注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

告白のタイミングについてご相談です

回答2 + お礼0 HIT数 3618 あ+ あ-

学生さん( 25 ♂ )
14/03/02 19:41(更新日時)

こんばんは。
25歳大学院生男です。
告白のタイミングについてご相談したいです。

私は今、研究室の後輩の子が好きです。
去年彼女が研究室に来てから、座席も近くよく話しをしていたので、仲良く過ごしてきたと思います。しかし、ご飯を2人で食べるのは一段階ハードルがあって(研究室の空気的にも)、一切ありませんでした。普段から会うので、LINEも月に一度くらいのやりとりでした。
去年のクリスマスの時期に勇気を出して映画に誘いました。彼女は快諾してくれて、当日は晩御飯も含めて3時半から10時半まで一緒に過ごすことができました。話も弾んで、楽しく過ごしてもらえたかなと思います。
それから私は修論提出があり、遊ぶ暇が無かったのですが、先日無事終わり、今度彼女とまた遊びにいく約束をしました。
彼女は就活中なのですが、パンケーキを食べて猫カフェに行って晩御飯を食べる提案(欲張って徐々に内容を増やしました)をどれも彼女は快諾してくれました。今のところ、感触は悪くないのかなと思います。
私は4月から新幹線で2時間のところで働くので、彼女が就活で忙しいことを考えると、近くにいて遊びに行けるのはこれが最後かと思います。遠距離覚悟で告白するタイミングとして無くはないかなと思います。
しかし、懸念が二つあります。
一つは彼女が就活の時期であること。
もう一つは、私が性感染症(B型肝炎)を持っており、彼女と交際していく上で、ワクチンを打ってもらう必要があり、交際OKならそれをすぐに打ち明けたいことです。
始めは、彼女の内定先が決まって落ち着いた時にしようと思っていたのですが、いざ今度遊べるとなると気がはやってしまいます。この時期に彼女の心を乱すのはよくないのでしょうが...
告白して、OKをもらえれば病気の話もする。これを今度のデートでしてよいものか、皆さんのご意見をお願いします。

※彼女は運動好きでアクティブな女の子ですが、話すだけだと控えめでおとなしい印象です。東京育ちですがあまり垢抜けない可愛らしい女性です。

タグ

No.2068079 14/03/02 03:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/03/02 10:04
OLさん1 

次に会った時にでも告白してもいいんじゃないですか?OKだとしたら彼女も就活に力が入るだろうし、恋人の存在って結構大きいですからね。告白するときに、俺はB型肝炎なんだけど、付き合ってほしい。って言ってくれた方がいいです。告白OKしたあとに肝炎だって言われてもはっきり言って困る。

No.2 14/03/02 19:41
通行人2 

就活でも付き合う告白💛があって、そんなに邪魔にならないでしょう。

受験勉強みたいなものを邪魔する心配があるならまた違うんだろうけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧