注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

浅田真央の結果についての森元馬鹿総理の発言

回答73 + お礼4 HIT数 6673 あ+ あ-

案内人さん
14/03/02 17:43(更新日時)

浅田真央さんは国民全体の期待を背負い計り知れない苦労があったと思います。
結果は全てですが、人間は白か黒だけではありません。
それは皆同じです。
ましてや浅田真央さんクラスのアスリートとなれば孤独の中の計り知れないものがあると思います。
今回の結果で、森の馬鹿が非常に人を馬鹿にした上から目線の腐った発言をしたことで、総理大臣までした人間でもこれだけ馬鹿なのだから、政治家は所詮、表面だけの道徳心などとうに失った、中身のない横の繋がりが全てな連中だと思われても仕方がない。
全員にはないにしろ、そうは変わらないだろう。
森など馬鹿なのだからもうメディアに出るなよ。
価値がないどころか少なからず世の中を負のスパイラルに陥れた一人なのだからひっそりと暮らせよ。

No.2064780 14/02/21 12:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/21 12:19
お兄さん1 

東日本大震災の時も駄目だと感じましたが、
失言💩で大問題になる政治家って後を絶たないですよね本当。
言葉を扱うプロじゃないといけないはずなのに。。。

No.2 14/02/21 12:22
お助け人2 

人をバカ呼ばわりする時点で主も同じ。

もしかしてゆとり世代か?

No.3 14/02/21 12:24
お助け人2 

マスゴミの作り出す空気にまんまと操られるB層スレ。

No.4 14/02/21 12:30
通行人4 

彼らは先生先生と常に崇め奉られてきたお方たち
アスリートなんて日本を自慢する材料としか思ってないんだよ
だから庶民はコマ同然
自分に美味しい酒を運んでもらうための道具

ま、一部なんだろうけどね

No.5 14/02/21 12:56
通行人5 

よく言った!と思った

No.6 14/02/21 15:21
匿名 ( ♂ pgTLCd )

森元総理はどんな事を言ったの???

No.7 14/02/21 16:27
通行人7 

感情に委せて書きなぐられても、何を発言したのか解らないとレスできない。

No.8 14/02/21 16:49
お礼

記事を読んであまりにも頭にきたので感情的になりましてすみません。
発言内容は、『あの子は肝心なときには必ず転ぶ』『団体戦には出すべきではなかった』などです。
森氏が浅田真央だとして、それを元総理にそのようなことを言われたらとしたら、ただでさえ日本に帰るのが辛いだろうに、その上に追い打ちをかけるよう、どれだけ心に傷を負うのかを考えられず、人の痛みもからないものかがロシアやなんだで演説していること事態が本末転倒な実体だと思ってなりません。
北方領土問題より、森自体が問題すぎて話にならないです。
そして、今になり周りから批判をくらい、『そんなこといったかな~』とのことです。
ご苦労さまです。

No.9 14/02/21 17:03
通行人9 

主さん

森発言の全文を読んでみましたか?

もし読んでいたらこのようなスレを立てなかったかもしれませんよ

一部だけ切り取って物事の本質をがらりと返るマスコミの恐ろしさがわかります


No.10 14/02/21 18:23
通行人10 

記事を見た時点では、主さんと同じような気分になりました。
しかし、ニュースで実際に見た感じだと、森元総理はそんな悪い意味で言ってるんじゃないかなって気がしました。必要以上のプレッシャーを気の毒に思ってるのかな?と、私には感じられました。

それより、悪い一部分だけ取り上げるマスコミの悪意の方が強く感じました。キチンと発言の全てを聞いてからじゃないと、安易に否定していいものなのか?って気がします。

No.11 14/02/21 18:59
通行人11 

言葉って凶器ですから・・・。
頑張った人に対して 吐いてはいけない言葉ですね。
自分なら出来たのか?
そう考えたら言えないですね。
ここでも 2さんみたいな大人もいますからね。
情けない。

No.12 14/02/21 19:14
通行人12 

「ロシアびいき」に反発=金妍児の再審査求め署名も―韓国(時事通信)

韓国では「開催地のロシアびいきの判定のせいだ」との反発が広がっている。
世界的な署名運動サイト「Change.org」では韓国人を中心に、
国際スケート連盟に判定の調査と再審査を求める署名運動が始まり
21日午後時点で100万人を超えた。

これでひっくり返ったら。。。
そんなわけがな

No.13 14/02/21 19:38
お礼

そうですね。マスコミが面白おかしくその言葉だけを集中したのを私がもろに受けているのかもしれません。
しかし、森氏の日頃の行動や人間性からしたらいかにも言いそうな発言だったので余計に頭にきたのです。
要はその人の立場を考えればとても言える発言ではないと感じます。
それを平気で公の場で発言するのですから人の痛みなどわからない者が総理になること事態の国の政治家の組織の悪さに覚悟が無さすぎるのです。

No.14 14/02/21 20:17
通行人9 

主さん全文読んでみてほしいです。

真央さんについて一切中傷していないんですよ。むしろ良いことを言っていることがわかります。

No.15 14/02/21 20:28
通行人7 

やっとニュースで見ることが出来ました。
あの人は自分の立場でしか物事の判断が出来ない人なのでしょう。
自分が携わるスポーツ振興やオリンピックについての活動で、選手たちは自分の手柄のための『駒』くらいにしか考えていないのです。

No.16 14/02/21 20:37
サラリーマンさん16 

あのジジイは認知症なんじゃね?あっ認知症の人に失礼か・・

No.17 14/02/21 21:09
お助け人2 

頑張った人に対して言ってはいけない言葉…って

真央ちゃんはプロなんだよ。

頑張ってるから~なんて言って厳しいことを封じようとする似非善意の方がプロとしての真央ちゃんを馬鹿にしてると気付かない愚かさ。

No.18 14/02/21 21:11
通行人18 ( 30代 ♂ )

まぁ、どんな失言にも驚かないな。
前のエイズ発言の時点で。

No.19 14/02/22 08:50
通行人19 ( ♂ )

俺は真央ちゃんのファンだから、こいつ何言ってんの?とは思う。

でも言ってる事も分からないではない。

No.20 14/02/22 09:17
通行人20 

今回のこと同様に、森元総理はサービス精神が旺盛あまりに勘違いや誤解を招く記事を書かれやすい政治家です。
失敗や発言の一部を切り取り悪く記事にされ、日頃気にもしない市民がガス抜きの様に怒りだす。
失敗と言われている部分でも、それ以前の流れや発言をみれば致し方無い時もあります。
政治に無関心な人がコレミヨガシに一部だけを見てバッシングするのは、見苦しいだけです。

No.21 14/02/22 09:27
通行人21 ( 30代 ♀ )

福島の原発で、家、土地、仕事、家族…を失った人たちの苦しみも理解出来ず(知っててやってたらどんだけ厚顔無恥なのか)、収束の目処すらついてないのに、収束宣言出した、野田、再稼動なんて言ってる安倍のほうがどうかと思います…

マスゴミは、叩くなら公平に叩けと言いたい。安倍総理と会食でもしてるのかと。
マスコミも生き残るのに必死で、政府に都合のいいことしか書かないんでしょうね…

No.22 14/02/22 09:36
通行人 ( e1DMCd )

これって捉え方によると思う。私は、フレーズだけをピックアップされがちな政治家として、至らない発言ではあると思うけど、そこまで批判される発言でもないと思う。この発言に対する反応を見ると、日本人は特に判官贔屓だなぁとも思う。浅田真央のファンや、スポーツ関係者は、思い入れが強く、すごく腹が立つんだろうなあ

No.23 14/02/22 10:34
通行人23 


いくらマスコミが、一部だけを切り取ったにしろ、言って良い事と悪い事の区別もつかないのかとマスコミや森元総理に思います。

No.24 14/02/22 17:25
通行人24 ( 30代 ♂ )

一万個、パチンコ、運行…。

一部を切り取って騒ぎ立てたら…(-∀-;)


まあ、今回騒いでいるB層はそれと変わらないレベル。


No.25 14/02/22 18:09
通行人25 

マスコミの印象操作の方が相変わらずひどいなと思った。
1部を切り取って、いかにも森さんが浅田真央をバカにしたような言い方をした様に記事を書く。
実際は気の毒に思っての話だったんだし。
こんな事してるから、若者がテレビや新聞から離れていくんじゃないかな。

まあ森さんの言い方も問題無いわけじゃないけどね。

No.26 14/02/22 18:46
お助け人2 

馬鹿だの、カスだの、認知症だの言ってることは《失言》じゃないのかね?

自分が同じことをしながら、人を同じことで批判してる。

まるでどっかの国と同じメンタリティ。

恥ずかしくないのかね?

No.27 14/02/22 18:54
通行人11 

真央ちゃんはプロではないですよ。
一般人です。

No.28 14/02/22 18:58
通行人11 

2はいい年してるんだろうが オリンピックわかってるの?

No.29 14/02/22 19:06
お助け人2 

そういう意味のアマチュア、プロって話じゃないんだよ。

オリンピックという舞台で、メダルを目指す、それにはプロ意識が必要なんであって、それを、頑張ってるから~とか、かわいそうだ、なんていう慰めなんてのは、幼稚園児のお遊戯会に対するような慰めなんだよ。

そういう軽い、うわべだけの優しさを偽物だって言ってんだよ。

No.30 14/02/22 19:12
お助け人2 

そういう軽薄なうわべだけの優しさなんて、何の為にもならない、本気で相手のことなんか考えてない、自分が優しい人だと思いたいだけの人間の言うことだね。

こんなことばっか。


だから、言葉の深い意味も知ろうとせず、言葉尻を捕まえて、ひどい、冷たい、と騒ぐ。

で、かわいそうだの、人の気持ちだの言う人間の言葉使いときたら、およそ優しい人の吐くような言葉じゃない汚いものばかり。


だから、何も真実味もない、説得力もない、偽物だってことだよ。

No.31 14/02/22 19:30
通行人11 

うわべだけの優しさ?
偏屈じじいが 能書き垂れても全く説得力ないし
自分は出来るの?感動与えられるの?
批判する前に 反省してね。
何もできない奴に限って 屁理屈がお好きよね。

No.33 14/02/22 19:56
通行人18 ( 30代 ♂ )

一部を切り取って批判することがダメなら、全部を知らなければ批判するなってことか?

何でもありやないか。
総合的に言ってる内容に理があれば、どんな表現も許されるのか…。
んな、馬鹿な…。

No.34 14/02/22 21:06
通行人34 

政治のプロがこんなものです



No.35 14/02/22 21:38
通行人35 

こいつの失言は今に始まった事じゃない。
マスゴミもそこを狙ってわざとインタビューを取りに行ってるとしか思えん。

言葉の使い方を知らないのか?
○カなのか?...

No.36 14/02/22 21:43
専業主婦さん36 ( ♀ )

マスコミが酷い!

森さんも誤解されそうな事を言ってるのも悪い。
全文を読んだら『団体戦の転倒を引きずったんじゃないか!団体戦にまで出して可哀想だ!』って感じでした。

悪意のある編集して、騒ぐマスコミに呆れるし怒りも沸く。
真央ちゃんがこの文面だけを見たら傷付く(>_<)

No.37 14/02/22 22:13
お助け人2 

11

君も典型的なゆとり、だな。

人を批判しながら、自分が批判されたらふくれだす。

君は初めのレスでこう言ったな。

>言葉って凶器ですから・・・。


なら、カスだの、馬鹿だの言葉の凶器を振りかざしてる主をなぜ咎めない?

傷つけたら、とか言うならば、全てのことに対して道理を通せ。

人によって使い分けるなよ。


そういうダブスタが恥ずかしい態度なんだよ。

No.38 14/02/22 22:17
お助け人2 

>一部を切り取って批判することがダメなら、全部を知らなければ批判するなってことか?


いいや、マスゴミは一部を切り取って、《全く違う意味》にして、けしからんと事実誤認を撒き散らして世論誘導するから、犯罪行為なんだよ。

意味を変えて伝えるなら、そんなんはジャーナリズムじゃない。

No.39 14/02/22 22:26
お助け人2 

なら、真央ちゃん自身は、この発言にどう感じてるかみんな知ってるんだろうな。


当の本人がこの発言に対して何か反応したのか?


もし、真央ちゃんが、『あの言葉は厳しいけれど、奮起するありがたい言葉でした。あの言葉に救われました。』とかもし、もし言ったら君らはどうなるんだろうね。


当の本人を無視して、周りが傷つくだろ、かわいそうだろ、失言だ、謝罪しろなどと騒ぐ。

一体そんなやつらに本当に人の感情の機微や心理を察する心などあるのかね?


今回のこのことに関わらず、冤罪というのは、こういう正義や善意の人たちが作り出すんだよ。

かわいそう、傷つけた、って騒いで、勝手に被害者弱者を作り出し、それを庇うことで善人ぶる輩がね。

その先導をきってるのがマスゴミであり、それを盛り上げてるのが軽薄な大衆だ。

そして後で間違っていたとわかっても、こういう人達は自分のしたことに口をつぐみだすものなんだ。

No.40 14/02/22 22:31
お助け人2 

>あの極限状態の中 フリーであれだけの演技が出来るのは最高のプロ意識以外の何物でもないよね。

そうだよ。だから、かわいそうだの、あなたならできるのだの、頑張ってるから~なんて、幼稚園児のお遊戯会の慰め言葉みたいなものなんかで厳しい言葉を封じようとすることが真央ちゃんのプロ意識に対する無礼なんだよ。

そして、《プロじゃない、一般人です》なんて言うのもね。

真央ちゃんの長年の努力に対する無礼だよ。

No.41 14/02/22 22:35
通行人18 ( 30代 ♂ )

38
私は、ジャーナリストじゃないから、その批判は受け付けない。
因みに、あなたもスレ主もジャーナリストじゃねーだろ。


真意を知らずして、言葉尻を捉え批判してるのは、お互い様じゃないか。

自分はオッケーだが、スレ主や私はダメっていうダブルスタンダードが偉そうなこと言ってるんじゃねぇっての。


要するに、森の支持者だから擁護したいだけだろ?

私は、そうではないし選手が気の毒だと思うから、誤解を与える表現を批判してるだけだ。
切り取って何が悪い。

No.42 14/02/22 22:37
通行人42 

俺も森さんの前後の言葉から悪気はなく本当に失言なんだなぁと思った

確かにもう少し言葉選んで発言して欲しいよね💧

一つ言いたいのは
森さんのは失言だけど
ここのレスでバカだのカスだの偏屈じじいだの言ってる人

それは失言じゃなく

暴言と言うんだよ

森さんを悪く言ったり反対意見に講釈たれる前に自分見直してくださいね





No.44 14/02/22 23:35
通行人24 ( 30代 ♂ )

まあ2が正論だな

No.45 14/02/23 00:20
お助け人2 

>私は、ジャーナリストじゃないから、その批判は受け付けない。因みに、あなたもスレ主もジャーナリストじゃねーだろ。真意を知らずして、言葉尻を捉え批判してるのは、お互い様じゃないか。


ジャーナリズム云々はマスゴミの態度に対するものであって君に対するものじゃない。

しかし、《人間として》君にも当てはまる。

私はジャーナリストじゃないから、批判は受け付けないなんて、無責任な逃げの態度。

私は政治家じゃないから失言も暴言もオッケーだから、口汚く非難しても批判されるいわれは無いってか?

それって《人として》恥ずかしくないかね?
人に対して失言だ、謝罪しろと要求しながら、自分の失言暴言に対する非難は受け付けない。それが人としてどうかってのが私のレスの主題だ。

>私は、そうではないし選手が気の毒だと思うから、誤解を与える表現を批判してるだけだ。切り取って何が悪い。

切り取って、《意味を変えて》非難するなら、それは罪なんだよ。発言者が誤解を与えてるんじゃない。それを伝える人間が悪意を混ぜて、意味を変えて世の中に伝える、それは罪な行為であり、冤罪を作り出してるんだ。罪でもないことを、意味を変えて世の中に撒き散らして悪人にしたてあげ、批判して善人や正義ぶる。それは偽善なんだよ。そしてその言葉の本意も汲み取ろうともしないで、言葉尻だけで非難するなら、そういう輩も罪を犯してるんだ。

そういうマスゴミや、それに乗っかって騒ぐ偽善。

それが世の中に蔓延してるってことを指摘してるんだよ。

No.46 14/02/23 00:23
通行人5 

B層スレって言ってた割に、頑張って書き込んでるな>2

No.47 14/02/23 00:25
通行人18 ( 30代 ♂ )

45
そう?

売り言葉に買い言葉のように読めるがね。

スレ主の悪態表現に文句付けるのは良いけど、返し言葉で「ゆとり」とか言ってるし。

他人の悪態を批判するなら、自らも悪態の使用を避けて批判する必要があるんじゃないかね。



しかも、マスコミ批判は勝手にすりゃ良いけど、マスコミ関係者でもない人間に一方的にその批判の矛先を向けてるし。

真意を読め!何て言ってることは大層だけど、当人は、まるっきり実践してないじゃない。

No.49 14/02/23 00:38
お助け人2 

そして、自分が批判されたら、必ず最後には『お前だってそうじゃないか!』と言い出す。


その言葉を吐くのならば、人に吐く前に、まず《自分に対して》じゃないのかな?

自分がその言葉を棚上げして、人の失言を批判しはじめてるんだからね。
それを最初から指摘してるんだが、まだわからないかね?

その自覚の無さを気づかせてるだけだよ。

No.50 14/02/23 00:45
通行人18 ( 30代 ♂ )

48
…まぁ、分かってはいたが、最終的には、その程度のレスに終着するよな…。

大儀を履き違えているんだから当然だ…。

敢えて言わさせてもらう。

あなたは主と大して変わらない人間だ。
ただ単に意見が食い違っているだけ。

人間性批判は無理だから、森氏擁護に徹すると良い。

別にそれは構わないし、どうでも良い。


ただ、森氏の批判されるような発言は批判されて当然だと思う。
これは事実であり現実で、変わらない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧