?誰も解決してくれないよ。自分から気持を切り替えて行かないと、周りに振り回されるよ。乗り越えろ!

No.9 06/01/26 19:44
お礼

なかなか悩みが多くてマイナス思考から抜け出せないけど、ポジティブに考えて悩まない事が一番ですね。プラスに切り替えられるように頑張ってみます。
みなさんありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧