注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

高収入

回答9 + お礼9 HIT数 2825 あ+ あ-

おばかさん( 26 ♂ )
14/02/19 21:15(更新日時)

今某自動車製造の期間従業員なのですが、年収430万、手取りが大体28~30万+慰労金なのですが、これ以上稼げる仕事ありませんか?

14/02/18 17:21 追記
高卒、資格なし、正社員になったとなし。借金総額180万ほどです。

タグ

No.2063688 14/02/18 17:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/18 17:22
通行人1 

今だったら、まだ原発エリアの撤去作業などが賃金がいいでしょう。ただ、放射能の被爆の危険性があるのでおススメはできませんけど。

No.2 14/02/18 17:28
通行人2 

容姿と、トークに自信があるならホストとか?完全に自分の稼ぎ次第ですが、今よりもらえる可能性はあります。もらえない可能性も同じくらいありますけど。

No.3 14/02/18 17:31
経験者さん3 

20代で年収430万ならいい方じゃないでしょうか💦

借金返済の為なら、週末や深夜バイトを掛け持ちするといいと思います。

お金目当てで、今の職場を簡単に辞めることは賛成できません。

No.4 14/02/18 18:38
案内人さん4 ( ♂ )

雇われてる内は高収入は夢ですよ。僕は五年前に起業しました。雇われていた時に比べたら忙しい、リスクもある、でも収入は頑張っただけある。でも会社を辞める前に起業する準備だけは完了させておきましょう。職種は自分で探して下さい。僕は友人の口利きで、起業家の集まるパーティーに行ってました。今でも行くのですが、起業した後でも勉強させてもらっています。三年は苦労しましたけど軌道のりました。その代わり平日休みなので友人が減りました。今は100万を使う時は一万円を支払う感覚です。チャンスは誰にでもあります。頑張ってみて下さい

No.5 14/02/18 18:46
通行人5 

高卒かぁ

製薬会社なら高いけど、高卒はどうかなぁ

No.6 14/02/18 22:21
お礼

>> 1 今だったら、まだ原発エリアの撤去作業などが賃金がいいでしょう。ただ、放射能の被爆の危険性があるのでおススメはできませんけど。 ありがとうございます。考えましたが思ったより安いです。今の会社の方が高収入です。

No.7 14/02/18 22:24
お礼

>> 2 容姿と、トークに自信があるならホストとか?完全に自分の稼ぎ次第ですが、今よりもらえる可能性はあります。もらえない可能性も同じくらいありますけ… ありがとうございます。ホスト少し考えましたが、コミュ障で厳しいと思います。ただコミュ障治すには良い機会なのかと思います。ホストてヤクザに絡まなくてはならないといけないイメージが強いです。

No.8 14/02/18 22:31
お礼

ありがとうございます。2年立ちましたが副業は体力的、2交代の為、不可能に近い職場です。今年8月に終わってしまいます。手取り20万いかないとかなり苦しいです。期間工ループまたは、再入社を考えています。

No.9 14/02/18 22:34
お礼

ありがとうございます。起業してみたいきもありますが借金返済が先手なんです。

No.10 14/02/18 22:35
お礼

ありがとうございます。今から製薬会社は厳しいかと

No.11 14/02/19 08:19
先輩11 

まともな仕事で稼ぐなら営業がおすすめです。
経験からお話しすれば、今の私は本給16万 +歩合で営業職によるけど年収一千万は軽くいけますよ。
税金もすごいけれどね。
しかしながら当然楽じゃないですよ。
相当の努力もメンタルの強さも必要ですから。
かなりの借金が出来、けれどまともな仕事で返済したく営業職で完済しました。
完済したら少し楽な仕事に変えようと思っていたけど収入落とすのも嫌で、まだ続けてるけどやっぱり大変です(苦笑)

No.12 14/02/19 12:59
通行人12 ( 30代 ♂ )

40近くになったら
首切られるか
キツくて辞めざるをえないのでは
車関連の大工場の世界では
作業員の人件費は
設備投資費として机上されますよ

ですからマーケット円高株やリコール売上など前年落ち込んだ場合
簡単に予算編成で
クビ切られる世界です

先を考えて時間もお金も労力も投資しないと

クビになった後の40年が涙すら出ない生活が襲ってきますよ

No.13 14/02/19 13:17
通行人13 

まず借金返済が最優先事項。節約マニアになってガンガン返済し貯蓄。

節約のプロになって節約アドバイザーや片付け、料理などスキルを上げる

まずできる範囲で頑張らないと。

収入が悪くないんだから独身なら貯蓄するのも今のうちですよ。

No.14 14/02/19 15:28
お礼

ありがとうございます。対人はかなり苦手です。それでもできますでしょうか?

No.15 14/02/19 15:30
お礼

ありがとうございます。安泰だとは思ってましまが、そうなんですね、貯蓄は重要ですね。

No.16 14/02/19 15:33
お礼

ありがとうございます。正社員になったほうがよいのでしょうか?期間工は自分の能力ではかなり稼げる方なんで今の職はやめれないです。このまま期間工ループしてると将来が不安です。年齢もあれですし。

No.17 14/02/19 16:55
通行人17 ( 20代 ♀ )

とりあえず今のお給料で一人身なら、借金すぐに返せそうじゃないですか?
正直、正社員でその年収超えるのは大卒でも難しい事だと思います。

私の友達が2人ほど期間工から正社員になりましたが、あなたの所は正社員登用のための試験や面接のようなものはありますか?
おそらく期間工って、ある程度の年齢になると切られてしまったりすると思います。

No.18 14/02/19 21:15
お礼

ありがとうございます。はっきり申し上げますと自動車業界の中では正規登用率はかなり高いかと思います。ただ、お金を稼ぐために仕方なくやってます。自分がしたい仕事ではありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧