2つ上の彼氏とのこと

回答4 + お礼4 HIT数 1232 あ+ あ-

シスコ( 18 ♀ h7pNCd )
14/02/28 19:38(更新日時)

2歳年上のまあまあ仲の良かった先輩に告白されて、嫌いではなかったので付き合うことになりました。
それから2ヶ月半して、最近どうもモヤモヤすることが多いので相談させてください。

当初はとても慎重に接されていたのですが、セックスした後から少し扱いが変わったような気がします。
良く言えば身内的、悪く言うと雑です。
これは仲良くなれたと言えるのでしょうか……?
本当に優しく接されていただけあって、戸惑っています。

彼は最近忙しいようで、ここ2週間ばかりおはようとおやすみのLINEだけです。
やっと通話の時間を取ってもらえても深夜に30分くらい、話す内容は彼の研究の話ばかりです。
時間を作って貰えるだけありがたいし、疲れているだろう……と、にこやか、穏やかに話していますが、正直興味ないです。
イチャイチャまでは行かなくとも、この色気の欠片もない状況を何とかしたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

また、「寂しいと伝えると男は負担に感じる」と聞いたのですが、やはり寂しい、会いたいなどは言わないでいるべきですか?
「素直に話して欲しい」という彼の言葉にどこまで甘えて良いものか解らず、悩ましいのです。

最後に、私が軽い気持ちで「それほど好きではない」と言ったことをかなり深刻に受け止める彼に、私はどう取りなせば良いのでしょうか? 
嫌いまで行かないけど大好きでもない、というニュアンスが伝わらないのが、非常にもどかしいです。

どれかだけでも回答頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

14/02/26 17:54 追記
最後の「好きではない」発言は彼に対してではなく、人混みや勉強、特定の食べ物に対してです!
例えば
 私「人混みはあまり好きじゃないなあ」
 彼「じゃあこれから、買い物デートはなしにするね」
みたいに、極端な対応を取られてしまうことです。
彼のことは今は大好きですよ。

タグ

No.2066748 14/02/26 16:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/26 17:14
通行人1 ( 30代 ♀ )

そういうことをすると、手に入れた感覚というか、安心するということはあるみたいです。
さみしいとかは、いい過ぎないならいいと思います。
わざわざ、大好きではないということは、伝える必要はないです。あまり好きでないと言われたら、なぜ付き合っているのか、誰でも気にしますよ。

No.2 14/02/26 17:20
通行人2 

言わなきゃ分からないし「寂しい」は伝えていいと思いますよ。
要は伝え方。
自分の気持ちや欲求を相手に押し付けるだけのワガママはNG。
寂しいな、会いたいな、という気持ちを伝えることは問題ないと思います。

最後の「それほど好きではない」は非常にまずいですね(笑)。
自分が同じこと言われたらどう思います?
「あー、俺も実は君のこと、それほど好きじゃないんだよねー」ってかるーく言われたら?って考えると、まずい発言だったのがよーく分かるんじゃないでしょうか。
繕い方は、恥ずかしさのせいにするのが一番かな^^;
照れちゃってつい、本心と違うことを言っちゃったけど、本当は大好きだよ!って風にもっていくのが一番・・・誤魔化せそう。

まぁ好きでもないのに付き合ってるとか時間の無駄だと思うけど・・・。寂しいとか会いたいって思うってことは、主さまはやっぱり好きなのかな?
女心って難しいですね!

No.3 14/02/26 17:43
OLさん3 

付き合ってる人に、それほど好きではないって言われたらどうですか?嫌いでもなく好きでもないなら、じゃあ友達でいいじゃん。ってことになりますよ。

No.4 14/02/27 05:44
通行人4 


人ごみは好きじゃないのでしたら、買い物デートは実際苦手なのでしょうか?
それならそれでもいいと思います
その代わり彼の好きな場所に行くとか🙉

No.5 14/02/28 19:19
お礼

通行人1さん>>
回答ありがとうございます。

やっぱり「手に入った」感があったんでしょうね…
早すぎたような気がして、反省しています。

寂しいからどうこう、ではなくさらっと言ったら大丈夫でしょうか?
重く感じられないように、それとなく言ってみようかと思います。

No.6 14/02/28 19:26
お礼

通行人2さん>>
回答ありがとうございます。

こう、あくまで伝えてみただけ、くらいに聞こえるように今度言ってみますね!
丁寧に回答下さって嬉しいです。

私の書き方で誤解を生んでしまい、申し訳ありません。
彼のことは大好きです。
ですが後半の「照れちゃってつい」は今後余計なことを言った場合のために覚えておこうと思います。

No.7 14/02/28 19:28
お礼

OLさん3>>
回答ありがとうございます。

私の書き方が悪く誤解を生んでしまいました。
せっかく回答していただいたのに、申し訳ありません。

No.8 14/02/28 19:38
お礼

>> 4 人ごみは好きじゃないのでしたら、買い物デートは実際苦手なのでしょうか? それならそれでもいいと思います その代わり彼の好きな場所に行… 通行人4さん>>
回答ありがとうございます。

そうなんです。人込みが苦手です。
経済的な理由もあって、一度買い物デートを渋っちゃったんですよ。
彼が買い物やお洒落好きで社交的タイプなことも考えると、買い物デートは今後一切なしというのは極端ですし、申し訳なくて……
たまにはいいと思う、と伝えて行く他ないのでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧