注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

料理の質問……生で食べれる?

回答9 + お礼0 HIT数 6207 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
14/02/20 23:14(更新日時)

お世話になります。タイトル通り、次の食材が生で食べられるかどうかの質問です。

①はんぺん
私は必ず焼くか煮るかしてますが、知人から「キュウリとはんぺん(スライスしただけの物)の和え物」のレシピを教えてもらい…………

②ドライパン粉
ヨーグルトのトッピングにするという人がいました。シリアルみたいな使い方?

③こんにゃく
刺身こんにゃくは“刺身”なんだから、袋から出して洗ってそのままだ、と指摘されました。私は刺身こんにゃくの時も必ず一回茹でてます。

④マッシュルーム
海外旅行したときに生マッシュルームのサラダがありした。食べれませんでした。
この辺のスーパーで普通に売っているものも、生食可ですか?

どれか一つでもかまいませんので、わかる方、お願いします。

No.2064390 14/02/20 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/02/20 11:30
先輩1 

メーカーも茹でて食べる注意書き📄を

しているのを見かけた事が無いし、

刺身こんにゃくは茹でないです。

普通のこんにゃくは必ず茹でます。

No.2 14/02/20 11:39
通行人2 

はんぺん、マッシュルームは生でも食べます。
刺身こんにゃくは名前の通り。

パン粉はわかりません。

No.3 14/02/20 11:40
通行人3 ( 30代 ♀ )

はんぺんは
袋から出して
丸かじりで食べてます😃

No.4 14/02/20 11:50
働く主婦さん4 

はんぺんは生で食べれますが、私は火を通して食べたい派です。パン粉は別に干からびたパンを粉々にしたって感じだから食べれるんじゃないかな?こんにゃくは私は火を通します。刺身こんにゃくは火を通しません。

No.5 14/02/20 11:52
専業主婦さん5 ( 20代 ♀ )

パン粉はわかりませんがあとは生で食べれます。

刺身こんにゃくは…生?ではないですよ。作る工程で茹でてありますから

No.6 14/02/20 12:28
お助け人6 ( ♀ )

ショエ~😱💦。刺身こんにゃくサッと水洗いで十分なのです。

No.7 14/02/20 19:43
経験者さん7 

マッシュルーム以外は、製造行程で既に火が通っているから大丈夫だと思います。マッシュルームも、大丈夫だとレスされている方いますし、全部行けるんじゃないですか?

No.8 14/02/20 23:10
通行人8 ( 30代 ♂ )

僕の見解です。

①はOK

②は無し

③はさっと流水で洗う程度

④は生では食ったこと無いです。なんか胞子とか生きてると思うと生は抵抗ありますね。

No.9 14/02/20 23:14
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

はんぺんや蒟蒻は加工食品だから、生とかない。

おでんとかに入れるのは、単に温めて食うためだけ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧