看護職辞めた方‥

回答3 + お礼0 HIT数 773 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/01/03 20:43(更新日時)

看護職が好きな方は気分を害されるかもしれませんのでスルーして下さい。
看護師辞めたいとスレ立てたものです。看護職を辞めようと思っている方、辞めた方のお話しを聞きたくて今回スレ立てしました。私はもうやりがいが感じれなくなったのが理由です。みなさんは辞められてからどのような道に行かれましたか?これから目指そうとされていますか?別の医療職として働く、医療現場そのものを離れる‥辞めた先の道を今迷っています。お話し聞かせて下さい。

タグ

No.206343 07/01/03 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/03 12:34
通行人1 ( ♀ )

元看護師ですが、子供が産まれて辞めましたが、今はスーパーで一日7時間勤務で働いています。
言える事はどんな仕事に就いても嫌な事もあればいい事もある。スーパーのレジって誰でも出来るって言う人もいるが誇りを持ってやっている人も沢山いますよ。
ようは他人にどうこう言われる事じゃなく、自分がどんな職に就いても誇りを持って頑張れるかって事だと思いますよ。自分は自分で頑張って下さい。

No.2 07/01/03 17:20
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

看護師7年目の時に、大学教授から声がかかり今は大学教員してます。
まあ どっちもどっちです。
新しい職場が辞めた職場より必ずしもよいとは限りません。
夜勤がなくなって良かった…くらい。現場では感じないストレスを今は感じます。

No.3 07/01/03 20:43
通行人3 ( 30代 ♀ )

2人目妊娠をきっかけに看護師をやめましたが知人の紹介というか人手不足の時のヘルプとして人間ドッグなど健康診断の手伝いをしています。 主に 血圧測定 採血 胃カメラの介助などですが。 現場と違うのは 今の職場にくる人は『お客様』であり『患者』ではないことですね。 なかなか気をつかいます😥

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧