注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

自己愛性人格障害と思われる夫

回答11 + お礼0 HIT数 5152 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
14/02/23 16:53(更新日時)

自己愛性人格障害と思われる夫と離婚しようか悩んでいます。

私の事、私の両親の事も馬鹿にするし、夫の仕事がうまくいかずに短期間で職場を転々と繰り返して いた時、収入が安定せず赤字続きで大変な時、近くに住む夫の親が生活費を出して助けてくれました。

私の親は簡単に現金を出すような親ではないので、生活に必要な物をたくさん送ってくれました。夫に馬鹿にされた事を知っているので尚更現金は出しませんでした。

私は夫から、何かある度に、お前の親は金をよこさねえくせに。と言われ続けています。

先週、久し振りに私の実家に、夫を連れて日帰りで帰りました。地元では有名なパスタ店へ行き、お土産に食料品や、私達の為に北海道から取り寄せてくれた高価な海産物を持たせてくれました。

昨日その事で夫から言われた事があります。ハッキリ言ってパスタ不味いしパスタなんか食いたくねえよ。都内にもっと旨い店なんかいくらでもあるし、それに海産物なんかいらねえよ。食いたいと思わない。と、キツい口調で言われました。
そのあとまた、金くれた方がよっぽど助かるよ。悪いけど。とも言われました。

私の両親が好意でしてくれたことに対して、傷付きました。
金イコール愛情としか考えられないのか。金をくれない相手は受け入れないのか。

そんな風にしか思えない夫が哀れに思います。

もう限界なのかな




タグ

No.2065189 14/02/22 14:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/02/22 15:01
通行人1 ( ♂ )

自己愛性人格障害と違うと思いますが、感謝と共感が無く、転職グセがあることで何らかの人格障害が考えられます。
人格障害でも頑張ってる夫婦や、共依存の夫婦はいます。
でも、堪えきれないなら離婚したほうがいいです。
精神を病む人も多いですから

No.2 14/02/22 15:12
通行人2 ( ♀ )

そういう人は離婚するって主が本当に家を出ていったとき慌てだす。
ビックリするくらい慌てておかしくなる。
でも元に戻ってはダメだよ。

No.3 14/02/22 15:36
通行人3 ( ♀ )

その前にお前(ご主人)が働け!って言いたくなる。

結婚して家庭持って親がお金出して当たり前と思ってる時点で間違ってるのに、お金じゃなくてもそれだけしてもらって文句しか出ないなんて…………

確かに哀れ。

その内、大切な人が皆いなくなると思う。
親もいつまでも元気な訳ないからね。

No.4 14/02/22 17:07
専業主婦さん4 

親からお金もらうこと自体普通はおかしいのに自分の事棚に上げて恥ずかしくないのかしら。
ボーダーとは少し違う気がしますが、子供がいないなら離婚した方が良いのでは?
不平不満が多い人は成長しませんよ。

No.5 14/02/22 17:43
通行人5 

なんか、かわいそうー
人生が幸せ!とか思ったことないんだろうなぁ
なんかかわいそうな人…

私なんかパスタ屋とか大喜びしてるわ

No.6 14/02/22 22:02
通行人6 ( 30代 ♀ )

この障害には当てはまらないと思いますが、一緒にいる価値はないかも。
困ったらお金をもらうという育ち方をしてしまったのかもしれないですね。

No.7 14/02/23 01:05
通行人7 ( 30代 ♀ )

カスですね。
次にご両親に会うとき、パスタ不味いし海産物なんか要らないって、現金がいいって、言ってたよね?

私に言わないで、面と向かって言ってみな?

って、言ってやればいいのに。
そんなふうに、悪く言うの知ってるなら、私なら旦那連れて会わないよ。
旦那抜きで食事行く。
そもそも、旦那が好き?
悪口ばかり言う人と要ると、人相悪くなるよ。
たぶん……。

No.8 14/02/23 12:46
通行人8 ( 30代 ♂ )

サイコパスな旦那さんですね…。そんな人間にガマンして付き合うメリットってあるんですか?

No.9 14/02/23 14:19
通行人9 ( ♀ )

売り言葉に買い言葉ではなくそんな風なの?

スレ見る限り、
あんたの親はお金くれるけど
わたしの親だってパスタや高級海産物くれてるでしょ?

と聞こえる。

あと、障害の名前出しちゃダメよ。

あなた医者なの?

No.10 14/02/23 15:56
悩める人10 ( ♀ )

文章を読んでると精神的な事より、甘えや性格なのかなぁ。って感じがしました。
主さんがいつも一緒に居るから安心して当たったり、甘えたり。。例えば子供がわがまま言うとか、反抗期みたいな?
まだ離婚の決断が出来ないのなら、別居してお互いの生活を一度建て直してみては?
離婚は大変ですので、しっかり話し合い、後悔が無いよう、最後に決断した方が良いと思いますよ。
円満調停やら、カウンセリングやら外部の力をかりながら、まずは建て直す方向へ持っていくのはどうですか?
なんだかんだ言って主さんが居なきゃ何も出来ないのかも??

No.11 14/02/23 16:53
専業主婦 ( ♀ uJoNCd )

人の旦那さまのこと悪く言うのは気が引けますけど、でも、そんな言い方酷い‼︎
最低な人‼︎
感謝の気持ち持てない人と一緒にいるのって、相当ストレスかかりますよね。

実は私の母も主さんの旦那様と似ています。母の日や誕生日にプレゼントしても、何でこんなの買ってきたの?もっとこーゆーのが良かったとか、親孝行しなきゃ、と思って高級なお店に招待した時も喜んでくれるかな、と楽しみにしていたのに
私はちっとも美味しいと感じなかった。遊びに行ってもちっともいい思い出来なかった。と心無い言葉が…。

そんな人が母親なんて、とずっと悩んできました。
主さんの大変さすごくわかります。

離婚考えて当然です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧