注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

暖房などの光熱費について

回答1 + お礼1 HIT数 432 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♂ )
06/12/03 21:02(更新日時)

部屋の暖房機が壊れていて手頃な値段で新しく買おうと思うのですがコタツ以外で石油ストーブやファンヒーター、電気の物と色々ありますが光熱費が一番かからない物ってなんですか❓

タグ

No.206515 06/12/03 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/03 20:09
慶次郎 ( 30代 ♂ qNPrc )

ガスだろうね。但し子供が居なければの話だよ。
ガスを勧めた理由は年間の費用変動が灯油より少ない事があります。
子供が居るならセラミックヒーターとかあるけど…
持ち家なら少し大きめのタンクかって灯油の安い時期に貯蔵するって手もありますよ

No.2 06/12/03 21:02
お礼

レスありがとうございます。子供はいません。ガスがいいんですか?個人的に石油ストーブが好きなんですが探してみると色々あって悩んでしまいました💧知って良かったです。ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧