注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

母の年賀状

回答3 + お礼0 HIT数 983 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/01/03 21:07(更新日時)

とって心配です😭
もう元旦から三日も経ちましたね。しかし、母に年賀状は一通も届きませんでした。とても驚きました。
母は肝っ玉かあちゃんで仲良くする友人もいる方だと思いました。
母は現在の友人には年賀状を送りませんが、旧友に送ります。今回なんで、こんなに心配かというと遠縁からも葉書が来なかったからです。
母はやさしい人なので嫌われたとは思えません。思いたくもありません。
こうして、母は老後も独りで過ごすとなるととても心配です。いつも年賀状の相手は近畿地方の方々(私は関東在住)です。
なにか、考えられる理由や今後の対処方を教えてください。

タグ

No.206700 07/01/03 18:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/03 18:12
匿名希望1 ( ♀ )

そこまで心配する事もないような気がしますが…お母様の年になってくると 知り合いが亡くなったりなどで 年賀状を送れないという事も増えてくると思いますし…たまたま喪中が重なったのかもしれません

No.2 07/01/03 20:23
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

しかし最近郵便物を捨てるとかもありますからね~😥もしかして…🏣そう言えばうちも着てないな。

No.3 07/01/03 21:07
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

今は年齢が上の方でも年賀状出さない方も多いですよ。年賀状の多い少ないで知り合いが減るわけじゃないと思うんですけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧