注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

メール

回答3 + お礼3 HIT数 650 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/02/24 17:29(更新日時)

ある友人が昨年末あたりから頻繁にメールをしてきます。
質問形なので返信するのですが、また質問形で来てなかなか終わりません。
なのでいつも私が質問を無視する形で終わらせます。
長文で内容は単なる何でもない世間話です。
寂しいのかな、退屈なのかなと思うけど正直面倒です。
返信をしていないのに次から次へと質問形のメールが来るため、だんだん鬱陶しくなりつつあります。
顔を合わせなければいけない事もあり、あからさまに気まずくはなりたくないのですが…。
友人のようなタイプにはどう接したらいいでしょうか?
顔を合わせる時にはむしろサバけた感じの友人です。

No.2065267 14/02/22 19:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/22 19:10
通行人1 ( 30代 ♀ )

さみしいんだと思います。
メールだから、無視でいいと思いますよ。
私は、電話攻撃だったので、電話は苦手なんだって断りました。

No.2 14/02/22 19:55
お礼

>> 1 有難うございます。
やはり寂しいのかな?
申し訳ないけど仕事とか忙しくて、その友人の話し相手になる時間が勿体ない気がしてしまうんです。
私のプライベートな面まで質問責めにしてくるので、答えたくない事もあるしあんまり良い気はしないです。
電話だと尚更自分の時間を邪魔されて嫌ですよね。
メールなら無視しても良いですかね?
少し間をあけると久しぶりだねとメールしてくるから、正直もういいかげんにしてほしい心境です。
愚痴ですみません。

No.3 14/02/22 19:57
通行人3 ( 20代 ♀ )

メールなら、返せる時にだけ返してあげればいいと思います。

返信してないのに、どんどん来るんじゃ、どれに対して返事すればいいかわからないし😅

時間がある時でいいんじゃないかな。

No.4 14/02/22 20:35
お礼

>> 3 有難うございます。
そうなんです。
質問を放置してるのにまた質問が来るから、すべてに答えたらかなりの長文になり打つのがすごく大変です。
質問に答えたら答えたで更にそれを掘り下げたり話を広げて質問してきて本当にきりがないです。
私もメールが嫌いなタイプではないけど、返信していないのに送ってくる友人は他にいなくて、なんか酷い言い方かもしれないけど少し怖いです。
あまり気にせず時間ある時だけ返信すれば良いですよね。

No.5 14/02/23 12:21
通行人5 

相手のペースとこっちの感覚がズレちゃってるから、
出来たらあまり関わらない方がいいんでしょうね。😥
完全に無視を続けたらその内止まるといいのだけど。

No.6 14/02/24 17:29
お礼

>> 5 有難うございます。
ずっと無視していると顔を合わせた時に気まずいので悩んでしまいます。
ひとつのメールに質問が3つくらいあったりして私としてはかなり違和感あります。
そこまでして友人とメールしたい気持ちが理解出来ません。
たしかに温度差があるからなるべく距離を置くようにしたほうが良いですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧