注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

モデル志望について

回答3 + お礼3 HIT数 674 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/03/05 10:32(更新日時)

子供がモデルをしてみたいと言うので登録制のモデル事務所に申し込みました。すると管理費として年払いで3万円程度を先に振り込むように先方からメールがきました。宣伝用撮影料金もかかるようです。そこで大体のシステム知ってるよという方おられたら教えて下さい。子供は本気でやりたいようなので、納得いくまで出来る限りの事は応援してやりたいです。勉強料としていくらかは負担するのは覚悟しています。娘は11歳です。他の事務所のオーディションにも受かりましたが、レッスンに遠方に通うのが当面難しく、地元のモデル事務所を選びました。地元で少しモデル活動をする程度で満足のようです。

No.2068965 14/03/04 15:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/04 15:44
通行人1 ( 30代 ♀ )

詳しいことは、わからないですが芦田愛菜ちゃんがいる事務所でも、管理費やレッスン料がかかると言ってました。
うちわけは、事務所次第だと思います。

No.2 14/03/04 15:48
お礼

1さん、早速のレスをありがとうございます。そうなんですね。わかりました。詳細がわからない状態だと非常に不安だったもので投稿させていただきました。

No.3 14/03/04 16:26
通行人3 

所属する事務所によりかなり値段やかかる費用も違います。最寄りの可能なエリアで事務所を調べて比較したほうがいいです。かなり違いますから。

No.4 14/03/04 16:34
お礼

3さん、レスありがとうございます。そうなんですね。こちらは田舎のため、県内だと今の事務所しかない状態です。先にオーディションしたのは県外のものです。検討しますね。

No.5 14/03/04 20:21
経験者さん5 

何かとお金を請求されるということは、売れる見込みが薄いということです。

恐らく、細かな仕事は来るとは思いますが、オーディションや宣材のたびに金を取られるでしょう。

芸能スクールって、金の卵の発掘の場でもある一方、貴重な資金源ですから。

かーなり、ボラれますよm(__)m

No.6 14/03/05 10:32
お礼

5さん、レスありがとうございます。検討しますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧