注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

筋腫再発40独身、付き合おうと思えますか?

回答7 + お礼1 HIT数 4177 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
14/02/26 18:06(更新日時)

子宮筋腫が前回の手術後から丸4年で再発、今度は10個以上あると言われました。
大きいのが6センチ×2個、小さいのが2~3センチ2個、他にも無数にあるそうです。

また腹腔鏡で取ることになりましたが、次回再発したら全摘と言われ大変ショックを受けています。
年齢も年齢だし、術後1~2年のうちに妊娠しないとおそらく再発。だから頑張りなさいと。

今のところ相手もいないし、婚活するとしてもこの条件付きでは、、、相手方に申し訳なくて。

好きな人はいるんですが、子供を欲しがっている人で、片想いです。彼に打ち明けるにしてもこのヒッパクした状況を伝えるのは重すぎやしないかと危惧しています。私が再発して手術することは知っています。応援してくれてます。

もしその人と付き合えても、妊娠していい時期に入ったらすぐに子作りをしたい旨を伝えないと、、、与えられた時間を無駄にしてしまうことは出来ません。付き合ってすぐにそんな話されたら重いし引いてしまうのではないかと思うのですが、どうでしょうか。。。

また、彼と付き合えなかったらお見合いで相手を探そうと思うんですが、やっぱり引っかかりますよね。子供が持てても赴任治療の末、が多い年齢です。お見合いでそんな条件を飲んでもらえるかどうか。。。
どんどん自信喪失していってます。


似た経験をお持ちの方、筋腫持ちの方、また男性でこれを読んで、もうすぐ40の私のこの状況で付き合おうと思えるか、ご意見を聞かせて頂きたいです。何でもいいのでお言葉頂けたら嬉しいです。厳しい意見でも大丈夫ですが中傷だけはどうかご遠慮ください。


No.2066609 14/02/26 04:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/26 05:02
悩める人1 

子宮筋腫にも悪性と良性があるだろうけど… 4年前と今の医者の判断を疑います😢

ぶっちゃけ命が大事か子供=子孫を残すのが大事かの選択だ…

子宮筋腫はウイルス性疾患だけど 子供が出来て遺伝してたらというお考えにはならないのでしょうか😢?

今は予防摂取したら子宮筋腫はないという医者の説明なのでしょうか😱?

No.2 14/02/26 06:31
通行人2 ( ♀ )

え?ウイルス性疾患なんですか?
そのウイルスは一体どこから…?

キツイ事を言ってしまうようですが、四十歳の女性に子供を望む人は余りいないんじゃないかと思います。
どちらにせよ結婚したら1〜2年の間に妊娠、出産しないと、筋腫どうこうより年齢的な壁があると思うので、筋腫があってもなくても余り変わらないんじゃないかと…
それに片思いの方は子供を望んでいるのなら、結婚してすぐに子供を欲しがると思いますよ。
年齢が上がるとリスクも上がってしまいますし…
お見合いでも同様だと思います。
なので筋腫をそこまでネックだと思わなくてもいいと思います。

No.3 14/02/26 09:06
専業主婦さん3 ( ♀ )

子宮筋腫経験者です。
1さんは、何か勘違いされていますね。
子宮がん等と混同されているのでは?

子宮筋腫は、ウイルス性疾患ではありませんよ。
子宮の筋肉に由来する、良性の腫瘍です。
原因ははっきりしていませんが、筋肉の中に筋腫の芽が出来、それが女性ホルモンの
エストロゲンの影響を受けて大きくなるものです。
だから、女性で子宮があれば、誰にでも子宮筋腫ができる可能性があります。
ウイルス性疾患ではないので、予防接種は存在しません。
子どもに遺伝もしません。

私は子宮筋腫の核出手術後、一年で妊娠しましたが、そのとき再発がわかりました。
赤ちゃんと筋腫を同時に育てて(笑)帝王切開で出産、その後10年筋腫と共に過ごして、
10年後に子宮全摘しました。
再発したからといって、即全摘ではなく、数や大きさによっては妊娠もできるし、
経過観察だけでずっと過ごせる場合もあります。
セカンドオピニオンも、受けてみてくださいね。

彼が筋腫の手術をすることを知っていて、応援してくれているなら、
お医者さんに言われたことを、こうなんだって、というような言い方で伝えては、と思います。

私の筋腫が発覚したのが、旦那と婚約中の事でした。
悩んだけど、伝えなきゃいけないことだと思い、手術すること、
もしかしたら子どもは無理かもしれないことも、伝えました。
彼は、「仕方ないね」と、受け入れてくれました。

主さんが片思いの彼も、もしかしたら受け入れてくれるかもしれません。
他にも、子どもよりも主さん自身と一緒にいたいと言ってくれる男性は
きっといると思いますよ。

卑屈にならず、諦めずに頑張ってください。
手術、上手くいきますよ、きっと!

No.4 14/02/26 09:29
お兄さん4 

独身男性ですが子供👶がどうしても欲しいとは考えていないので、

性格の相性さえ良ければ子供が無理だったとしても平気です。

💧縁があれば主さんと出会えたのに上手く行かないですね。

No.5 14/02/26 09:29
通行人5 

結婚はしないな…

No.6 14/02/26 09:54
通行人6 ( ♀ )

こんなこと今さら言っても却って主さんの神経を逆撫でするだけだと分かっていますが…………こういうお話を聞くと、なんで20代や30代の前半のうちに結婚や出産についてもっと真剣に考え向き合ってこなかったのか…………とやりきれなくなります。
レスの中のどなたかのように、婚約という立場、二人で積み上げてきた共通の時間を持つもの同士ならともかく、まだお付き合いすらしていない男性に、ここ1~2年で結婚、出産を決断して勝負に出ろ、というのは、ほとんど不可能かと。
私は主さんと同世代ですが、息子もいますので(まだ小さいですが)、親の立場になってみても息子がそういう結婚に追い立てられるのは、仮定しただけでもいたたまれないものがあります。

極論かもしれませんが、どうしても子供というなら、結婚は考えず未婚の母になるとか?えげつないが、これぞ、と思う男にタネだけもらう。
主さんもいい大人だし、経済力や社会的地位が伴うなら、という条件つきですけどね。
そしてもし結婚を第一に望むなら、子供は持てない可能性もきちんとオープンにして。

この1~2年で結婚も子供も……というのは、はっきり言いますが相手が可哀想です。

No.7 14/02/26 10:48
通行人7 

あなたは子どもが欲しいと思うのですよね。
結婚を考えると、正直に打ち明けたうえでOKだという方を選ぶ方がいいと思いますよ。
年齢だけでも、子どもはできにくくなってますし、理解あると思いますよ。

No.8 14/02/26 18:06
お礼

主です。一括のお礼ですみません。いろいろなご意見ありがとうございました。
昨日は主治医の言葉を聞いた当日だったので本当に動揺してしまって膝が震えていましたが、一晩寝たらスッキリ。笑 前向きに考えようと思いました。

これからパートナーを見つけたら、その人には正直にすべて話して、それでもいいと理解してくれる男性と付き合えたらいいなと思います。

年齢の近い友人で子供を望んでいる人はたくさんいます。私も20.30代と、勿論結婚、出産について真剣に考えてきましたが結婚に結びつくまでのご縁はなく、30代に入ってからは他の病もあって、恋愛に消極的になっていました。そっちはもう治ったんですが、随分時間がかかってしまいました。

病を得ると気づくこともたくさんあり、今回もまた然りで、今一度積極的に行動する大きなきっかけを与えてもらったように思います。結婚の選択肢から私は外れてしまうパターンもあるかもしれませんが、それも一つのご縁と思ってめげずに婚活してみようと思います。

温かいお言葉にはとても救われたし勇気をいただけました。
本当にありがとうございました。
手術は夏ですが乗り越えてラストチャンスの青春を謳歌しようと思います。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧