注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

シカト(°_°)

回答6 + お礼6 HIT数 985 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
14/03/09 10:45(更新日時)

こんにちは。

今後どうしようか迷っています。

一週間前に彼氏にLineで嫌なことを言われて、悲しくてイラついていたのに、その後すぐに、話かわるけどー…とまったく関係のない話をふってきたり、明日は遊べるよという連絡をもらいました。

どうゆうタイミングで平然と話してるんだとかなり腹が立ったので、何も気がつかないなら遊ぶ気になれない。と送りました。
その後こちらからも向こうからも連絡なしです。
また、バレンタインも忙しかったためまだ渡していないのですが、自分的には謝ってもらうなり何かしら連絡くれるまで渡したいという気にすらなりません。

しかし、お互い落ち着いて会えるのが今月いっぱいしかないので、どうするべきか迷っています。
もう、感情も薄れてる気がしますが。

ここは、こちらが我慢して折れて連絡するべきでしょうか?
それとも、向こうから音沙汰あるまでこのまま放置しておくべきでしょうか?
むしろ、こちらの気持ちは伝えたのにシカトされている現状なので、別れを考えてもいいでしょうか?気持ちが薄れているのに加え、就職で忙しくなるので、別れることに大きな抵抗がなくなっちゃいました。。

みなさんの意見をお聞かせ下さい!!

No.2070404 14/03/08 16:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/08 16:32
通行人1 

嫌な事言われて主さんはもう彼の事が嫌という感情がみられます。
今の状態で会っても楽しくないと思います。そして今後彼との
付き合いが少しでも不安と感じるのなら傷口が広がる前に
別れるのも一つの手です。🙉

No.2 14/03/08 16:37
通行人2 ( ♀ )

主さんが怒っていることに対して、真剣に向き合ってくれない彼氏ということですよね。そういう人って、一生そういう性格の可能性が高いので、そこまでその彼に執着がないなら、今、主さんが別れてもいいかもと思えているうちに、別れるほうがいいかもしれません。
やっぱりこちらが怒っているときは、ちゃんと真剣に向き合ってほしいですもん。適当にながされたり、うやむやにされたりしたら、ストレスになるだけですよね。
そういう性格の男性を許せる女性もいると思いますけど、主さんは無理だと思うなら、別れてもいいと思いますよ。私も無理なので、別れると思う。ささいなことに見えるかもしれないけど、結構ストレスたまる事柄ですし。

No.3 14/03/08 16:37
通行人3 ( 20代 ♀ )

はい?

彼は貴方じゃないんだから考えてることすべてわかるわけないでしょう?
察しろとかエスパーじゃないんだから無理だし、言いたいことあるならきちんと話すべきかと(^-^;

一人でモヤモヤしてたってただの独りよがりだし、改める気がないのなら別れた方がいいと思いますよ。

No.4 14/03/08 16:41
通行人4 

彼は、主さんが傷ついたことに気付いているのでしょうか?
ちゃんとわかってないから、普通に「遊べるよ」とか連絡あったんでしょう。
彼は未だにわかってないんじゃないのかな?
どういうことで腹が立ったのか、どうしてほしいのか彼に伝えてみたらどうですか

No.5 14/03/08 16:42
お礼

アドバイスありがとうございます!!(T_T)

そうなんです。今の状態で会っても楽しくなさそうです!

別れるとしたら、この場合なんと言って別れればいいのでしょう?
連絡もないし、何とも思ってないみたいなので、別れましょう。
ですか?実際なんとも思ってなさそうな相手は反感買いそうですが(・ω・)

No.6 14/03/08 16:49
お礼

読んでいて泣きそうでした。。
すごく響きました。

相手はあっけらかんとしたところがあるので、人のことはすぐに忘れています。
毎回毎回自分だけいやな思いを引きずるのは心底疲れるので、こちらも嫌なことがあっても忘れるよう対応してきましたが、やはり傷つきます。
アドバイス、本当にありがとうございました!!

No.7 14/03/08 16:53
お礼

アドバイスありがとうございます!

いや、自分は嫌なことを言われてすぐ、そういわれてそれは最悪だと思ってることを言いました。
そのあとの相手からの返信が、話変わるけど…でした。

No.8 14/03/08 17:04
お礼

アドバイスありがとうございます!

一つ前のお礼にも書きましたが、そう言われてそれは最悪だと伝えました。その後の返信が、話変わるけど…でした。。それの後、遊べるよと。

そこで、わかってないなと思い、何も気がつかないなら遊ぶ気にもなれない。と言いました。
それでもわかってないのでしょうか?それに対する返信もないままです。

もう一度こちらから話を持ちかけるのはいいのですが、きっと相手は、そんなことくらいでまだその話?しつこいな、てな感じに取られそうです。

一応気持ちはもう一度伝えてみて、いざそうなったときに別れるかどうか判断すればいいでしょうか?
シカトは初めてなので、向こうも思うことがあるのかもしれませんが。

No.9 14/03/08 23:56
通行人9 ( ♀ )

何かムカついたりした時は、メールとかで解決しようとしない方がいいよ!

一旦飲み込んで、会った時に穏やかに伝える。
穏やかに…ってのは、ぶちまけるより伝わるから。

表情が見えないから意図が読めない場合がある。
受け止め方がネガティブな場合がある。

今回の場合に該当しないかもしれないけどね。

冷めたなら別れたらいいけど、会って話したら何か学べるかもよ。
今後に生かそう。

No.10 14/03/09 10:28
お礼

アドバイスありがとうございます!

たしかにそうですね。。

会うためにはまずこちらから連絡を投げかけるということですよね。シカトされている身なんで抵抗というか腹だたちさがありますが、そうでもしなければこれから先動かないですもんね。

No.11 14/03/09 10:32
通行人11 ( 20代 ♀ )

彼も連絡しないということは、彼も愛情が薄れてるんだと思いますよ。
そんなに気持ちが薄れてるというなら別れた方がいいですよ。彼みたいな言わないとわからないタイプには、言葉で冷静に伝えられる女性が合ってて、すぐ激昂する主さんは合わないと感じました(^_^;)

No.12 14/03/09 10:45
お礼

アドバイスありがとうございます!

そうですね。お互い忙しいですが、連絡入れることくらいすぐできますもんね。そうゆうことになりますよね。

自分も気持ちは伝えてるつもりですが、なかなかわかってもらえないと向こうはただしつこいと思ってぶっきらぼうになります。そうなると自分は余計に腹が立ち、冷静というより、怒りで冷酷に話を進めているかもしれません。。

とりあえず一度会ってみて、気持ち確認も含めて話してみた方がいいかもしれないです。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧