質問になってしまいますが…

回答11 + お礼11 HIT数 1982 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/01/05 10:56(更新日時)

12/30、同棲してる彼は夜から朝まで仕事。12/31、彼は朝帰ってきて昼まで寝て、昼から彼の実家に一緒に行きおせちを作り彼の親と一緒に夜ご飯を食べ帰宅し年越しは一緒に。1/1、昼まで寝て彼の祖父の家に新年の挨拶(祖父は出かけていなかった)、その足で彼の実家に挨拶しに行き、挨拶が終わると、その足で私の実家に。夜遅くまでいて夜中に帰宅。すぐ就寝。1/2、昼まで寝て昼から彼はバイトで知りあった先輩やら後輩と出かけて、私は家で一人。彼は、夜10時ぐらいに帰宅し、明日朝早いからとすぐ就寝。1/3(今日)、彼朝4時に起き、後輩と遊びに行く為に5時に出かける。夕方6時に帰宅。彼は、明日から仕事やから、後は夜ご飯食べて寝るだけでしょう。これって、男なら普通の行動ですか❓私と二人きりの時間は一切ない正月。男には男の付き合いがあるから、これぐらい仕方がない事なんですかね❓もう4年付き合ってて3年同棲していて、今までの3年は彼氏が仕事で一緒に年越しができませんでした。でも、今年は一緒に年越しできて、一緒に正月を過ごせると楽しみにしていたので、すごく寂しかったです。これぐらい我慢する事ですか❓

タグ

No.206832 07/01/03 19:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/03 20:35
匿名希望1 ( ♀ )

お二人ともきちんとした人ですね😃
女としては一日くらい遊びに行くのを控えたらいいのにーと思いますが。
でもよくやってくれたから仕方ないかもしれませんね。
主さんの事をもう家族と考えてるのは間違いないですね。
ラブラブとは違いますが。母親?みたいな。
主さんがこういう関係も嫌でないならいいカップルですが、人生のパートナーともっとラブラブしたいなら他の人とじゃないと無理でしょうね。
周りとの付き合いを上手くできる常識人として見ると彼の行動は💮です😃
結婚すれば主さんも連れて行くと思いますよ。

No.2 07/01/03 20:36
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

こんばんわ…いくら一緒に暮らしてるとは言え寂しいよね😣友達と遊ぶ時間はあるんだから私だったら『もっと一緒にいたい。寂しいよ😢』って言っちゃいます。でも男の人は長く付き合うと そうなるものなのかも…ましてや同棲してるなら毎日会えるって安心感もあると思うし。

No.3 07/01/03 20:55
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

一緒にいることに慣れすぎて、ちょっと主さん欲張りになってませんか?
同棲して毎日一緒にいられる。お正月だって夜は一緒にいられたんだから、すごくうらやましいですよ☆
ほかの日はずっと一緒にいれるんだから、たまの正月休みくらい友達と出かけるの見送ってあげたら?
それに、お互いの家族に一緒にあいさつできてること、二人で過ごすのもいいけど、二人でお正月らしいことできたとも考えられるのでは?
ともかく、すごくうらやましいだけの話にしか思えないわたしは、ひねくれ者なんだろうか(T_T)

No.4 07/01/03 20:56
通行人4 ( 20代 ♀ )

忙しい人ですね(^O^)でも三年もそんな年越しを応援して尽してきた主さん今更変えるのは難しいかもですね。最初が肝心だったのでしょうね。

No.5 07/01/03 21:07
匿名希望5 

結婚していれば、普通のことかな?でも、同棲ですもんね。なんか納得いかない気持ちはわかります。うちは結婚してますが、旦那の休みが1日だけだったので、実家にも帰らず、家で2人きりでウダウダやってました。それは、それで退屈でした。人間無いものねだりなので、一緒にお正月を過ごせて、ちゃんと親戚回りを一緒にしてくれる彼だから、良いほうだと思いますよ。籍を入れて、子供もいたら、にぎやかに過ごせるかと思いますけどね。

No.6 07/01/03 21:08
お礼

>> 2 こんばんわ…いくら一緒に暮らしてるとは言え寂しいよね😣友達と遊ぶ時間はあるんだから私だったら『もっと一緒にいたい。寂しいよ😢』って言っちゃい… 回答ありがとうございました。私は、彼の住む街に引っ越してきて、実家や友達に会うのも電車で1時間半かかり、何か悩んだりした時にすぐ会いに行ける距離でもなく、約3年ほとんど親や友達と会えなくて、彼の親や親戚は、ちょっと変わっていて(と、ゆーか私が育ってきた環境と違ってガラが悪くて)彼と彼の親戚がモメたりした時に、私も、その親戚の人に脅されたりしたり、詳しく話せばキリがないぐらい辛い経験をしてきて、彼は年下なので頼りないところもあり、ずっとひきこもったような生活を続けてきました。最近は彼の何気無い行動でもイライラしてしまい、そんな自分に自己嫌悪になって落ち込んだり…一人で泣いたり…すごく心が疲れたような…急に一人になりたくて、夜でも朝でも家を飛び出してどこか知らない街に行きたくなったり、眠れなかったり…なんか変なんです。できれば、誰とも会いたくないし、死にたいって思う時もあります。ここに住んでると、自分はこの世の中で一人しか生きてないんじゃないかって、感じたり…なんか本当にしんどくて…。すみません…文章が乱雑で。一回実家に帰ったりする方がいいのかな…

No.7 07/01/03 21:14
お礼

>> 1 お二人ともきちんとした人ですね😃 女としては一日くらい遊びに行くのを控えたらいいのにーと思いますが。 でもよくやってくれたから仕方ないかもし… 回答ありがとうございました。彼のしている行動が普通の事やって分かってるけど、今は(すみません。2さんに先にお礼してしまって、今の私の境遇は2さんのお礼に書いてあるので読んでもらえると幸いです)心が疲れてて、なんともないはずの彼の言動で不安になったり、イライラしたり、寂しくなったりしてしまいます。こんな私は、ただの甘えたなんですかね…

No.8 07/01/03 21:17
お礼

>> 3 一緒にいることに慣れすぎて、ちょっと主さん欲張りになってませんか? 同棲して毎日一緒にいられる。お正月だって夜は一緒にいられたんだから、すご… 回答ありがとうございました。そうですね…私の実家に挨拶しに来てくれたり、それは贅沢な事ですよね…。そんな彼の気持ちも分かってるはずやのに、今はそれすら素直に“ありがとう”とゆう気持ちでいてあげれないなんて、情けないですよね…。すみません…

No.9 07/01/03 21:20
お礼

>> 4 忙しい人ですね(^O^)でも三年もそんな年越しを応援して尽してきた主さん今更変えるのは難しいかもですね。最初が肝心だったのでしょうね。 回答ありがとうございました。私は、尽してきたとゆうか、仕事やし仕方がないって思ってたので…。これからも、正月はこんな感じで過ぎていくんでしょうね…。

No.10 07/01/03 21:24
お礼

>> 5 結婚していれば、普通のことかな?でも、同棲ですもんね。なんか納得いかない気持ちはわかります。うちは結婚してますが、旦那の休みが1日だけだった… 回答ありがとうございました。そうですよね…無いものねだりしても仕方がないですね。ちょっと今までに、いろいろ問題がありすぎて心に余裕もなく彼の良さを見失ってしまったのかもしれません。5さんの旦那さんは1日だけの休みですか?お仕事大変なんですね。私は、贅沢なのかもしれませんね。

No.11 07/01/03 21:38
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

3です。ごめんなさい。2番さんへのレス読みました。
このお正月の出来事が問題なんじゃなくて、日頃からの積み重ねで心が参ってるんですね・・・
読んでて感じたのは、主さんが見知らぬ所にきて寂しいときに、あまり彼氏が頼りにならなかったのかな?愛情もらえなかったのかな?
彼氏も引きこもってたみたいなので、主さんも頼れなかったのかな?
深くはわかりませんが、主さんはだいぶ参ってるんじゃないか心配です。。。
同棲解消じゃなくても、ひとまず何週間か一ヶ月か、実家に戻ってみてはどうですか?
もし仕事してたら無理かもだけど・・・
一緒にいすぎると見えなくなるものってあるから、少しの期間でも実家に戻ってみたら、また何か主さんの気持ちが見えてくるかも。。。

No.12 07/01/03 23:33
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

②です…何か他にも色々悩みとかあるみたいですね。一番分かって欲しい彼に側にいてもらいたですよね。私も彼がいますが一緒にいるのに孤独を感じて勝手に私は愛されてないと彼に当たってしまう事もあります。私も実家はかなり遠いので仲の良い友達とも会えないし…主さんも友達が近くならたまに遊んでストレス発散も出来るでしょうに😥自分だけでかかえこまないで彼に甘えたらどうですか?二人でいる時は仲は良いのですか?

No.13 07/01/04 00:50
お礼

>> 11 3です。ごめんなさい。2番さんへのレス読みました。 このお正月の出来事が問題なんじゃなくて、日頃からの積み重ねで心が参ってるんですね・・・ … 再びの回答ありがとうございました。彼はひきこもってないです。彼は、(言葉は悪い言い方になりますが)ガラの悪い環境で育ってきてるので、免疫もあるし、親戚に脅されたぐらいで、どうこうならないので。ただ、私は平凡に育ったので、彼の生きてきた環境がドラマの中でしか見たことのないような荒んだ環境だったので、日々ショックを受けたり辛かったりで疲れてしまってて…。後、彼は8歳年下なので、心から素直に甘えた事もないです。彼には、すごく魅力を感じる所と、すごく不安をおぼえる所が極端にあって、今までは、“でも好きやから…”って、頑張ってこれたんです。今は、その揉めた親戚とは縁を切ったような形になったので、多少気持ちに余裕ができたかなって私自身思っていたんですが、そう思ったら急に、どんどん“心が疲れてる…”って感じるようになり始めて、冷静に考え直したら、どうって事ないことですぐイライラしたり、落ち込んだり、泣いたり、かと思ったら、突然気が晴れて落ち込んでた事なんて忘れて空元気状態になったりで…よく自分ってものが分からなくなって、スレをたてました。やっぱり一度距離をあけた方がいいんですかね…

No.14 07/01/04 01:12
お礼

>> 12 ②です…何か他にも色々悩みとかあるみたいですね。一番分かって欲しい彼に側にいてもらいたですよね。私も彼がいますが一緒にいるのに孤独を感じて勝… 基本、彼は私と喧嘩しようが別れる気持ちは、ないそうです。別れたいと思った事もないみたいです。でも、私は何回もあります。ただ、二人でいてる時は仲が良い方やとは思います。でも、多分最近彼は、私に対して別れるとかは全然考えてはないと思いますが、私の気持ちが見えない・分からない・何でそんなにイライラしてるのか・急に暗くなるのかetc…と、考えてはいると思います。彼は、母子家庭で育ち一人っ子で、カギっ子で寂しい思いもしたと思いますが、結局甘やかされてきた所もあって、忍耐力と協調性に欠けていたり、中卒でほとんど勉強してなくて、一般常識で分かる漢字や計算ができなかったりします。付き合い始めの頃は、好きやから…で頑張ってこれたんですが、私も何年と今の環境で頑張ってきた事や、彼に対する不安から、最近すごく精神的に不安定になってきてるような気がして…。もちろん私にもダメな所はあるし、彼だけを責めても仕方がないのかもしれませんが、私もある意味甘えて(兄が2人いて長女ではあるけど末っ子)生きてきたので、ちょっと辛くなってきて…。やっぱり一度距離をあけた方がいいんですかね…。長文・乱文失礼します。

No.15 07/01/04 04:16
通行人15 ( 30代 ♀ )

私は6年近く付き合った彼と好きだったけど別れた。理由は育った環境の違い。彼氏は高校中退の土建職人をしていて私は中学からお嬢様校で大卒。先の事を考えた時に生活水準をあまりにも下げたら相手を好きでも私の不満イライラから絶対喧嘩が絶えないだろうな人生後悔してしまうのじゃないかって。ずるい考えかもしれないけどね。不安や不満を我慢してもうまく行かないよ。私はそれから色々な人と付き合ったけど結局自分と同じ様な環境の人と結婚したよ。今は幸せ。私達の年齢で次に踏切るのも体力いるけどこういう選択肢もあるよ☺長文でごめんね🙇なんだか主さんの空虚になる性格私に似てたから。頑張って💪

No.16 07/01/04 11:11
匿名希望2 ( ♀ )

主さん かなり疲れてるようなので彼と距離を置いてみて下さい😉主さんよりかなり年下という事もあり包容力に欠けるのでは?主さんのような方には年上の方が合っているかもしれませんね。

No.17 07/01/04 14:56
通行人17 ( ♀ )

主さん、彼との10年後を想像できますか?
彼と彼女としての2人じゃなく、家庭人としての姿の2人を。

もしもしっくりこないのなら、一度考え直してみてもいいのかもしれませんね。
お付き合いは「好き」の気持ちだけでもできますが、家庭をつくりあげることは「好き」だけではなかなか難しいものです。

No.18 07/01/04 15:32
お礼

>> 15 私は6年近く付き合った彼と好きだったけど別れた。理由は育った環境の違い。彼氏は高校中退の土建職人をしていて私は中学からお嬢様校で大卒。先の事… 回答ありがとうございました。私は、何が不満なのかって、今冷静に考えたら、彼に対する不満もあるけど、自分自身がこんなにウジ②して頼りなくて弱い人間やったんやって気付いて、情けなくて、そんな事も含めて気持ちが不安定になってきたんかなぁって思います。今、私は働いてなくて(いろいろあって外に出る事が恐くなって)、彼に生活費をみてもらってるし、“もっとできるはずやのに”“もっと何かしなあかんのに”って思いながら生活してきて、なんかすごい悪循環な感じです。今、何か答えを出す時なんですかね…

No.19 07/01/04 15:34
お礼

>> 16 主さん かなり疲れてるようなので彼と距離を置いてみて下さい😉主さんよりかなり年下という事もあり包容力に欠けるのでは?主さんのような方には年上… 再びの回答、ありがとうございます。そうですよね…一概には言えませんが、やっぱり年下って事も問題があるんですかね。もう少しゆっくり考えてみます。何度もありがとうございました。

No.20 07/01/04 15:41
お礼

>> 17 主さん、彼との10年後を想像できますか? 彼と彼女としての2人じゃなく、家庭人としての姿の2人を。 もしもしっくりこないのなら、一度考え直… 回答ありがとうございます。ん~想像はつきませんが、想像した時に、幸せに2人でいれたらいいなぁ~とは、まだ思います。心の中の片隅に、もっと2人で何かできる事がないかなって気持ちもあります。でも、今は疲れたぁ…って気持ちが大きいです。

No.21 07/01/04 18:00
通行人4 ( 20代 ♀ )

2レスの者です。主さんはフと立ち止まり振り向いたら「私、何やってるだ?」って改めて思ったのかな?もっと気持ちをわかって欲しいよね。いつか話し合わないといけないと思う。彼はわかってないのかもね。もう何年の付き合いなんだしきっと何よりアナタが一番なはずなんだから感情的にならないでアナタの気持ちを話してみたら?解決策はあるはずだよ。主さんが愛してる彼だもん。

No.22 07/01/05 10:56
お礼

>> 21 何回もの回答、本当にありがとうございました。みなさんの意見を参考に、後悔しないよう、私も前進できればと思いました。彼とちゃんと話してみます。本当に、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧