注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私の人生へ父の言葉 愚痴です。

回答4 + お礼4 HIT数 903 あ+ あ-

通行人
14/03/08 17:32(更新日時)

自分に檄きびしい、他人にきびしい父

資格試験再チャレンジ+就活中
自分に甘い、生活助けてくれる親に本当に感謝しています。
自分の中にあせりもありそれでも努力しているつもりでした。

*俺がどんな想いで毎日働いてるかお前には分からないだろう×何回も
*俺の辛さ気持ちをお前は絶対分かってないだろう×何回も
*俺はお前と違って人に負けるのが大嫌いなんだ×何回も
*明後日面接なんてどーでもいい
*なんとか資格の学校に行かせてやったのにもう試験なんて期待してない
*お前の人生は絶対に間違えている、駄目だ×何回も
*お前の人生はテレビを見て飯食って寝ているだけだ
*俺が死んだら母さんの金で生きるだろ×何回も
*明日でも、俺が死んだらお前は絶対路上でのたれ死ぬ×何回も
*お前仕事(自営販売)してると偉そうに言ってるけど....[頑張って勧めたけど]客に言われた物を用意しただけだ
*情けない、本当に情けない×何回も

来月決まらなければ車を売り出ていけと。面接に落ち続け試験も×1の私に父が言った言葉の一部です。
まず自分に情けないです。当然です。
それを前提に...
子供の感謝って伝わらないのですね。
日々疲れている父に感謝をし、体調を気づかっていましたが何の1つも伝わっていませんでした。
逆切れかな..
人の人生を駄目とか言わないで。
何回も何回も繰り返し怒鳴らないで。
小学生の算数も出来ない私は資格の学校へは絶対に行きたくないと言ったのに。
落ちたくて落ちてる訳じゃない、じゃあどうすればいいんだろう。

横で私をかばった母まで怒鳴られ、
なんか疲れてしまった。

タグ

No.2070193 14/03/07 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/08 00:04
通行人1 ( 30代 ♀ )

自分に厳しく人に厳しいと、そうなっちゃいますね。
自分の父親もそうだったので。
私が仕事を辞め実家に帰って毎日泣き明かしていると、お前の食う分くらい稼いで来い、とか。
正面から向き合うと、自分が潰れます。
今は頑張って勉強して、独立しましょう。
離れてみてわかるものがあるはずですから

No.2 14/03/08 01:34
通行人2 

厳しいお父さんなのですね、
とにかく就職を決めて見返してやるといいかも、そして家から離れてしまうと
すっきりして、関係も良くなるはず😸

No.3 14/03/08 01:50
お礼

>> 1 自分に厳しく人に厳しいと、そうなっちゃいますね。 自分の父親もそうだったので。 私が仕事を辞め実家に帰って毎日泣き明かしていると、お前の… ありがとうございます。
まずは就職、独立ですね。

今まで実家暮らしでしたが一度離れてみたいです。

No.4 14/03/08 01:52
お礼

>> 2 厳しいお父さんなのですね、 とにかく就職を決めて見返してやるといいかも、そして家から離れてしまうと すっきりして、関係も良くなるはず😸
ありがとうございます。
本当に厳しい父で少し嫌になります。

まずは就職、独立していきたいです。

No.5 14/03/08 03:10
お師匠さん5 

辛い状況ですね。
実のお父さんから、何回も何回もそんな言葉聞かされたら、凹みまくりですよ。
ホント、早く独立した方がいいと思います。道は開けますよ!

No.6 14/03/08 05:50
通行人6 ( ♀ )

家を出るのが一番です。

人には向き不向きがありますから、試験が無理なら、他の生き方も考えなきゃ。

私にはもう親はいませんが、主さんは、何だかんだで甘えもあると思うの。

自力で生活できるようになることは、自信に繋がります。早く出られたらいいですね。

No.7 14/03/08 17:30
お礼

>> 5 辛い状況ですね。 実のお父さんから、何回も何回もそんな言葉聞かされたら、凹みまくりですよ。 ホント、早く独立した方がいいと思います。道は…
ありがとうございます。
まだ何か言い足りないらしく気まずい状態です...

明日面接なので決まる様に頑張ります。

No.8 14/03/08 17:32
お礼

>> 6 家を出るのが一番です。 人には向き不向きがありますから、試験が無理なら、他の生き方も考えなきゃ。 私にはもう親はいませんが、主さんは、何…
ありがとうございます。
やはり自分に甘いと思います。

今まで一人暮らしを考えた事がありませんでしたが、働いてお金を貯めて一人暮らしをしてみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧