注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

キャリア猫隔離部屋快適温度

回答2 + お礼2 HIT数 894 あ+ あ-

通行人( 38 ♀ )
14/03/02 10:47(更新日時)

エイズキャリアの親子を保護しました。先住猫はノンキャリアの為獣医さんは部屋は別にした方がいいと言われました。二階の部屋に隔離してますが、これから梅雨時期などで窓を開けたいのですが、子猫が脱走してしまいます。突っ張り棒や格子のなどいろいろ試しましたが、私のやり方が悪いのか効果がありません。夏はエアコンをつける予定ですが、部屋からでられないので、猫が移動することができないし、やはり、脱走防止の為窓は開けない方がいいですか?

No.2067892 14/03/01 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/01 18:09
通行人1 

窓を開ける時は、ケージに入れてからが良いです。
キャリアは進行すると、かなり臭いがします。
体力も急激に落ちるので、よく観察して下さい。

No.2 14/03/01 20:58
匿名 ( ♀ BeSyw )

う~ん
エイズはよほど末期にならない内はがっぷり噛まれないと感染しないらしいですが


家は三匹いてエイズ一匹と暮らしてましたが 生涯感染する事無く暮らしてました

エイズワクチンもありますけど

三匹には免疫力上げるケアがっちりしてあげたら 喧嘩しないならそう心配する事もないかと思いますが
そうは言っても心配ですよね
温度調節は大事なので ドアに柵みたいなの取り付けるとかはどうですか?

No.3 14/03/02 10:42
お礼

>> 1 窓を開ける時は、ケージに入れてからが良いです。 キャリアは進行すると、かなり臭いがします。 体力も急激に落ちるので、よく観察して下さい。… ありがとうございます。よく観察してみます。やはり、ゲージを活用したいと思います。

No.4 14/03/02 10:47
お礼

>> 2 う~ん エイズはよほど末期にならない内はがっぷり噛まれないと感染しないらしいですが 家は三匹いてエイズ一匹と暮らしてましたが 生涯感… ありがとうございます。やはり柵をつけるしかないですね。市販の物は効果あるんでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧