基礎体温計の測り方教えて下さい。

回答2 + お礼0 HIT数 420 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/02/27 15:56(更新日時)

初めて基礎体温計をつける事にしました。
測る時間は、毎日同じ時間がいいと聞きましたが、同じ時間なら何時でもいいのでしょうか?
私は夜遅くまで仕事で、起床時間が12時前後です。
でも休みの日は、早いです。
アドバイスお願いします‼

タグ

No.2067104 14/02/27 14:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/02/27 14:25
通行人1 

同じ時間なら何時でもいい?

違います。

毎日休みだろうと、決まった時間に測るのが理想です。

そこは主さんなりに臨機応変にしたらいいでしょう。

大体のグラフは出てくると思います。


毎日の決まった時間なら、なお安心ですけどね。

No.2 14/02/27 15:56
通行人2 ( 20代 ♀ )

基礎体温は起床後ベッドの中で測るものなはずなので、12時でいいと思います。動いてしまうとそれだけで体温が変動してしまうとか。
休みの日も、とりあえず起床後でいいと思います。
ポイントは①起床後②同じ時間③舌の下で5分しっかり④測り忘れたら後から無理に測らずその日は諦める
だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧