有休?

回答2 + お礼1 HIT数 819 あ+ あ-

通行人( ♀ OqWqc )
14/02/21 00:08(更新日時)

私の会社はシフト制の会社です
年中無休の会社で15日(土)は会社自体が雪の影響で休みでしたが出勤した人は出勤扱い
公休日の人はそのまま公休日
もともと出勤予定だった人は有休扱いです

16日(日)は出勤できる人は2時間半歩いてきてました
出勤できない人は有休扱いです


素朴な疑問なんですけど有休扱いなら無理して会社いくんじゃなかったなと思ってしまいました


シフト制の会社にお勤めの方15日16日の勤怠処理を教えてください
ちなみに公休交換できる人は16日以降の公休日を出勤にしてます


タグ

No.2064567 14/02/20 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/20 22:24
通行人1 

有休を計画的に取らせる計画付与とは異なり、あくまでも本人からの申請による有休の申し出扱いとしたのですよね。確かにおかしい気がしますが、こちらも同じ理屈で労働日に有休を取ればいいのです。

No.2 14/02/20 22:42
お礼

>> 1 ①さんレスありがとうございます

おっしゃる通りだと思います


今従業員同士でも水面下でもめています
有休扱いの人と公休交換した人で


私は特別無休休暇にすべきでは?と思ってますがすべては会社側の判断です
人件費削減で最少人数で回しているため体調不良でも有休とれない状況です


もうブラック企業の仲間入りですね‥

No.3 14/02/21 00:08
通行人3 

最近は何か会社に不満があると、すぐ「ブラック企業」って言う人が増えましたね

誰も有給取れなかったならともかく、一部の取れなかった人が容量悪いだけでしょ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧