注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

白髪がストレス

回答4 + お礼0 HIT数 812 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/03/03 10:06(更新日時)

白髪って白髪染めしても数日したら根元の白髪が見えてくるから頻繁に白髪染めしないと恥ずかしい、面倒くさいです。白髪ある人で白髪を楽しんでる人っていますか?白髪の悩みありますか?

No.2068387 14/03/02 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/03/03 00:21
働く主婦さん1 ( ♀ )

確かに面倒。だけど、南田洋子さんだったか前髪無しのおかっぱに真ん中分けが妙に白髪髪に私はぐぐっと来て、白髪が出来たらああしようと思った日がありました。でも癖毛がひどくどうかなと。でも、白髪沢山に成ったけど、染めてない。白髪染めしたらやっぱりしょっちゅうするように成るとか。

No.2 14/03/03 00:23
通行人2 ( 30代 ♀ )

根元だけなら、根元用とかをすこし塗るのはどうかなあと思います。
いっそ、そのままにしてロマンスグレーでも素敵ならいいと思います。

No.3 14/03/03 01:22
通行人3 


白髪染めを頻繁にやるのは髪も痛みますし、面倒ですよね👼
最近はトリートメントと兼ねている白髪染めなんかもありますし、ヘナで染めるのもいいと思います

No.4 14/03/03 10:06
働く主婦さん4 

白髪を隠さずにおしゃれに楽しんでる人って羨ましいなって思うけど、ああいうことをしてもいい人って、輝いてる人っていうイメージで、普通の人がしたらだらしない印象になるんじゃないかって思います。私も伸びてきたらすぐ染めてます。染めるから余計に伸びたところが目立つんですけどね、どうしようもないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧