注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

インコの病気

回答3 + お礼1 HIT数 961 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
06/12/04 22:03(更新日時)

私の所には、インコが6ぴきいました。二ヶ月位前から、インコの様子が、おかしいって思っていたのですが、寒いのかな?って思って様子見ていたのですが、留守中に死んでました。悲しかったです。雛の時から、世話をしてきたので…。最近死んでましたインコと仲良しだったインコの様子が、おかしくて…。今日買ったペットショップに行ったら、病気かもしれない。病院に行ったほうがって言われました。インコ診て貰うのにいくら位💰持って行った方が、いいですか?

タグ

No.206852 06/12/03 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/03 22:13
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

インコってみれる先生と見れない先生がいるので、あらかじめ連絡してみたほうがいいかも知れませんよ☝金額は1万とかあれば大丈夫では?あたしもインコ今は1匹ですが、昔は2匹つがいで飼ってました♪片方が死ぬとやっぱりいっときは元気なかったです😥

No.2 06/12/03 23:22
お礼

>> 1 早々のレスありがとうございます。今 少し買い物に出かけていて、帰って来たのですが。カイロの上で、死んでました😭5分の間に😭インコの目が涙目になっていたのに凄く、しんどかったのだと、気付きました😭もっと早く病院に連れて行ってやれば良かった😭明日 仲良しだったインコの横に埋葬してやるつもりです。😭話は、変わりますが、旦那に病気かもしれないから病院にって言ったら、お金いるんで!って😣冷たいんです。

No.3 06/12/04 21:37
通行人3 ( ♂ )

昔 インコを飼っていたけど病気になって(体の羽が常にフワーとなって、止まり木にとまらず、下でうずくまって全く動かない状態になり)、病院通いしました。
だけど、背中に注射されて…そのショックからか……👼

主さん、ウチはインコが病気になったときは、砂糖水を飲ませていましたょ。
小学生の頃の話なので、ナゼ砂糖水を与えていたのか不明ですが(鳥好きな父の言うまま、与えていました)元気になるかわからないけど、主さんのインコチャンにも試してみてください。

No.4 06/12/04 22:03
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

環境は悪くなかったですか❓私がかっている文鳥の場合は25度以上30度未満が適温とされてるそうです だから冬はペット用のヒーターを使ったり 夜明け寒くなる窓際にはおかないようにしています。 寒すぎると病気のもとになるし。病院が近くにないので 病気になっても治療することが出来なくて かわいそうな思いさせてます でもなるだけ心地良く生活出来るよう 工夫はしています。 鳥は体が小さいから 病院での治療(移動だけでも)はけっこうなストレスになります。 だから なるだけ健康を維持できるよう インコについてもっと知ってほしいと思います 私の勝手な願いですので 気を悪くされたら申し訳ありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧