注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

シングルマザー

回答8 + お礼7 HIT数 6084 あ+ あ-

学生さん( 23 ♀ )
14/02/24 16:46(更新日時)

シングルマザーの友人が図々しくてムカつく
お金がないお金がないと、会うと毎回ご飯をたかられます。子供におやつを食べさせてあげるために喫茶店に行ったりしますが、毎回母親の分まで支払いさせられます。しかも子供より高いものを注文してる…
あくまでも子供がひもじい思いをしないように食べさせてあげたいだけです。普通、母親は遠慮するものでは?

No.2065550 14/02/23 13:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/23 13:40
通行人1 ( 30代 ♀ )

シングル関係ない図々しい人です。
子どもだけ連れて行くわけにいかないでしょうから、子どもを連れて行くならついてきちゃうでしょうね。

No.2 14/02/23 13:44
お助け人2 

普通って観点からいえば、シングルマザー自体異常家庭なわけだし、ムカつくならお付き合いは辞めたほうがいいです。

お金がないなら、公園で水でも飲んどけって✋

No.3 14/02/23 14:43
お礼

>> 1 シングル関係ない図々しい人です。 子どもだけ連れて行くわけにいかないでしょうから、子どもを連れて行くならついてきちゃうでしょうね。 シングルマザーだから図々しいと書いたわけではありません。友人の最低限の情報としてシングルマザーと書いただけです

友人に対してついて来るなと思っていません

No.4 14/02/23 14:46
通行人1 

普通の感覚が違うんですよ。
奢らなきゃいいです。

No.5 14/02/23 14:52
お礼

>> 2 普通って観点からいえば、シングルマザー自体異常家庭なわけだし、ムカつくならお付き合いは辞めたほうがいいです。 お金がないなら、公園で水… シングルマザーが異常家庭だとは思いません。旦那さんが事故で亡くなった等の理由でシングルマザーになった方もいます
友人に対してムカつくのは奢って貰おうとするところだけなんです。子供ができる前はそんなことはなかったから本当にお金がないのかなと思って奢ってしまいます

No.6 14/02/23 14:55
お礼

>> 4 普通の感覚が違うんですよ。 奢らなきゃいいです。 そうですね。感覚の違いもあると思います
奢らないが実行できるかはわかりませんが、友人のためにならないなら心を鬼にしようと思います

No.7 14/02/23 15:02
通行人7 ( 30代 ♀ )

そのお友達は付き合いが長いのですか??

図々しいのは性格かなぁ…
私、シングルだけど逆にお金出してもらうの嫌だけどなぁ。
ボーナス入ったからってランチとか誘ってくれたりして出してもらっても必ずどこかでお礼するけどね。

私なら付き合いを減らすかも。

No.8 14/02/23 15:04
通行人8 

自分と全く同じでビックリ。
シングルマザーって明らかに図々しい人多いんですよね。
勿論、マトモな方も沢山いる事は承知していますけど。

No.9 14/02/23 17:50
通行人9 


何故、わざわざシングルマザーと言わないといけないのか理解出来ませんが…。

距離を置くか、ハッキリと本人に伝えたらいいじゃないですか!

完璧シングルマザーを偏見の目で見てますね、いけませんよそういう所意識して直した方がよいです。

どうも(^^)

No.10 14/02/23 20:33
通行人10 ( ♀ )

私もシンママだけど、友だちにたかってる暇はないですね
やりくりして毎日おうちご飯です


No.11 14/02/24 12:37
お礼

10年以上の付き合いです
子供を産む前はタカるなんてことは無かったんです。だから本当にお金がなくて困ってるのかなと心配になる反面、子供より高いものを注文する図々しさにムカついています

No.12 14/02/24 12:39
お礼

>> 8 自分と全く同じでビックリ。 シングルマザーって明らかに図々しい人多いんですよね。 勿論、マトモな方も沢山いる事は承知していますけど。 図々しい人が目立ってしまいますね。やっぱり、そういう人の方が記憶に残ってしまうんでしょうか?

No.13 14/02/24 13:18
お礼

>> 9 何故、わざわざシングルマザーと言わないといけないのか理解出来ませんが…。 距離を置くか、ハッキリと本人に伝えたらいいじゃないです… 彼女の環境の説明としてシングルマザーと書いただけです。アドバイスするにしても、何も情報が無いんじゃアドバイスのしようが無いと思ったんです
別にシングルマザーに偏見はありません。シングルマザーという言葉に過剰反応しているのでは?

No.14 14/02/24 13:35
お礼

>> 10 私もシンママだけど、友だちにたかってる暇はないですね やりくりして毎日おうちご飯です そうですね…。私と友人は同じ職場でした。友人は妊娠が原因でその職場を辞めました
現在は働かずに子供に付きっきりで、お金は両親から貰ってるみたいです

No.15 14/02/24 16:46
通行人15 ( 40代 ♀ )

元同僚なら少し距離置いては?

私なら即、理由つけて会うのは止めます。
断り切れなかったらお昼食べた後に会い夕方にサヨナラします。
ご両親からお金もらって外食我慢できないから主さんに集るってちょっと図太過ぎますよ。
子供を出しに自分が外食したいだけだと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧