人見知り

回答9 + お礼0 HIT数 777 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/01/26 09:49(更新日時)

人見知りがものすごく自分でも嫌なんです↓色んな人と仲良くなりたぃケド人を前にすると何を話せばィィのか分かんなくなっちゃうんです↓どぅしたら人見知りって治るんですかねぇ(Pд`q)

タグ

No.20692 06/01/26 01:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/01/26 01:59
さっち ( 20代 ♀ Xxyb )

私も同じです!だけどボランティア活動とか、そういう人が多く集まるものに参加するようになって少し克服しました!

No.2 06/01/26 02:19
お助け人 ( 20代 ♂ )

やっぱり慣れなんじゃないですか~人とたくさん話していくうちになおっていくと思えますよ。たくさんの人と仲良くなりたいのなら笑顔でいることが大事なきがします。やっぱりあまり笑わない人とよくわない人だったら絶対よく笑う人のほうが話しかけやすいし印象もいいから あとクラス替えした時話したことない人でも勇気だして自分から話しかけてみるとかその積み重ねだと思いますよ!

No.3 06/01/26 03:36
匿名希望 ( ♀ )

私もすごく人見知りだったんですけど、接客のバイト(ホールスタッフ)をしてから少しづつ慣れてきましたよ☆

No.4 06/01/26 03:49
通行人 ( ♀ )

上手く話そうと身構えるから話せないんだよ。何を話せばいいか分からない時は、とりあえず相手をほめる。ちょっとしたトコでいいんだよ。その髪型似合ってるねとか。会話が続かなくても気にしないこと。ほめられて嫌な気になる人はいないから、相手の中に主さんに対するプラスの感情は生まれるよね。次は相手が話をふってくれるかもよ?

No.5 06/01/26 07:25
匿名希望 ( 30代 ♀ )

私の友達も3さんと同じく、人と接するのが苦手だからと言ってあえて接客の仕事を選びました。できないからしないではなく、できないから0からやってみるの発想かな。あとは、「私人見知りするほうだから」って自分から言っちゃうとか。変に周りに思われるより気が楽になるよ(^^)v逆にそういう人が打ち解けてくれると嬉しいものだしね!

No.6 06/01/26 07:47
花 ( 10代 ♀ OrTn )

ァタシも重度の人見知りでしたι(>п<`でも、バイトやって、レジだったんだけど、そこでいろんな人と触れ合ってくうちに、自然に解消されたの^^∴*゜もちろんぃゃなお客様もいたけど、前までァタシもあんな態度だったんだなぁ…って気づかされて笑)反省しましたσ(^ω^;)
今じゃ、初対面の人とでも顔見知りか!?ってゆう位しゃべれるようになった⌒∪⌒*v

No.8 06/01/26 09:45
通行人 ( ♀ )

私もひとみしり~でも見た目は派手めだから人には信じてもらえないーでもホントに親しい人はわかってくれてるしまっいいかな~(^O^)主さん人みしりって考えるより用心深いって考えるようにしよ~(^o^)/

No.9 06/01/26 09:49
お助け人 ( 30代 ♂ )

何を喋っててこうして書かれてましよ。相手に合わし過ぎかなぁ 気持ちは話してても声に出せないだけ、自分で止めてしまってますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧