注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

li○eのデ○ズニーツムツムを知っている方

回答2 + お礼0 HIT数 598 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
14/03/02 22:06(更新日時)

li○eのアプリにデ○ズニーツムツムというのがあるのを知っている人に質問です。

友達の範囲にいない『知り合いかも?』にいる人からアプリを招待されて始めました。

最初は良かったのですが、やる度にハートやコインをプレゼントしてくれるのですが、プレゼントする側からしたら何かメリットあるんですか?

知り合いは地元の同級生で昔は一緒にいた仲なのですが、今はlineの友達でもなく、トークで話すこともなくただ、プレゼントだけくれるのですが、相手に何かメリットはあるのでしょうか?

私はそのアプリをまだ使いこなせてないのでよくわからなくて…

ちなみに文章の意味はわかりますかね?
ここまで読んでくれてありがとうございます(^-^)

No.2068337 14/03/02 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/03/02 20:50
通行人1 ( 20代 ♀ )

特にメリットはないと思います。
マメな人で楽しんでほしいからとプレゼントする人もいるでしょうし
プレゼントされたいからする人もいますね。

No.2 14/03/02 22:06
通行人2 ( 20代 ♀ )

送った人にはなんのメリットもありません。

別のアプリは送った方にもメリットがありますが、全部とは言いません。

わたしもやっていて、最初はプレゼントしていましたが、今は気が向いたときしかプレゼントしてません。

欲しいと言えば何度でも送りますが。

あっ、今思い出しました。

その日のクエストで、ハートを幾つか贈るというのがあります。

そのクエストを達成したら、報酬があります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧