注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

掲示板に置ける男女の傾向

回答14 + お礼3 HIT数 1010 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/03/02 19:39(更新日時)

掲示板のスレやレス見てると
本人は真剣に悩んでるのだろうけどなぜかほのぼのしてしまうスレや
ウケ狙い?っぽいんだけどこちらがまんまとウケてしまうスレなどは
女性のスレ主が多く

男性の雑談スレはあまり笑えないものが多い

荒れてきて横レス合戦になった時に、感情むき出しでレスするのは女性が多いけど

男性は理性的で理論的なレスするのが大半な中、
なんだか持って回ったような言い方の、すん~~ごくねちこい粘着レスするのも一部の男性。


私の掲示板においての認識です。皆さんはどうですか?

14/02/24 23:49 追記
あと、スレに対して絶妙な、思わず噴き出しちゃうような返し(レス)をしてるのは男性が多い

No.2066142 14/02/24 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/24 23:43
ハル ( 30代 ♂ ZrKdCd )

女性は誤字が多めとは思う

No.2 14/02/24 23:51
通行人2 

女は子宮で考えると言われている通りに理性で考えることが苦手。感情のまま議論するから、男性は辟易しちゃうんでしょうね。水と油。

No.3 14/02/24 23:51
おばかさん3 

😒男と女では文章にも違いが出て来ると何かの本で読んだ事があります。
主さんの言われている通りなので、納得してしまいました。

スレもレスも、楽しく書いて、気持ちよく終わらせたいですね。😃

No.4 14/02/25 00:11
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

男と女の違いより、ジェネレーションギャップの方が気にかかるな。

No.5 14/02/25 00:42
通行人5 ( 20代 ♂ )

性別や年齢だけじゃなくて、オタク、ヤンキー、ギャンブル好き、ネトウヨ、ロリコン、自営業、猫好き、犬好き、ホモなんかの特徴も、その特徴とは関係ない文章のなかで独特の共通点みたいなのがあって面白い

No.6 14/02/25 01:02
通行人6 ( ♂ )

男は趣味。女は愚痴。

ねちっこいのは感覚の差じゃないかな?俺は女のほう粘っこいと思うなけどなあ。

あと同意は嫌い。既に誰かが自分と同じ考えのレスしてるのに重複レス入れる気になるない。

No.7 14/02/25 01:53
先輩7 

悩み投稿の男女比率を見てると、7〜8割りは女ですね

どのカテゴリーを見ても…

ミクルに限らず、他の悩み相談サイトも女の利用者が多い

別に男に悩みがない訳じゃないんだろうけど、女は不満や愚痴が多いのかなぁという印象がありますね

好むネタも男と女では、はっきり分かれるね

ここってよく主婦の溜まり場とか言われて、女の利用者が多いけど、確かに家庭や夫婦・育児などのスレには女のレス者がほとんどで、男の利用者はあまりいないのかなぁと思ってたら、政治やニュース・歴史等のスレになると、男のレス者ばかりになるから、【あ、男もいたんだ!】って思った(笑)

要は男と女では興味を持つ題材が違うからだろうね


あと、ちょっと気に食わなかったり、自分の意にそぐわないと、すぐ削除するのは女に多いような気がする

男はそこまでいちいち向きにならないけど

No.8 14/02/25 03:22
通行人5 ( 20代 ♂ )

男は自分の意見を発信したいんだよ
そのために掲示板を使ってる人が多いのだと思う
悩み相談なんてハナからどうでもよくて、そんなものをここで相談しても何も変わらないし、情報
収集だってここよりも適した場所は多い
それよりも釣りや喧嘩をして楽しんだり、自分の意見を自由に発信するために使う
本当はこんなとこで発信しても何の影響力もないんだけど、頭悪いからそれがわからない

No.9 14/02/25 08:53
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

>本当はこんなとこで発信しても何の影響力もないんだけど、頭悪いからそれがわからない

いやいや、県代表には成れないけど、クラスでは一番でいたい奴は多いって話だよ。

俺もそもレベルさ。

No.10 14/02/25 09:05
通行人10 

よく研究されてますね〜読んでいて、たしかにたしかに!って納得しちゃいました^o^男性は粘着質な方たまにいらっしゃいますよね〜私はまだまだ、本心のスレなのかウケ狙いなのか判断できません〜

No.11 14/03/02 17:25
お礼

皆さん返信遅くなってすみません。

No.12 14/03/02 17:25
お礼

>> 1 女性は誤字が多めとは思う あー。そうなんですかね?それは気づきませんでした。

No.13 14/03/02 17:27
お礼

>> 2 女は子宮で考えると言われている通りに理性で考えることが苦手。感情のまま議論するから、男性は辟易しちゃうんでしょうね。水と油。 感情むき出しになりがちですね。話題によっては理性的な話が出来ない。

No.14 14/03/02 18:35
経験者さん14 

女の方が愚痴や文句が多い、自分に不利な意見には噛み付く。
これはネットに限らずなんでもそう。

だから女性の職場はトラブルが多く、入れ替わりが激しい。
そのため女性の採用にはどの会社も抵抗がある。

ミクルなんかはその傾向が顕著に出てるんじゃない?
女性に不利なレスには喧嘩腰の横レスの嵐。暴言でもないのに削除されてることすらある。

男性スレ主が奥様への愚痴を言うと、ボコボコに叩かれる。
逆なら称賛、同意の嵐。

専業主婦→ 男より大変! 休みが無いの!
専業主夫→ クズ! ヒモ男! 甲斐性無し!

結論
男は 論理的、現実的な発言が多い
女は 感情的な発言が多い

やっぱり男の方がIQが高く頭の回転が早いから、仕方ない部分はあるのでしょう…

No.15 14/03/02 19:08
通行人15 ( ♂ )

そんな暇な男はそうはおらんわ 俺が📝を止めたら残り二人になるんじゃないかな(^。^;)(笑)


困りますかね(^_^;)


No.16 14/03/02 19:30
通行人16 

わかりますね!
性別隠しても、理屈ぽいレスは男だとわかる。

No.17 14/03/02 19:39
通行人17 

このサイトの女性はヒステリックな方が多い事

すぐに噛みついてきますよねー(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧